Dr. Kaku's Office からのお知らせ
2015.03.13
皆さまこんにちは
いつもKaku's Office blogをご覧頂きましてありがとうございます
最近、昼間はぽかぽかした天気で春の訪れを感じますね
春と言えば出会いと分かれの時期、、、
そんな春に向けて、Kaku's Officeでは私たちと一緒に働いてくれる
歯科医師、歯科衛生士を大募集しています!!!
そこで今回は私たちKaku's Officeを改めてご紹介させて頂きます


Kaku's Officeは矯正歯科、小児歯科の専門歯科医院でございます。
患者様はお子様が多いので、小さな子供が好きな方、インターナショナルスクールからの患者様もたくさんいらっしゃるので英語が好き、得意な方にはぴったりな職場です
もちろん英語が出来なくてもご心配なさらずに!スタッフのほとんどが働き始めてから英会話能力を取得しています
仕事内容は診療室内だけではなく、インターナショナルスクールへの出張セミナー、毎年開催されるアメリカでの矯正歯科学会への参加、毎年国内で開催される非抜歯研究会などなど。他の歯科医院では体験できない経験がたくさんできますよ

もちろん仕事だけでなくスタッフの親睦を深める為のイベントが沢山あります


春はもちろんお花見

夏はKaku's Office 灼熱ボーリング大会

秋は社員旅行

冬はクリスマスパーティー

その他にもバレンタインデー、ホワイトデー、ドクター・スタッフのバースデー 、花火大会 etc...
今少しでも興味をお持ちになったそこのあなた!!今すぐofficeにご連絡くださいませ!!
DH Ai
School Seminar & Career Seminar
2015.03.04
こんにちは!
KAKU'S OFFICEには、受験が終わり「やっと時間ができました〜!」と来院される患者さんが多くなってきました
試験が終わって、ちゃんと歯のクリーニングに来てくれる患者さんの意識の高さに感激する毎日です。歯科の仕事していて良かった
先週は、歯の大切さを知ってもらうために、某インターナショナルスクールでセミナーを行って参りました !


毎回子供達からのたくさんの質問や可愛らしい近況報告(?)を頂き、私達の学びの場でもあります。

そして今週、John先生は患者さんからのリクエストを受け、SEISENインターナショナルスクールのキャリアーデイに参加してきました。

今回招待されたキャリアーデイとは、様々な職業の人が仕事についてお話しし、生徒さんの質問に直接答えてくれるという学生がキャリアについて学び考えるためのイベントです。
Dentistの他にも 沢山の職業の方が参加していたそうです。なんと患者さんのパパもいらっしゃったそうです。私もお話聞いてみたかった〜

John先生も矯正専門医として、学生さんが自分の将来を考えるきっかけになれば...と沢山の質問を受けてきました。
『どうして歯医者さんになったの?』
『化学が苦手だけど、歯医者さんになれる?』
答えを知りたい方はぜひDrJに直接きいてみて下さい
キラキラした学生さん達に、John先生もパワーをもらってOfficeへ戻ってきました
患者さん達と一緒に記念撮影。素敵なスマイルです

Dr.Haruko
P.S. KAKU'S OFFICEでは現在歯科医師、歯科衛生士を募集しております。ご興味のある方はぜひご連絡下さい〜。
Farewell Party
2015.02.27
2月も終わりに近づき、寒い日の中にも、春を感じる日もちらほら、、。
受験生の皆さんは、ほっとひと息ついている頃でしょうか。
春の訪れが待ち遠しいですね。
さて、今回はKaku's officeをお手伝いして下さっていたYokoさんの送別会の様子をお伝えします。

Yokoさんは,滅菌や消毒等を中心に、クリニカルのお手伝いをして下さり、
正確で、落ち着いたお仕事ぶりに大変頼りにさせて頂いておりました。
大学生のお子さんがいらっしゃる事もあり、ママさんスタッフのお話を聞いてくださったり、
おおらかで、優しいYokoさんをオアシスのように感じていました。
とても寂しくなりますが、お世話になったYokoさんを送りましょう!
という事で、
Dr. Johnをはじめスタッフもよく利用するメキシコ料理
ラ、ホイヤさんに皆で集まりました。

このお店、広尾の商店街にあり、いつも沢山のお客さんで賑わっている人気のお店なのです。


Staffを代表して、新人Staff、Natsukoちゃんと、Kaku familyからTonyくんが、感謝の気持ちを込めて、花束を。
Yokoさん、お疲れさまでした♡
そして、Yokoさんを囲んで食事Time
メキシコ料理好きのJohn先生がオーダーして下さったお料理は、どれも美味しかったです。




美味しい食事をいただきながら、しばらく談笑。



Yokoさんのとなりに座ったわたしは、旦那さんとの馴れ初めを伺ってしまいました♡
楽しい時間が過ぎるのは速く、あっという間にお別れの時間に。
一緒にお仕事が出来なくなってしまうのは寂しいですが、
先日、お嬢さんがKaku's Officeで治療をスタートして下さったので、時々お会いする事が出来そうです♡

Yokoさん、今まで本当にありがとうございました。
またお会い出来る日を楽しみにしていますね。
DH Natsumi
St. Valentine's Day
2015.02.17

CHOCOLATE好きには嬉しいこの季節
皆様のお気に入りのCHOCOはなんですか?自分CHOCOなんて方も多かったのでは?
KAKU' S OFFICEには女子に負けないくらいのCHOCO好きDr. JOHN!

私たちも色んな場面で、Dr. JOHNお墨付きSWEETSをいただいてきましたが
今回のCHOCOはいかがだったのでしょう〜♥
先日のVALENTINE'S DAY、Dr. JOHN and LOVELY TONYへSTAFFより感謝の気持ちを込めてCHOCO&CARDを一緒に。。。

私の最近のお勧めはSWEETS & DELIのCHOCO CAKE、季節毎に足がむいてしまいそうです。。。美味しく食べれることは普通の事ですが、お口も体も健康でなければ、美味しく食事を頂く事はできません。何歳になってもきれいな歯で楽しく食事をし、健康でありたいですね。
風邪を引いたり、体調を崩しやすい季節の変わり目は、口腔ケアで口腔内の細菌を減らし、風邪などの予防にお役立ていただければと思います。私共OFFICEでも色々なFLAVORでのTEETH CLEANINGを行っておりますので、ぜひお越し頂ければと思います。

http://www.cacaosampaka.jp/home.html ←CHOCOLATE SHOP
New game machine is coming!!
2015.02.13
KAKU's officeのブログをご覧の皆様、こんにちは
2月に入り、まだまだ寒い日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
春が待ち遠しいですね

さて、今回のブログは嬉しいお知らせです!!
ゲーム好きのみなさん、 注目 です


広尾にありますこのゲーム機、
すごく目立つので、みなさんもよくご存知だと思います!
4種類のゲームが楽しめて、
その中でも特に人気なのがこちらの『LEGO スターウォーズ』


他にはこの『トイストーリー2』も人気です!
英語表記ですが、日本人のお子様たちも上手にプレーしてます
英語の勉強になったりするかもしれません!
ところで、このゲーム機ですが、
広尾オフィスがオープンしたのが2000年なので、
かれこれ15年間、患者さんに楽しんで頂いております
しかし、、、やはりコンピュータなので15年の月日となると、ちょこちょこ皆さんにご迷惑をおかけしてます。。。
そして、ついに2015年2月(予定)広尾オフィスに...
新しいゲーム機がやってまいります!!!!
*下記はイメージです!実際のカラーなどはおたのしみに

なんと!!タッチパネルのゲームも搭載されております

年齢の小さいお子様もたのしめます

また英語表記なのですが、わからないときは気軽にスタッフに教えてくださいね

みなさん楽しみにしていてください~

Treatment Coordinator : Gen
Company Retreat in Saipan!!
2015.02.08
Hello, Everyone!!! How are you!?!?
Winter Season真っ只中の日本を少しだけ離れ、社員旅行でサイパンに行って参りました。
まず、成田空港でチェックインをする際、な、な、な、なんと、、、、Delta 航空のカウンターに "Welcome Board"が!キャー素敵な気分になりますね!

チェックインを済ませ、空港第1ターミナルにある、個人的にオススメ、"刀削麺" のお店でみんなで軽く腹ごしらえです!

サイパンはKAKU FamilyがWind Surfingの合宿で何度も訪れている土地です。ちょうど、逗子でウィンドサーフィンスクールを経営されている、Kayaの土屋さんも生徒さんと共に、サイパンで合宿中でした。

Dr. Johnはウィンドサーフィンへ、私達スタッフはBeachでの〜〜んびりです。


2日目は、TonyとDr. Maoriもジョインし、Girlsはボートでちょっとそこまで行って参りました!

マニャガハ島!!!一周徒歩10分弱の無人島です。売店&カフェテリアがあります。




サイパン最終日の朝は町を見納め&Shoppingへ。

そして、最後の晩餐(ランチ)at Beach!! その後、私たちスタッフは一足先に東京へ向け帰国致しました。

最後に、今回滞在したホテルと頂いたお食事の一部をご紹介致します。
Saipan情報をお求め方は、どうぞお気軽にDrs. Kaku&Staffまでお問い合わせくださいませ





初日の夜は2時間、2日目は1時間30分のマッサージを[HANAMITSU]というお店で、プレゼントして頂きました!

とっても嬉しいプレゼントです!

東京はもう少しだけ、寒い季節が続きますが、元気に冬を楽しみましょう


YUMI
: Treatment Coordinator
★Staff Seminar ~2014 Winter~★
2015.01.29
皆様こんにちは!
より一層寒さが厳しくなって参りましたね
今回は遅くなりましたが、昨年12月18日に行われたスタッフセミナーの様子をご紹介致します!
テーマは「テクニックに頼らないコミュニケーション」です
スピーカーはおなじみDr.John、TC. Yumi、TC. Misako、DH. Natsumiの4名です!
トップバッターはDr. John
Dr. JohnやDr. Maori、21年間のKaku’s officeの歴史、患者様のインタビュームービーなど
Dr. Kaku's officeの「歩み」が感じられるプレゼンテーションでした

お次はTC. Yumi
自己紹介・・・ではなく、お隣同士ペアになりお互いにインタビューをしたあと、お互いの事を紹介し合う「他人紹介」を行いました!
ゲストの皆様のアクティビティを拝見し、’’相手のことを聞き出す’’ということが
会話に花を咲かせるポイントなのだなと改めて実感致しました!

3番目はDH. Natsumi
DH.Natsumiは「色」についてのプレゼンテーションです
人はそれぞれ異なった性格をもっています。
例えば情熱的なひと、几帳面なひと、穏やかなひと、お話好きなひと・・・
それぞれにイメージカラー(黄・緑・青・赤)をつけ診断していきました!
オフィスごとに仕事ぶりや性格から、お互いにどの色に当てはまるのかを診断!
自分自身で思っている色とまわりからの印象に違いがあり、新たな一面を知るきっかけになったのではないでしょうか?

さてさて!ここでブレイク
コーヒータイム
Dr. Johnお手製のティラミス
今回も大好評です!
おいしいケーキでリラックスして、お話できました

ブレイクタイムにゲストの皆様とお話できるのも楽しみの一つです
そしてそして・・・セミナーのラストはTC. Misako
マニュアルにとらわれず、どのようにしたら患者様をHAPPYにできるのか・・・
KAKU’s officeが患者様のHAPPYの一部であることが、
21年間の歴史を築いたのだと感じました

ご参加して下さったゲストの皆様ありがとうございました!
スピーカーのDr. John、TC. Yumi、TC. Misako、DH. Natsumiお疲れさまでした!
スタッフ一同、ご参加下さったゲストの皆様とお話ができたこと、とても嬉しく思っております
またオフィスでお待ちしております!

TC. Natsuko
皆様、こんにちは。
1月も半ばを過ぎ、寒さも厳しさを増してきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
今回、まずは私たちが矯正治療で使用する物を少しご紹介したいと思います。
矯正治療では歯並びをきれいにするのはもちろん、噛み合わせもより良く治していきます。
その際に使用するのが、顎間ゴムと呼ばれる特殊なゴムです!
一言でゴムといってもたくさんの種類が有ります
力が強くかかるものや弱いもの等、どの部位に使用するかで種類も異なります。


パッケージも乗り物の絵や動物の絵、カラフルな色等見た目もかわいいです
始めはゴムを使用する事はとても大変で皆さん苦戦されています。
ゴムを使っていくにつれて鏡も見ずに手で器用にかけていて、皆さん上手になっています。
現在、治療中の患者様でこのようなゴムを使用している方は必ず使って下さいね。
ゴムの特性上、ずっと同じ物を使用していると効果がなくなってしまうので、1日1回は新しい物に交換して下さい。
また、プライズも新しい物が登場しました
男の子向け、女の子向けの物を取り揃えています。


男の子、女の子問わず人気なのがこのカラフルな恐竜たちです。
持ち手を握ると口をパクパクさせるのでとてもかわいいです。
そろえてもすぐになくなってしまう、人気商品です!

女の子はアナと雪の女王が人気です

お子さんが喜んでもらえるようにかわいいものをそろえて待っています
このプライズを楽しみにオフィスに通って下さるお子様もたくさんいらっしゃいます。
このように少しでも歯医者さんをより身近で親しみを感じてもらえる様になってもらえると嬉しいです。
まだまだ寒さが続きますが、体調管理には気をつけて冬を乗り切っていきましょう!
Dr.Hiromi
Great Restaurant near Drs. Kaku's office
2015.01.11
こんにちは!
お正月明けの3連休
いかがお過ごしでしょうか?
成人式を迎えられるみなさま、おめでとうございます
これから、たくさんの人との出会い、いろいろな経験が待っていますね。
いつでも自信のある素敵なスマイルを忘れずに、1日1日を過ごしてくださることを
Drs. KAKU はじめスタッフ一同、願っております 
成人になると、交際範囲も広がって、今まで知らなかったことにたくさん出会います。
先輩や同期の人達と一緒に外食をする機会も増えるかも知れません。
「どこか良さそうなお店しらない?」と聞かれることもあるかも。。。
そこで今回は
Drs. Kaku's Office オススメのお店をご紹介しま~す
代々木上原と広尾エリアでお店をお探しの際には、ぜひ参考にしてみてくださいね。
代々木上原オフィス近くのオススメのお店
★ ラ・ファソン古賀 http://la-f-koga.com/
一世風靡したテレビ番組「料理の鉄人」にも出演された古賀シェフによるフレンチレストラン。
スープからデザートまで、一品一品、味も目も楽しめます!
閑静な住宅街の中にあってとても居心地の良いお店で
マダムとのおしゃべりも、美味しいお料理とともに楽しみのひとつ。
私たちは、セミナーの際のランチタイムや、スタッフのお誕生日や結婚のお祝いの時などにお邪魔しています 

(2014 スタッフセミナーにて)
★ 蕎麦屋 山都(やまと) http://ameblo.jp/fg-yamato/ ( http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131811/13001822/ )
蕎麦屋ですが、メニューは豊富!(お酒が好きな方は吞み過ぎ注意のお店です)
このお店もテレビで多くのタレントさんが紹介しています。
なかでも「黒カレー鍋」は絶品です
スタッフの歓迎会などでお邪魔したり、仕事終わりなどにも。。
私たちにバッタリ合うこともあるかも知れません(笑)
落ち着いてお食事を楽しめる居心地のいいお店です 

( ↑ 黒カレー鍋はやみつきになります!)
★ FireKing Cafe ( ファイヤーキングカフェ) http://www.fk-cafe.com/
代々木上原駅から、オフィスに向かう途中にあって気軽に立ち寄れるお店です。
タイやインドネシア風のお料理をいただけます。
そして店員さんがみんなイケメン.....。
少し暗い店内ですので、気付いたら隣にあの有名人がっ!という目撃情報多数

ここは、場所もオフィスから近いので来院された後などにオススメです 
広尾オフィス近くのオススメのお店
★ OKONOMIYAKI のろ http://okonomiyaki-noro.com/
単なるお好み焼きではないお好み焼きやさんです。
私たちはよくお邪魔するので、ほとんどのメニューは食べ尽くしたのではないか?というほど(笑)
その中でもオススメは、「のろ焼きかいわれ」「のろ焼きめんたいこもちチーズ」など。
サイドメニューの「ふんわり山芋とんぺい(チーズ入り)」はぜひ 
店員さんが焼いてから持ってきてくださるので、失敗の心配はありません。
夜遅い時間に行くと、お笑い芸人の方に遭遇する確率高いですよ〜 

( 外国からのゲストの方にも喜ばれます。この時は「柚子胡椒」に感激していました。写真は2Fの個室部屋)
★ メキシコ料理「ラ・ホイヤ」 http://www.la-jolla.jp/
外国人のお客さんも多く、美味しいメキシコ料理をいただけます。
4人以上で行くといろいろなメニューを楽しめるので、大人数でお店を探してるときは良いです。
私たちは、歓送迎会などでよくお邪魔しています 
テイクアウトもできるので「時間はないけど、ど〜しても食べたい!」という時はテイクアウトするスタッフも。
コロナは定番ですけど、夏には「フローズンマルガリータ」をぜひ
★ 船橋や こよみ広尾店 http://www.funabashiya.co.jp/koyomi/shop/
日替わりお惣菜御膳など、和食が食べたいときにオススメ。お子さま連れでも安心です

私たちは「くず餅プリン」などを買って帰ることが多いです。
矯正装置つけたばかりで、食べられない...なんて思わずに、美味しいスイーツをお試しください。
おしゃれなギフトも用意してあるので、お土産を用意する時もこのお店に買いにいきます。
夏には「かき氷」が絶品です
以上、ご紹介しましたけれど
代々木上原には、美味しいパン屋さんもたくさんありますし、広尾にもまだまだ雑誌などに掲載されているお店がたくさんあります。
矯正装置ついていても、美味しいお食事はできますので楽しんでくださいね。
それぞれのオフィスでは『レストランマップ』もご用意しております。
ご来院の際、ランチやディナーでお店をお探しの際は、お気軽にスタッフにお声かけくださいませ 
特にジョン先生は、私達以上にたくさんの美味しいレストランやパン屋さんをご存知ですので
ぜひ、聞いてみてくださいね 
TC misako
A HAPPY NEW YEAR 2015!!
2015.01.06
A HAPPY NEW YEAR 2015 

新年明けましておめでとうございます
皆様、楽しいお正月をお過ごしになられましたでしょうか
おいしいお正月料理も召し上がりましたか

Officeのstaffもそれぞれに楽しいお正月を過ごし
皆、以前に増して元気になってOfficeに帰って来ました

Drs.Kaku's Officeは2015年1月6日からOpen!
振り返れば
2014年はDrs. KAKU's Officeにとって様々な新しいシステムを導入した年でした。
最新滅菌器の導入、日本初のTops始動、iTeroスキャニングのスタート!
などなど・・・


2015年も、2014年に引き続き
Drs.KAKU's Office更なる進化の年にしたいと思っております。
2015年も、より多くの皆様のsmileに出会える事を楽しみに
ドクター、スタッフ一同、日々精進してまいりますので
本年もDrs. KAKU's Officeをどうぞ宜しくお願い致します
Dr.Lisa