We visited to Saipan!
2020.02.29
こんにちは
いつもblogをご覧いただき、ありがとうございます

今回はOffice Tripの様子をお伝えします!
参加メンバーはJohn先生をはじめ、息子のTonyくん
参加可能なStaff・Staffのfamily、
また、むらおか歯科矯正歯科の小林 英範先生の
約20名で
Saipanに行って参りました
今回の旅行の目的は
Maori先生にTonyくんのお受験の結果をご報告するため

SaipanはKaku Familyが毎年訪れている場所です!
私たちも2年前に訪れましたが、顔見知りの方も多く、笑顔で迎えてくれました:))
Drs.Kaku's officeのモットーである
食べる
遊ぶ
学ぶ
に従い、私からは"食べる"のお食事編として様子をお伝えいたします
着いた初日、夜ご飯は
COUNTRY STEAK HOUSE!

みんな大好きなお肉〜〜〜



美味しくて食べるときは無口になっていました(笑)


実はこのステーキハウス、、、
2年前にもJohn先生に連れてきてもらっています
その際に私DH ErikaとDH YukaちゃんはこのステーキハウスのStaffの方と写真を撮りました
今回そのステーキハウスのStaffの方に「2年前に来て、あなたと一緒に写真を撮ったんだよ!」
と話すと「おかえり!」と温かく迎えてくださり
今回もお写真を一緒に撮ってくれました

帰りには「また来てね!」と声をかけてくれて
Saipanの人の温かさに触れることができました
朝ご飯はホテルのラウンジのビュッフェ
好きなものを好きなだけ食べれるスタイルで
ついつい食べ過ぎてしまいました

周りを見渡すと
バランスよく食べる人、
お皿が茶色い人、
好きなものを食べ続ける人など、
個性のあるplateになっていました

朝ごはんを食べながら"今日は何しようか"と
決めるのがルーティンになっていて楽しい朝ごはんの時間毎日過ごしました
2日目のお昼ごはんは
Spicy Thai Noodle Place
というお店のタイ料理ビュッフェ

Tonyくんはこのミルクティーが大好物で
ここの茶葉を購入してレシピを伝授してもらったそう

そんなTonyくんおすすめのミルクティー私たちもいただきましたが
とてもとても甘くて美味しかったです
美味しいあまり、おかわりをするstaffもいました
気になるお料理のラインナップは
・パッタイ
・フォー
・グリーンカレー
・春巻き
・パパイヤサラダ
・クントーガティアム:エビのニンニク炒め
・果物(メロン・スイカ)
などがあり全て食べ放題



ここの料理は少しスパイシーですがどのお料理もとても美味しかったです
私DH Erikaの個人的おすすめは辛めなグリーンカレー
皆様是非訪れた際はご賞味ください
そして夜ご飯イタリアン
Kaku Familyお気に入り中華料理屋さんのシェフが独立しイタリアンをOPENされたとのことお邪魔してきました


サラダやお肉やシーフード、pizzaをいただきましたが
あまりの美味しさに私DH Erikaは他のテーブルのご飯までつまみ食い
どれ食べてもとても美味しかったです
3日目のお昼ごはんはそろそろ日本食が恋しいということで
日本食が頂けるKINPACHI
日本食Menuが豊富で、迷いながらそれぞれorder!

みんな満足でこのスマイル
ごちそうさまでした!!
そして最後の夜はMaori先生を偲ぶ会。
今回の目的Tonyくんの受験結果を報告しました!!
詳細は後ほどDH Yukaよりblogにてお伝えしますので
ここではお食事だけ少しご紹介

Giovanni's italian restrantで
豪華ビュッフェスタイル
ビュッフェが多くついつい食べ過ぎてしまうStaffたち




ですがstaffのスマイルをご覧いただければ美味しさも伝わりますでしょうか
長くなりましたが私からのお食事編は以上となります!
次週以降もSaipanの記事は続きますがお付き合い下さい。
お楽しみに

DH Erika
Valentine's Day♡2020
2020.02.22

みなさまこんにちは:)
いつもDrs. Kaku's Officeのblogをお読みいただきありがとうございます。
今回は今年のバレンタインの様子をお伝えします
チョコレートといえばAiさん❤︎
今回のchocolateは Aiさんが選びに行ってくれましたー!!
選抜されたチョコレートは、、、こちらです♡/
♥
♥
♥

(ヴェストリ)という
トスカーナ州アレッツォに本店を構え、フィレンツェの店舗は地元の人々だけでなく、
海外からの観光客にも高い評価を得ている人気店、
ピエモンテ州のヘーゼルナッツ、シチリア産のピスタチオなどイタリアの高級食材にもこだわりをもつ
まるで生チョコのような口融けが特徴の職人チョコレート
VESTRIの中でも代名詞と呼ばれている8種類ある ANTICA GIANDUIAの

PISTACCHIO(ピスタッチオ)
FIORENTINA (フィオレンティーナ)
CAPPUCCINO(カップッチーノ)
の3種類をお渡ししました
なんと!!!このChocolate食べ方が何通りもあるのです!!

写真を見てるでけで食べたくなりますね♡
最近のValentine's Dayは思いを寄せている人に気持ちを伝える日だけでなく
日々の感謝を込めて仲良しのお友達にあげたり
自分のご褒美にチョコを買ったりすることが多くなっているそうですね。
John先生にも日々の感謝を込めてメッセージカードを添えて毎年Staffからお渡ししています。


♥
♥
♥
もちろんJohn先生のご子息、Tonyくんにもお渡ししましたー!
長期で不在だったTonyくんには動画とチョコレートを...

いつもお忙しいお二人なので
ぜひチョコレートを食べながら
ちょっと一息を楽しんでいただければと思います
皆様!美味しいチョコレートやお菓子を食べた後は
しっかり歯磨き、Flossを忘れずにしましょう。
2/24~3/3まで院長の賀久は不在となります。
クリー二ングや虫歯治療、invisalignのお約束は頂けますので
いつでもご連絡くださいませ。

Dental visit to International school
2020.02.15
皆さま、こんにちは
いつもDrs. Kakus blogをご覧いただき
ありがとうございます
すごく寒い日が続いたり、春のように暖かくなったり
今年の冬は寒暖差がつらいですね
春が待ち遠しいです

さて、そんな冬の寒さを吹き飛ばすべく
Kaku's staffはあるところに行ってきました!!
International School
毎年、生徒の皆さんへの歯科セミナーをさせていただいております

今回のセミナーでは
Dr.Lisa & Dr.Seiko から
シュガーコントロールのたいせつさや歯並びについてをお話し
そのあとは毎年大盛り上がりの
楽しい楽しい実験をDH Marikoとおこないました!
3人の生徒さんにボランティアでお手伝いをお願いしましたよ
3人も他の生徒の皆さんもとっても真剣です

実験で盛り上がったあとは
わたくし、DH Natsukoから歯磨きとフロスについてをお話し
そして最後はRyokoから今日のおさらいクイズを出題
全問正解したらプライズが
結果は。。。
なんとっ!!!!!!
全員が全問正解できました
しっかりお話をきいてくれたからですね。
真剣に聴いてくださりありがとうございました!

無事にセミナーを終えると
なんとっ!!!!!
わたしたちにもサプライズが!!
生徒のみなさんから手渡しで
素敵なギフトをいただきました
本当にありがとうございます!!
また、来年お会い出来るのが楽しみです
Thank you for listening our dental seminar closely !!
We had really great time with them.
We look forward to seeing you again next year :)
Thank you so much 
DH Natsuko 


Our staff seminar :))
2020.02.08
みなさまこんにちは
いつもDr.Kaku's officeのブログをご覧いただきまして
ありがとうございます
2020年ももう2月ですね
2月のKaku's officeも全力疾走で駆け抜けますのでよろしくお願い致します

そんなKaku's officeの1月の締めのイベントは
Staff seminarでした
今回のテーマは
The power of OUTPUT
です
2019年に一度行った内容を
違う受講者の方々に披露いたしました

OUTPUTと言う言葉は最近よく耳にしますが
実際にどのような事なのか...??
実践している人は何をしているのか...???

などなど、Kaku's officeのstaffたちが日頃の診療を通して
他の医院の皆さまのお役に立てそうなエピソードをお話します

受講者の方々に発表していることを通して
私たちも患者さまのお役に立てることは何なのかを改めて確認することができます


このOUTPUTを通して今まで以上に皆さまに喜んで頂けるように精進いたします
これからのKaku's officeもどうぞご期待くださいませ

DH Ai

Homemade tiramisu of Kaku's Office!!
2020.02.01
皆さま、こんにちは!!
早いもので年が明けてもう1ヶ月が経ちました。
今日から2月ですね!
寒さも本格的になってきて、
底冷えする朝を迎える日が多くなりました。
風邪やインフルエンザ、
最近では新型肺炎ウィルスの流行と、
不安が絶えない日々が続いておりますが、
予防対策は万全でしょうか?
Kaku's Officeのスタッフは、
そんな中でも
風邪に負けず今日も元気に働いております!!

さて、今回のブログでは、
Kaku's Office特製のティラミスについてご紹介します。
『Kaku's Officeのティラミス』
といえば、
毎回スタッフセミナーや、
ゲストを招いて行われるイベントの際に
必ず振舞われるJohn先生お手製のティラミスです。
これは
本場イタリアでJohn先生が習得してきた極秘レシピの元、
Kaku's Office流にアレンジしたもので、
もう10年近く作られています。
John先生監修のしたで
スタッフもお手伝いしているので、
スタッフのティラミスの腕もメキメキ上がっています

2020年最初のスタッフセミナーが先日行われたのですが、
セミナーに参加されるゲストへのおもてなしとして
今回もセミナー2日前に
John先生とスタッフ数名とで心を込めて作りました。

極秘レシピのため、
正確なレシピお教えできませんが、
ティラミス作りの裏側をちょっことだけお見せしたいと思います!

ここ数年
John先生が健康のためにと
体質改善を行っていて
糖質オフの生活をしていることもあり、
Kaku's Officeのティラミスも
ヘルシー路線にシフトしています!!

ティラミスに使用する生地はなんと、
毎回スタッフのMarikoさんが
お家で焼いて来てくれる手作りで、
糖質がないラカントという自然派甘味料を使用しているんです!!
なのでとってもヘルシーな生地になっていて、
このままでもとっても美味しいんですよ

その美味しい生地に特別配合のコーヒーシロップを染み込ませます。
そして、これまた特別配合の濃厚なクリームチーズソースを作ります。


出来上がったチーズソースを
コーヒーシロップに染み込ませたスポンジの上に。
この行程が意外と重要で繊細な作業なんです。
たっぷりと贅沢にチーズソースを流し込み
ダマにならないように均等にします。
この肝となる行程はJohn先生が担当です!!
とっても真剣です!

綺麗な層になったら出来上がり!!
作ってからしっかり冷蔵庫で寝かせて、
味を染み込ませたら、
Kaku's Officeのスペシャルティラミスの出来上がりです!!

あとはセミナー当日にココアパウダーを振るって
ゲストの皆様へ!!




今回のティラミスの味はどうだったでしょうか??
ゲストにお出しする前にJohn先生の最終チェックが入ります。
この日のティラミスもなかなかの出来で、
John先生の合格が出ました!!
毎回ゲストに振る舞う前はドキドキですが、
今回も皆様の反応は上々で、
喜んでくださったようで嬉しかったです

こんな感じで、
Kaku's Officeのティラミスは今でも進化し続けています。
皆様にもいつか機会があれば食べていただきたいです。
その日まで日々腕を磨いておきます

先日行われたスタッフセミナーのレポートは
来週のブログにてお届けしますね!

楽しみにされていてください

来週は東京でも最低気温1℃という予報です。
うがい、手洗い、マスク着用に加えて
緑茶をこまめに飲むとことが予防には良いそうです。
予防対策万全にして、
体調管理に努めて参りましょう

皆様、寒さに負けず楽しい毎日をお過ごしください!!
DH:Mayu
いつもDrs. Kakus Officeのブログをご覧いただきまして、ありがとうございます^^
東京でも時々天気予報に雪
のマークが見られる季節になりました。
体調管理が大変な季節ですが、皆さまはお元気でお過ごしでいらっしゃいますか?
今日は、東京の神谷町 Tokyo American clubで2日間に渡り行われたMAO Seminarの様子をご紹介いたします。
以前ブログでもお伝えしましたこのMAO Seminarは、 MOO (Molar Oriented Orthodontics)の概念と
アライナー矯正を組み合わせたセミナーです。
スピーカーを務めるのは

イースマイル国際矯正歯科 院長の有本 博英 先生とJohn先生。
そして、このセミナーのタイトル名について以前のブログでもお伝えさせて頂いているのですがもう一度。
本来は
M= Moler Oriented
A= Aligner
O= Orthodontics
の略で、本来 MOAO となるのですが、

亡くなられたMaori先生への想いを込めて、MAOと名ずけられています^^
今年も、全国各地から新しくお申し込みを頂いたドクターの方々にご参加頂きました m(_ _)m


先生方からのご質問など通して私自身もとても勉強になり、有意義な時間を過ごす事ができました。

寒い中、ご参加くださいました先生方、本当にありがとうございました。
また2月に Day3の症例発表がございますので、お会い出来ますのを楽しみにしております^^
お口の中を清潔に保つ事は、インフルエンザなどの予防にとても大切です。
手洗い、うがい、マスク、そして歯磨きをどうかお忘れなく、、、。
そして、真冬ならではのファッションや食べ物、遊びなどが盛り上がる季節ですので、
どうか元気に楽しめますように^^

DH:Natsumi
What about Oral Care goods GIFT?
2020.01.15
こんにちは、
あっという間に新年を迎え、スーパーなどでは節分、恵方巻きなどの広告を目にするようになりましたが、
某100円ショップでは早くもバレンタイン用の、ラッピングコーナーや手作りチョコのコーナーが増設されていました
今年のバレンタインはこんなGIFTをご家族やご友人、お世話になっている方へいかがですか?
甘いものが苦手な方への贈り物だったり、チョコレート以外のGIFTも
オーラルケア商品は誰もが毎日使うものですし、最近はパッケージがとても華やかで見た目もオシャレで喜んで頂けると思います。
KAKU'sオフィスでギフトラッピングも可能ですので、ご希望がありましたらいつでもお知らせくださいませ。

オーラルケア商品でこんなプレゼントセットは如何ですか?


★フッ素ジェル
虫歯予防効果のある塗布剤ですがミント味、ピーチ味、レモンティー味とフレーバーも楽しめます。
★フロス
フロス自体に味がついていて、容器もかわいいです。
★RENAMEL&ルシェロ
ホワイトニング効果のある歯磨き粉
★CURAPROX
スイス発カワイイ見た目なのに、世界75カ国で公式販売されている優れもの
噂では今年2020年の開運行動はオーラルケアをしっかりとする、だそうです!
綺麗なお口で、美味しいものを食べて、たくさん笑い、HAPPYな毎日をすごしたいですね
TC;KIKO

A Happy New Year!
2020.01.09
いつもDr. Kaku's officeのブログをご覧頂きましてありがとうございます!
また、年末年始のお休みを頂きましてありがとうございました

皆様年末年始はどのようにお過ごしになりましたでしょうか?
オフィスに起こし頂いた際にぜひお聞かせ下さいね

お休みでパワーをチャージしたDr. Kaku's Team!
2020年も皆様を笑顔でお待ちしております

トリートメントコーディネーター:Natsuko
現在Dr. Kaku's officeでは、トリートメントコーディネーター(受付)として
一緒に働いてくださる方を募集しております
明るく楽しくお仕事がしたい方・・・人間関係がとてもGOODです

英語が話せる方・・・海外の患者様もたくさんいらっしゃるので語学能
力が活かせます
現在英語が話せなくても大丈夫!・・・得意なスタッフがお教えします!
トレーニングプログラムがあるので、
受付業務や接客業が初めての方もご安心下さい
少しでもご興味がございましたらご連絡をお待ちしております
















☆Christmas Party 2020☆
2019.12.27
皆さま、こんにちは!
いつもKAKU’s Blogをご覧いただきありがとうございます
ついに!ついに!年末ですね!
2019年ももうすぐ終わってしまいますね!
年末は家族と過ごせるわくわく感もありますが
1年が終わってしまう寂しさも毎年感じてしまいます
ですが、患者様から「Happy Holidays!」や「来年もよろしくお願いします!良いお年を♪」
などのお声をかけていただくことがとても嬉しい時期でもあります
皆さまの温かいお気持ちやお言葉にドクター&スタッフは日々支えられております
皆さま、いつも本当にありがとうございます
そして、先日、KAKU’sクリスマスパーティがありましたので
本日はその時のスタッフの様子を少しだけご紹介させてください

皆さまにオフィスの雰囲気を知って頂けますと嬉しいです
毎年、診療後にみんなで準備していよいよスタートです
元気なKAKU’s officeのスタッフは食いしん坊がとても多いです

いつもノンアルコールなKAKU’s officeですが
年に1度のChristmas Partyでは少しだけお酒も楽しむため
スタッフのいつも見られない表情やリラックスした雰囲気がとても楽しいひとときでした


毎年恒例のプレゼント交換も楽しみました


そして、今年1年の報告と来年への目標などをジョン先生からスタッフへ
スタッフも今年1年の感想や来年の抱負などを1人1人お話ししました
このようにして、
毎年より良い歯科医院にすることができるように
団結力を高めております…
そして、
もうお会いになった患者さまもいらっしゃるかと思いますが
今年新しくヒカリ先生がKAKU’s officeに仲間入りしてくれました!

なんとクリスマスパーティで余興を披露!
彼は余興のプロフェッショナルで
毎年年末になると色々な忘年会に借り出されているそう
ご自身では「素人芸ですから…」と謙遜されていますが、
クオリティの高さにスタッフ大爆笑&大盛り上がりでした!
ディズニーが大好きで、楽器も弾けて、歌も歌える
サービス精神旺盛でオールマイティな先生です!
女性だらけのKAKU’s officeにすんなりと溶け込んでくださる柔らかい雰囲気と
みんなを楽しませようとしてくれる明るい先生なので
担当させていただいた際には、ぜひ、お気軽にお話ししてみてくださいね♪
最後になりますが、
2020年も皆さまの楽しく健康に過ごせるお手伝いを
KAKUの矯正治療&予防歯科でできましたら幸いです
ブログをご覧になられている
まだKAKUにお越しいただいたことのない皆さまも
2020年にお会いできますことを楽しみにしております
ぜひ、お気軽にご連絡くださいませ
それでは、
皆さま、今年も1年大変お世話になりました
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます
良いお年をお迎えくださいませ
Treatment Coordinator : Sayo
-年末年始の診療schedule-
年内の診療は12月28日(土)代々木上原オフィスにて19時まで
年始の診療は1月8日(水)広尾オフィスにて10時半よりスタート致します
詳しくはホームページのスケジュールをご覧くださいませ
お手数をお掛け致しますが、何卒、宜しくお願い致します
1Day Seminar 「The Power of OUTPUT」
2019.12.21
こんにちは!
いつもDr. Kaku's Blogをご覧いただき、ありがとうございます。
気がつけばもうすぐクリスマスですね!

オフィスでは 先月から2週間おきくらいに
診療の合間をぬって
セミナーや
Band dayなどのイベントがあり、
慌ただしく毎日が過ぎていて
今年もあと残すところ10日あまりと知り、ビックリしています
そのような中
先日、毎年恒例となっている1Day Seminarを行いました。

今回のセミナーのテーマは「The Power Of OUTPUT」
毎年テーマを変え行っていて、今年で19年目となりました。

セミナーの内容は毎回、臨床や治療に関するものだけではなく
「スタッフ教育」や「患者さんにより良い治療を提供するために、私たちにできること」などにフォーカスをした内容です。
このセミナーにご参加いただく方々は、
主に実際に私共のオフィスで矯正治療をされている患者さんの
虫歯治療をお願いしている一般歯科医院や、
インプラントや歯周病を専門に診療されている医院、
また、地方に患者さんが転勤される際、転院先としてご紹介させていただいてる矯正歯科医院の方々です。

患者さんをご紹介させて頂くにあたり
その医院が
どのようなビジョンをお持ちの先生の元で
どのようなスタッフの方が対応されて
どのような診療をされているのか
それらをお互い理解することで、患者さんの治療がよりスムーズに行えると考え行っています。
今回は、ジョン先生の大学生時代の同級生の先生方もご参加いただき、
和やかで楽しい時間を過ごすことが出来ました。

このテーマでは、来年追加セミナーとして、
2020年1月と2月に行う予定になっておりますので
セミナーの全貌を詳しくまだご紹介できないのですが、
自分たちの医院について考える時間もあり、
今後の診療に役立てることができればと思っております。

セミナーを開催することで休診となり、患者さまにはご迷惑をおかけいたしますが、
このようなセミナーを通して、
より良い環境で、より良い治療を提供できるようにと思っておりますので
ご理解を頂ければ幸いでございます。

2019年、やり残したことはございませんか?
まだ時間はありますので、気になっていることがあればぜひ行動に移して
HAPPYな気持ちで2020年をお迎えくださいませ 
TC : Misako