Good luck wishes for exams
2019.12.14
みなさんこんにちは!
もうすぐ12月も後半戦へ突入ですね

この時期は特に「時間が経つのは早いなー」と感じますが
悔いが残らないように2019年やりきって
2020年を迎えたいものです

この時期は当院では"受験"というキーワードが
オフィスの色んなところから聞こえてきます
「次回のお約束は受験が落ち着いたらきてね〜」
「受験前の忙しい時期にきてくれてありがとう〜」
などなど。。。
当院で矯正治療をされていらっしゃる患者様の中には
受験時期を迎える方がいらっしゃり
ちょうど今は試験を控える忙しい時期にも関わらず
お約束にきて下さっています

今が一番お忙しい時期かとは思いますが
受験生のみなさまにとって良い結果になるよう
スタッフ一同お祈りしております

さて来週の12月19日(木)に当院ではスタッフセミナーを行います!
今回も沢山の医院様にご連絡いただき満員御礼となりました
本当にありがとうございます!
来週のセミナーからはなんと!新しいテーマ
"The Power of OUTPUT"
についてJohn先生&7名の勤務スタッフからお話させていただきます
既にリハーサルを行っており一足先に拝見しましたが
笑いあり涙ありで感動する内容ばかりでした...
次回のブログで当日のお話などをさせていただければと思いますので
乞うご期待です!

また年内は12月28日(土)までオフィスオープンしておりますので
何かございましたらお気軽にご連絡くださいませ

TC Ryoko
Band day & Santa Claus came over!
2019.12.04
こんにちは。街のイルミネーションがキラキラと輝いて心踊る季節となりました。
私も偶然イルミネーションの点灯式に居合わし、一気に華やいだ気分になりました。
さて12月に入ったばかりですが、Drs. Kaku's Officeはすっかりクリスマスモード!

毎年恒例のBand day(弦楽4重奏のミニコンサート)にサンタクロースがやって来ました。
Band dayの説明についてはこちらをご覧ください。https://drskaku.com/blog/entry/000482.html

当日は演奏を聴きに来てくださるGestの方々もたくさんいらっしゃって一層賑やかなofficeとなったのですが、一際盛り上げて下さったのはサンタクロースの存在でした。

お子様の夢を壊してしまいそうですが・・・・・
実は、矯正治療を終了された患者様がボランティアで毎年サンタクロースに扮して登場して下さいます。
ご家族全員が矯正治療を終了され、お嬢様はBand dayで毎年演奏してくださっています。
普段はスリムで素敵なパパなのですが、サンタさんに扮するととても恰幅の良いサンタさんへと変身します。
鈴を鳴らして「HO・HO・HO〜」の声で登場すると、ゲームに夢中になっていた子供達も驚き、嬉しそうな表情を浮かべます。
私たちstaffもその笑顔を見ると嬉しい気持ちになります。

生演奏とSanta Clausは12月のKaku's Officeにとっては欠かせない存在で、お仕事しながらとても優雅で贅沢な時間を過ごすことができました。
ワグネルソサエティーのOB&OGのみなさま、Carter's Familyのみなさま、毎年ありがとうございます。
どうぞ、みなさまも素敵なChristmasをお過ごし下さいませ。

DH Mariko
こんにちは
いつもDrs.Kaku's Officeのブログをご覧いただき
ありがとうございます!
連日続いた雨がようやく上がったにも関わらず
厳しい寒さは続いておりますので
皆さん風邪をひかないようお気をつけ下さい
John先生含めスタッフ数名マヌカハニーで予防対策しております!
喉のイガイガに効果的で手放せないアイテムになりました!オススメです!
さて、今週木曜日とあるゲストがオフィスにいらっしゃいました!
以前からiTero & Outcome Simulatorのトレーニングコースを行っていますが
今回は中国から歯科医師の先生方が受講に来て下さいました
きっかけは、海外出張先でのJohn先生の講演を聞いた先生方から
是非お話を伺いたいとお声が上がったからだそうです
そこからこのセミナープロジェクトが立ち上がり
中国全土から何十名もの先生方が参加を希望され
今回は14名の先生方と運営スタッフの方、総勢20名の方々がお越しくださいました!

Office TourやiTero & Outcome Simulatorの実践を
皆さん関心を持って聞いてくださっていたのが印象的でしたが
セミナー内容を英語から中国語へ通訳を介しながら行ったり
日本語を話せる先生と日本語でディスカッションをしたりと
多言語が飛び交っているのがとても新鮮に感じました

また、ランチタイムや合間の時間にお互いの国の歯科事情や
それぞれの国で活躍するアーティストの話までいろんな話題で盛り上がっていました
さらに、お越しいただいた方に実際に患者さん役となって
矯正治療の相談に来たという設定で一連の流れを体験していただきました!
患者さん役になった通訳の方は、「ここに通っている子供の親御さん役」と
自ら役作りまでして演じ切ってくださいました

中国全土から先生方を招いたセミナーは今回が初めてで
当日も予定外なことが多々ありましたが
John先生をはじめ今回スピーカーを務めた
Natsumiさん、Aiさん、Yumiさん、Ryokoさんお疲れ様でした
日本とは異なった中国の歯科業界事情など未知な部分を知ることができた
とても有意義なセミナーになりました
先生方をお見送りして幕を閉じた刺激的な1日でした

DH Yuka
Ready for Holidays??
2019.11.23
皆様こんにちは!!
朝夕は寒く、日中は暖かく、空気もからっからに乾燥しており、
風邪を引きやすい季節になってきましたね
皆様は体調大丈夫ですか??
11月ももう後半に差し掛かり、後少しで2019年も終わりを迎えようとしていますね
Dr.Kaku's Officeももすっかりクリスマスムードになってきました!!
毎年恒例クリスマスデコレーションも準備OKです

つい最近までハロウィーン仕様だったオフィスですが、もうクリスマス!!

今年のクリスマスプレゼントは何をサンタさんにお願いするか、皆様はもう決まりましたか??

Drs. Kaku's Officeのスタッフは、1ヶ月後に開催される忘年会 aka クリスマスパーティーでもらう
クリスマスプレゼントを色々と考えながら毎日過ごしております
去年のクリスマスパーティーの様子はこちらから
https://drskaku.com/blog/entry/000437.html
ちなみに私は去年はシークレットサンタクロースに、
お部屋用のカラフルなミラーライト&PCバッグ&ハンドクリームをお願いしたので、
今年は... サングラス&Lip Tintをお願いしようかと思っております
そして私たちから皆様に気をつけていただきたいことが!
2019年はどんな年?と聞かれた時に、日本は
タピオカの年!
と答えられそうなぐらい、タピオカが流行りましたね
私たちのオフィスがある広尾と代々木上原にも今年に入ってからタピオカ屋さんが何店舗かできました!
患者様から、あそこのタピオカは本当に美味しいから是非行ってみて!と
オススメしてくださる時もあり、私も仕事終わりにスタッフと一緒に
飲みに行ってみたりもしてます
なぜか飲みたくなっちゃうタピオカ...
ただし!!!
めちゃくちゃ虫歯の原因になっていることをお忘れなく
タピオカはご飯と同時ではなく、おやつ感覚で飲むことが多いですよね!
また、一気に飲むのではなく、ゆっくりと味わいながら、ダラダラ飲みになる
ことがほとんどだと思います。
そして何と言っても甘さが物語ってますよね!
あの甘い飲み物をダラダラ飲みして、飲み終わった後も
歯磨きをしないまま時間が経ってしまうと本当にすぐ虫歯が
できてしまいます!飲むときは時間やタイミング、
そして飲んだ後はしっかり歯磨き!これを気をつけてこれからも美味しく
タピオカが飲めるようにしましょうね

Minami
Meeting for staff seminar!!!
2019.11.16
こんにちは
街中もクリスマスモードになって来ましたね
そしていよいよ本格的に寒くなって来ましたね!
お体には気をつけてください!
毎年officeで開催されているStaff seminarが今年も開催されます
今年で18年目となります
今年のMemberはこちらです!

Lisa先生が今年初Speakerとなります
今回のseminarのテーマは「OUTPUT」
皆さんはOUTPUTは日々行われているでしょうか?
私はテーマを初めて聞いた時、
"OUTPUTってINPUTしたことを発信することでしょ?
これは日々普通に行われていて、自分はできている。"と思っていました。
ですが、OUTPUTに目を向けてみると
当たり前にできていることが当たり前にできていなくて
日常生活で行うのは難しい!ということに気づきました。
OUTPUTについてそれぞれのSpeakerが
OUTPUTの重要性や
日々の生活での取り入れ方を工夫して行なってみたり
それぞれの切り口でお話していきます!
今回の第1回目が12/19(木)になります
そのSeminarに向けて5日、12日とLunch timeを利用して
全体でMeetingをしました

聞いてるStaffたちは
常に聞き手の気持ちになって聞いてくださるので
少しでも疑問に思ったこと、
内容がまとまっていないと
ビシッと指摘されます(笑)
Staff seminarまで約1ヶ月
気を引き締めて頑張ります
DH Erika
2months left in 2019
2019.11.07
いつもDrs. Kaku's OfficeのBlogをご覧頂きありがとうございます
2019年もあと残り2ヶ月となりました!
朝起きるのが辛い時期になって来ましたが
皆様体調など崩さないようにお気をつけ下さい

先日DH Aiより年内のDr. Johnの出張スケジュールをお知らせいたしましたが、
改めて11月のスケジュールをお知らせ致します


通常土曜日の診療は Yoyogi Uehara Officeのみの診療になります。
ですが!!
既にご来院いただいている患者様もいらっしゃると思いますが、
実は、9月より月2回程 Hiroo Office もOpenしております
土曜日のHiroo Officeは少人数での診療となりますが、しっかり拝見させて頂きます
お子様の虫歯治療をしたい
クリーニングして欲しい
などなど、、、
Hiroo Officeの方がアクセスが良い方、ご予定が合いましたら是非是非お問い合わせくださいね☎︎!
12/1(Sun)にはBand Day♬の開催も予定されております。
診療のお約束がない方でもご覧いただけますので
是非Hiroo Officeに遊びにいらしてください

また、Hiroo Oficeに自転車、バイク等でお越しの皆様にお知らせです

Parkingの場所はガレージの前になります
患者様の安全確保の為、Hiroo Office前の道路へのParkingはご遠慮くださいませ
よろしくお願いいたします!!

今週もDrs. Kaku's OfficeのBlogをご覧頂きまして
ありがとうございました!
皆様良い週末をお過ごしくださいませ
DH nao
MFT=Myofunctional Therapy conference 19'
2019.11.03
皆さま、こんにちは
いつもDrs. Kakus blogをご覧いただき
ありがとうございます
あっという間に11月
秋も深まり、年末が近づいてまいりました。。。
みなさまHalloweenは楽しまれましたでしょうか??

読書の秋
食欲の秋
スポーツの秋
秋にもいろいろありますが。。。
歯科では秋は勉強の秋でもあり
学会やお勉強会の多いシーズンですでもあります。
このBlogでも何度かお伝えしております
MFT=Myofunctional Therapy
口腔筋機能についての知識をブラッシュアップするべく
MFT学会に行かせていただきました

実はこの学会
今年で第7回の開催になりますが。。。
私が最初に参加した頃は
MFT研究会という名前で行われており人数も今より少なかったです
現在は年々参加者が増えているのを感じております

こちらは10年以上私が愛用している教科書たちです
このボロボロの教科書たちを読み返し。。。MFTについて少しお話しますと。
MFTとは
"歯列に及ぶ筋圧のバランスを整え維持すること”
矯正治療では歯に持続的な力をかける事で歯を並べていきます
おなじように
筋肉による持続的な力でも歯は動きます
ですので
歯並びの改善にはこの2つの力のコントロールが大切です
整ったバランスを維持することが
Super Smileの維持につながります
そして1番大切なポイントは
鼻で息、舌は上あご、歯ははなす
この3つ!!ぜひ皆さんも意識してみて下さい!!!!

Drs.Kakus Officeでは
セルフチェックシートもご用意してます
これから永久歯がはえてくる方にも
矯正治療がすでに終わっている方にも
そしてこれから流行る風邪予防にも
お口を閉じて鼻呼吸は大切です
ご興味のある方はお気軽にスタッフまでお声がけくださいませ

DH Natsuko 
皆さまこんにちは!!
朝晩めっきり寒くなりましたね。
そのうえお天気がはっきりしない日が続いています。
体調を崩しやすい時期なので、
風邪やインフルエンザ予防をしっかりしていきましょう!!

さて秋深まる今日この頃ですが、
今回はKaku’s Ofiiceのとある日常を
少しだけご紹介します。
先日10月22日の火曜日は
”天皇の即位礼正殿の儀の行われる日”として
令和元年の今年だけ設けられたの特別な祝日㊗️でした。
そんな祝日のこの日、偶然にも朝から
スタッフの家族のアポイントメントが重なりました。
スタッフの家族も実はKaku’s Officeの患者様が多いんです!
この日は
歯科衛生士の中で一番長く働いてくれているChihoさんの
旦那様と2人の息子さんがご来院。

矯正治療をKaku’s Officeで行い、
治療が終わった後も定期的に経過観察と
歯のクリーニングに来てくれる模範的な患者様です。
家族ぐるみの付き合いで、
2人の息子さんとはオフィスの旅行にも一緒に行っているので、
スタッフともすごく仲良しです


そしてこの日は
トリートメントコーディネーターのRyokoちゃんの妹さんも
たまたま保定装置のセットで来院されました。
海外に住んでいた時に矯正治療をしていたそうですが、
リテーナーの作り直しでご来院です。
仲良し姉妹でほのぼのしました 

普段働いている顔とは別の
家族に見せる顔が垣間見れて、にんまりする1日でした!!
ご家族や親戚お友達に至るまで、
スタッフの紹介でKaku’s Officeに来てくださる患者様は多くいらっしゃいます。
自分たちの提供する治療やサービスに自信を持っているからこそ、
胸を張って紹介できるからではないかと思います

これからも患者様に満足してもらえるような
治療、サービスをして参りたいと思いました!!

そして、
こちらも先日あった出来事をご紹介です。
トリートメントコーディネーターのYumiが
鍼灸師の資格を取得したことは、
このブログでも何度かご紹介させて頂きました。
先月から鍼灸師としてお客様をとり施術を行っております。
新たなスタート
を切ったYumiに、
クリニカルチームからお祝いのプレゼントをしました。

みんなでプレゼントを選んで、
この日無事に渡すことが出来ました!!
施術の際に着てもらえる名前の刺繍入りの白衣をプレゼント。
みんなからの愛のこもった激励のメッセージも忘れずに添えました!





オフィスの仕事をしながら鍼灸師の専門学校に通って
一生懸命勉強している姿をスタッフみんなで見守ってきただけに、
今こうして立派に鍼灸師として働いてることにとても感動しています
とっても喜んでもらえてサプラ〜イズ大成功です!!

トリートメントコーディネーターのみんなとは
国家資格を所得した際にお祝いの食事に出かけたそうなので、
遅ればせながら、
クリニカルチームもこうしてお祝いを出来て良かったです。

そんな訳で、
これからも鍼灸師として邁進していくYumiの活躍をご期待ください
またYumi’s針灸ルームにご興味ある方はいつでもご連絡くださいね。
顔中心の美容コース、全身コース、または気になる部分ケアコースからお選び頂けます。
わたしも、もうすでにYumiの鍼灸のトリコになっております。
効き目があるだけでなく癒し効果もあるので、
素敵なひと時を過ごして頂けるはずです。
矯正歯科治療や歯科クリーニングなどのお約束と共に、
また、お子さんをお待ちのパパさん&ママさん
針灸施術を試されてみませんか!
患者さんやそのご家族の方にはスペシャルプライスで受けていただけます。

そんなこんなで、
Kaku’s Officeの
何気ない日常を少しご紹介しました。
何気ない日常にも素敵なことが潜んでいます。
みなさまの日常にも
楽しくて素敵なことがいっぱいありますように。
季節は秋から冬へ。
一雨ごとに季節が進むといいますが、
今年はこの時期にしては珍しい台風の数。
雨の日も多いですね。
冒頭でもいいましたが、
体調管理がとても大切です。
暖かくして風邪など引かないようにお過ごしくださいね
DH:Mayu
Our schedule :))
2019.10.19
Dr.Kaku's officeのブログをご覧の皆さまこんにちは
急に秋を通り越して寒くなり
朝晩は薄手のコートやニットが必要なほど涼しくなりましたね
体調など崩さないようにお気をつけ下さいませ

2019年も残り3ヶ月となりました
院長のJOHN先生も年末に向けてスケジュールがぎっしりです
10月はinvisalign導入コースセミナーのレクチャーと
日本非抜歯矯正歯科学会に参加するため神戸へ
11月はinvisalignとcarriereという矯正材料のレクチャーの為
アメリカテキサスとインドに

そして12月は台湾へ出張です

John先生が不在の場合でも診療は行なっておりますので
いつでもご連絡下さいませ

続きまして
以前お伝えしたトリートメントコーディネーターのYUMIの針灸施術の続編をお伝えいたします
針灸が本格始動してから約1ヶ月ですが
Kaku's officeには定期的に針灸を受けるstaffたちがいます
針灸とはどのような効果があるのでしょうか....
そのstaffたちにインタビューしてみたいと思います

まずはDH Mayu!
「日頃のパソコン業務で重症な肩こりと
時には頭をあげるのも辛いくらいの首の痛みに悩まされていました...」

肩こりは日本人の3人に2人が感じていて
女性30代から50代は役8割の人が肩こりになっているそうです
これはすごい現代病ですね....
Yumiの針灸治療を受けて手強い肩こりはどうなったのでしょうか.....
「針だけでなく、そこに電気刺激を加えて治療するので
次の日肩がすごく軽くなります:))」
すごい
針の力ってすごいですね

続いてDH Naoちゃん
若さはじけるNaoちゃんはお年頃の肌荒れを気にしていました
針灸治療は肩こりや腰痛治療のイメージがありましたが
肌荒れにも効果があるのですね
「私は他の鍼灸院に通っていたのですが
Yumiさんの施術は会話しながらリラックスしてできるので
とても気持ちがいいです:))
さらに
この辺りをも少し強目に...など
リクエストもできるのでとても満足です」

すごい
他の治療院へ通っていたNaoちゃんの経験に基づく意見は
信頼できますね
Yumiさんの針灸ルームは
通常毎週土曜日の代々木上原officeで診察しています
ご興味のある方はお気軽にお声がけくださいね

スポーツの秋、食欲の秋





体調を整えて楽しく過ごしましょう

DH Ai
いつもDrs. Kaku's Officeのブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。
また大きな台風が近づいていますね、、、。
ニュースでも連日早めの避難などを呼びかけていて心配です。
台風が通り過ぎるとまた秋らしさが深まって来るようですが、
今日は冬のクリスマス前のイベント、Band dayのお知らせです。

毎年12月に行われているBand Day ♪
楽しみにして下さっているファンの方も年々増えてまいりました♡
このBand Day♪ まだご存知ない方に少しご説明を。
矯正の装置に、歯にはめる指輪のような装置があります。
こちら⬇️
ご存知の方もいらっしゃると思います^^
これを私達はBandとよんでいるのですが、
この矯正装置のBandと音楽の演奏をするBandをかけて、
Band day♪ というイベントをするようになりました^^
10年以上前から患者様に演奏をして頂き、続けてきたこのイベント、
数年前に、当時患者様だった慶應大学のWagner Society Orchestraに所属する学生さんにお願い
し、お友達と一緒に演奏して下さったのをきっかけに、その後患者様が転勤で東京を離れた後も、
後輩の団員の方にお声をかけて頂き、引き継いで演奏をして下さっています。
現在のメンバーの方も社会人になられているのですが、毎年このBand Dayの為に集まって
下さり、Hiroo Officeの待合室がコンサートホールになります。
いつも素敵な演奏を本当にありがとうございます

そして!
今年もBand Dayの素敵なお知らせを作ってくれたのは、
オフィスのMovieなどを担当してくれている才能溢れるYukaちゃん

Yukaちゃんが2種類のお知らせを作成して
どっちがいいですか?
と聞いてくれたのですが、、、、、、
どちらも素敵でひとつには決められないから2つとも使おう!とSTAFF達の提案で
今年は2つのDesignに。
Yukaちゃんありがとう



Hiroo & Yoyogiueharaのオフィスに貼ったり、置いたりしていますので、
来院の際にぜひご覧になってくださいね^^


Sunday, December 1, 15:00〜18:00
Hiroo office
当医院の患者さまだけでなく、患者さまのご家族、お友達などもお誘いの上、
ぜひ素敵な演奏を聴きにいらして下さいね。
当日のご予約がない方でも大歓迎です!
ChristmasのDecorationをしたオフィスでお待ちしています^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様にお知らせ
台風19号の接近に伴い、10月12日(土)の終日、10月13 (日)午前は休診とさせて頂く事となりました。
13日は午後2時より診療いたします。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆さま、どうぞお気をつけてお過ごし下さい。
どうか、大きな被害が出ないことをお祈りします。
DH: Natsumi