The Power Of Smile:)
2021.08.13
こんにちは
いつもDr. Kaku's Blogをご覧いただきましてありがとうございます。
今年の夏は、TOKYO2020オリンピックがあり
テレビの画面からではありましたが、久しぶりにたくさんの笑顔を見られたように思います。

マスクを外した笑顔は、やはり気持ちが伝わってきていいものだなぁとあらためて感じました。
そして、特に私たちが最初に目がいってしまうのは「選手の口元」です
これは「矯正歯科業界あるある」かも知れませんが、
テレビのタレントさんやアナウンサーの方の歯並びだけではなく
初めてお会いする方や、お店の店員さんなどに対しても、まず口元、歯並びが気になってしまいます。
ちなみに美容師さんは、スポーツ選手の髪型に目がいくそうです
サッカー選手がヘディングしても崩れないキメキメの髪型のままでいる姿を見て
「どんなヘアセットを使っているんだろう?」とか
フィギュアスケートの選手が、氷の上で何回も回ったりジャンプしても乱れないスタイリングをみて
髪質なども想像するとお話を聞いたこともあり、
その時は、なるほど〜
と感心してしまいました。
オリンピックの話に戻しますと
矯正治療中の選手が国内問わずいらっしゃいました。
お気づきになりましたか?
日本選手では、矯正装置をつけて笑顔でガッツポーズをしていた
水泳の大橋悠依選手

photo by instagram (yui_ohashi)
インビザラインでちゃんと顎間ゴムをつけたまま競技をしていた
体操の村上茉愛選手

photo by instagram (mai_murakami)
野球選手も奥歯にグッと力を入れてバットを振ったり投球にも力を込めているので、噛み合わせは重要です。
以前から、Dr. Kaku's Officeにも野球選手や甲子園を目指している学生の方が矯正治療に通われています。

今、話題の大谷翔平選手もインビザライン治療をされていたようで、
検索してみるとアタッチメントがしっかり写っている笑顔の写真がSNSにあがっていました。

実は、これらの写真や情報をいち早く伝えてくれたのは、国内の矯正歯科医や海外の矯正歯科に携わる方々。
やはりみんな歯並びに目がいってしまう、ということですね
表彰台で写真撮影のため、最大30秒間マスクを外して撮影が許可されたことは良かったなと思います。
マスクのない嬉しそうな満面の笑顔を目にして喜びがダイレクトに伝わってきて
『スマイルの威力』をあらためて感じました。

コロナウイルス感染症の影響で生活環境が変わり、大変なことや憂鬱なことがあるかも知れませんが
生活パターンが変化したことで矯正治療を始められた方や
マスクをしてる今の内に気になっていた歯並びを綺麗にしたい、と相談にお越しになる方も増えています。
これからマスクを外しての生活に戻ったとき
コロナ前よりも多くの笑顔が街に溢れるように
スマイルの威力をあちらこちで目にすることができるように
その日を楽しみに、これからも私たちは笑顔を作るお手伝いを全力でさせていただきます!

ご自分の笑顔に自信がないとか
歯並びが気になっている方
ご相談は無料で行っておりますので
ぜひ、皆さまのお悩みを私たちにお聞かせください。
解決の糸口が見つかるかも知れませんヨ

1日も早く、マスクのない日常が戻りますように...。

Treatment Coordinator : Misako

We completed staff introduction board!
2021.08.06
みなさんこんにちは!
いつもDr. Kaku's officeのブログをご覧頂きましてありがとうございます

暑い日が続きますね

こんなに暑いと
アイスクリームがおいしい

最近「リプトンティーアイス ミルクティー」が
おいしくてついつい食べすぎてしまいます。。。
リプトンブランドの茶葉を使っているそうです

クリーミーかつ紅茶の風味が口いっぱいに広がります

見つけたらぜひお試しください

さて、DH Koharuが5月にスタッフの紹介ボードを作成するというブログがございましたが、
やっと・・・
やっと・・・
今はマスクの生活でお顔の半分が隠れてしまっています。
私たちは患者様をお迎えする際、
マスクの下も笑顔でお迎えをしております

「Welcome!」の気持ちが少しでも伝わるよう、笑顔(Super smile!)のスタッフ紹介ボードを作成しました!
広尾はコーヒーマシンの横に、
代々木上原は地下に向かう階段の棚にございます
オフィスにお越しの際はぜひご覧くださいませ

トリートメントコーディネーター:Natsuko
現在Dr. Kaku's officeでは
産休に入るスタッフがいるため、
歯科衛生士を募集しております!
どのような1日を過ごしている
かを詳しく書いております

少しでもご興味があれば、
オフィスへのご連絡をお待ちしております

1day in Drs.Kaku's office
2021.07.31
皆さん、こんにちは!!
いつもKAKU’s officeのBlogをご覧いただきましてありがとうございます。
7月もあっという間に終わってしまいますね。皆さんはもう新生活に慣れましたか?
ちなみに私TC; Kahoは入社して約3ヶ月が経ち、オフィスの仕事にだいぶ慣れましたが、
やはりメモ帳を持たずにいられないです…
ということで…
今回は入社二年目のDH; Koharu先輩の1日密着してみました!
Start!
出社
9:45
オフィスに到着したら、スタッフルームでユニフォームに着替えます。ユニフォームは曜日によって変わります。
この日は金曜日で白のシアーシャツでした!

準備*掃除
10:00
診療開始前にチェアーやリモコンなどを消毒したり、治療に必要なアイテムを確認したり、患者様を迎える準備します。


ミーティング
10:25
その日にいるスタッフ全員でミーティングします。

午前診療開始
10:30
クリニカルエリアをご案内するまえに、まずは検温させていただき、うがいをしていただきます!

ランチタイム
12:30
(新型コロナウィルスのため、ランチは前半と後半をに分けて少人数で頂いています。)
この時間では最近のニュース、ドラマやプライベートな話で盛り上がっています!
DH; Koharu とDH; YukaとTC; Kaho はK-popが大好きなので、
お昼の時間が被ると必ずK-popアイドルのお話をしています。

午後診療開始
14:00

ミーティング
19:00
ここで今日の良かったことをスタッフのみんなで共有しています。
その後にお着替えして退社!
お疲れさまでした!

実はKoharuさんはKaku’s officeの元患者様で、
13歳の時にオフィスで矯正治療をしていました。
入社当時は”今から歯のクリーニングをしますね”を英語でなんて言えばいいのかも分からなかったKoharuさんは、
今では英語を使っていろんな国の人と関わるのが楽しい!と言っていました。
私も英語が不得意なままオフィスの一員になりましたが、
周りのスタッフたちがとても丁寧に教えてくださり、この3ヶ月間でものすごく成長できたと思います。
ただいまDrs.Kaku’s officeは歯科衛生士を募集中です!
今回のブログでDrs.Kaku’s officeのお仕事が気になったそこのあなた
Open and Friendlyな職場で働いてみませんか?
もしご興味がございましたらオフィス見学もできますので、お気軽にご連絡ください!

お待ちしております!
TEL:03-5452-0118
03-5449-3308
Gmail: drs.kaku@gmail.com
TC; Kaho
Schedule for August
2021.07.16
Kaku's officeのBlogをご覧の皆様、こんにちは。
梅雨明けし、連日暑い日が続いていますね。今年も「厳しい暑さが続く」と予測されており、マスクを手放すことがままならないため、熱中症には十分にお気をつけてお過ごしください。

本日は8月の診療スケジュールについてお知らせです。
8月は以下の通り夏季休業および通常と異なる診療形態となりますのでお約束をお取りになる際はお気をつけくださいませ。

Office Close: 8/8(Sun) , 9(Mon) , 14(Sat) , 15(Sun) , 16(Mon)
Without Dr. Jhon(Pedo Dr. only) : 8/10(Tue) ~ 13(Fri)
*8/10(Tue).13(Fri)はYoyogiueharaのみ。
*8/11(Wen). 12(Thu)はHirooのみ。
先週のブログでもスタッフの休日の様子をご紹介いたしましたが、皆様の夏の過ごし方を是非お聞かせくださいね。
そして、みんなで空を見上げて何を見ているのでしょうか??


7/23は東京オリンピックの開会式が行われ、オリンピックを記念し東京の上空をブルーインパルスが飛行しました✈️✈️✈️
その様子が代々木上原オフィスの屋上からも見えました!

本来なら開会式の前日に聖火ランナーがオフィスの前を通過する予定だったのですが、公道を走ることは中止となってしまいました。
オフィスから聖火ランナーを見ることができるかも??と淡い期待を抱いていたのですが昨今の状況からするとやむなしで。
そんな中での嬉しい出来事でした。ブルーインパルスに敬意を評してパチリ。

*写真撮影のためマスクを外しています
まだまだ制限の多い夏となりますが感染拡大に十分気をつけてお過ごしくださいませ。
DH mariko
the first half of the year
2021.07.15
こんにちは
いつもDr.Kaku's officeのブログをご覧いただきありがとうございます
例年より早く全国的に梅雨が明け、本格的な暑さがやってきます
より一層コロナ対策を取りつつ熱中症等に気をつけて過ごさなくてはなりませんね
せっかくの夏休みですが各地で感染予防対策が取られ旅行に行きづらいのが残念です。。
そんな2021年ももう下半期に突入しました
この状況下なので少しでも旅行気分を味わえたらと
スタッフに上半期の思い出を伺ってみました
最近の出来事では、スタッフの産休祝いをしたのが記憶に新しいです

元気な赤ちゃんに会えるのを楽しみにみんなでお見送りしました
こちらは、
リニューアルした劇場でミュージカル鑑賞を

プロジェクションマッピングを使った華やかな舞台だったそうです
気になる方も多いのではないでしょうか
続いては、猫カフェを体験した際のお写真

ここでは、子猫から様々な種類の保護猫たちが迎えてくれます
写真からも素敵な癒し空間を感じて取れますね
続きまして、こちらの美味しそうな写真は栃木・茨城でのお食事の一コマ

~スターバックスHPより画像をお借りしました~
ご存知の方も多いと思いますが、現在47都道府県ご当地フラペチーノが販売されています
個性豊かな味が勢ぞろいできっと飲んでみたい味が見つかるはずです
お住いの地域やお出かけ先で是非チェックしてみて下さい
感染予防対策に努めて行動し、外出を促す目的ではありません
そして、今年のビッグイベントとなる東京オリンピックも開催を予定されています!
選手たちの活躍を見届けられるよう引き続き感染予防に気をつけて過ごしていきたいと思います。
DH Yuka
Introducing Invisalign Stickables
2021.07.10
Dr. Kaku's OfficeのWeekly Blogをご覧の皆様、こんにちは!
梅雨でお天気が安定しない中、気温はどんどん真夏なってきましたね
今年の夏は去年行けなかった分、旅行にいかれたり帰省をします!
という声がたくさん聞こえてきてきます
夏になると、ポップで明るくて可愛いカラーのファッションを取り入れたくなりませんか
そんな "インビザラインを使われてる" 皆様にステキなニュースです!!!

という、インビザラインを可愛くデコレーションできるステッカーが導入されました!
今までインビザラインは目立たないのがメリットとしてあげられていますが、
そこをあえて "可愛く自分らしくデコっちゃおう!" という逆転の発想ですね
お友達と仲良くお揃いにしてみたり、自分の名前を貼ってみたり、
自分のお気に入りをいっぱい貼ってみたり、色々な楽しみ方があると思います!

私MInamiとTCのKahoも現在インビザラインで矯正治療中なので、早速Tryしてみました
前歯などのように歯が大きいところには2個ステッカーを貼ったりもできます

インビザラインにステッカーを貼るのもすごく簡単!!
どの歯にどのステッカーがいいかな〜と考えながら貼るのもすごく楽しいです♪
DH NaoとTC Kahoも、楽しくてついついたくさん貼ってました;)

少し見えにくいですが、アライナーをはめた状態で笑った時に見えるステッカーがとってもキュートで可愛いです!!
デザインでそれぞれの個性も出るので、自分らしさもアピールできちゃいます!

ご興味がある方はスタッフまでお申し付けくださいませ ;)
矯正治療がより楽しくなると思います
DH: MInami 
こんにちは
いつもBlogをご覧いただきまして、ありがとうございます
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
関東も本格的な梅雨入りをして雨が続いていますね
気分もどんよりですが、気分をあげて行きましょう

当院では
Luscious Lips(ラシャスリップス)
という口紅を販売しています

みなさまお気づきでしたでしょうか?
この口紅は当院のstaffも愛用しています!
このリップの凄いところは
・海洋性コラーゲンやビタミンC , Eが配合されている
・保湿性
・色味を整えて唇の輪郭を際立たせることができる
・ヒアルロン酸(粘膜保護剤)を含有
などなどがあります!!!
使用感はつけた瞬間からミントの香りがして爽快感があります!
『この爽快感がないと物足りなく感じる!』というStaffもいます(笑)
つけた後は唇がふっくらしてツヤが出て縦ジワがなくなります
でも現在はマスクであまり目立たないし、、、。とお考えの方!
そんな時にはTwinkle Winkle(透明)は
いかがでしょうか?

塗った時の爽快感でマスクの中がスッキリします
外す予定がなかったマスクが思わぬところで外すということないですか、、?
そんな方にもオススメしたいです!
現在、オフィスには
#322 Twinkle Winkle (透明)
#329 Lovers Coral (ナチュラルピンク)
がございます。
お試しもできますので気軽に声をかけてください!
今後、オフィスでの販売は終了いたしますので、ご希望の方はお早めにお買い求めくださいませ。
※Dr. Kaku’s officeの患者さま、そのご家族様への販売となります。※
7月中までにご購入頂いた方には、特別なお知らせもあります
この機会にラシャスリップス はいかがですか?
DH Erika
Ready for Vacation??
2021.06.26
こんにちは
いつもDr. Kaku's OfficeのBlogをご覧いただきありがとうございます!
東京は梅雨の時期が本格的に始まり梅雨特有の湿気が多い季節になりました
夏休みに向けて準備してる方も多いのではないでしょうか??
患者様のお話を伺うと昨年よりも楽しく過ごせそうなご予定を耳にすることが多いような気がします!
夏休み中のにお約束ご希望の患者様はご予定がお分かりになりました早めにご連絡くださいませ
Dr. Kaku's Officeの診療日はこちらです!!

緑色の◯は院長の賀久が不在になり、小児歯科の先生が担当いたします
皆様のご来院スタッフでお待ちしております
そして当院の患者様で
海外留学中、夏休み中に一時帰国される方、海外にご旅行に行かれる方にお願いがございます。
Dr.Kaku’s officeでは新型コロナウイルス感染症、感染拡大防止のため、海外に渡航した方や滞在していた方におかれましては、
以下の点を全て満たした上でのご予約、ご来院をお願い致しております。
・日本入国の際にPCR検査で陰性が確認されている
・14日間以上日本国内に滞在している
・14日間以内に発熱、咳など新型コロナウイルス感染症を疑う症状が出ていない
また、感染拡大防止に万全を期すため、ご来院時に日本へ入国した航空券の日付を確認をさせて頂きます。
搭乗日時が確認できる、航空券(コピー、PC画面等のスクリーンショット可)をお持ち下さい。
確認できない場合は、ご予約希望のお電話もしくはメールをいただいた日にちから数えて14日後をご予約可能日とさせて頂きます。
加えまして、新型コロナウイルスワクチンを接種された方でも、当院にご来院の際はマスクの着用をお願い申し上げます。
大変お手数ではございますが、何卒ご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
Dr.Kaku and staff
Dear patients,
In Dr.Kaku’s office, under pandemic of covid 19, we ask all patients to meet all the conditions below before making any appointment and visiting us.
・Negative result confirmed by PCR test when entering Japan
・Have stayed in Japan at least more than 14days
・No fever, coughing, or any suspicious symptoms of covid 19 within 14days
In addition, we would like to ask patients to show our receptionist your airline tickets and let us check the arriving date to increase the certainty of infection control.
Please bring any type of data to prove your arriving date. (a copy or a screen shot are acceptable)
If we can not confirm your immigration data, please understand to make an appointment and visit us after 14days from the day you called us or e-mailed us.
Thank you for your corporation and understanding our office policy.
Dr.Kaku and staff
当院では皆様の安全を守るために上記の措置を取らせていただいております。
オリンピックの開催が決行される東京では感染拡大が心配されておりますが、
みなさま新型コロナウイルスの感染への対策をしっかり取りながら、2021年の夏を楽しくお過ごしくださいませ
We hope you guys can enjoy the summer of 2021 without getting infected with Covid-19.
Thank you for reading our office weekly blog!!

DH nao
Dr.John's Birthday!!!!
2021.06.19
皆さま、こんにちは
いつもDrs. Kaku's blogをご覧いただき
ありがとうございます
今年はのんびりの梅雨入りとなりましたね
すごく暑かったり、突然の集中豪雨
急な雨に見舞われる事が多く驚いています!!
さて、そんな梅雨を吹き飛ばす
スペシャルイベントがKAKU's officenにはあります

それは。。。

Drs.Kaku's office 院長
賀久先生の誕生日です
今年は、TC Kikoがギフトを選んでくれましたー!!

ちなみに
John先生の誕生日は 1964年です。
1964年はビックイベントがあった年になります!!
皆さんなんだか分かりますか??



1964年は。。。
なんと。。。
東京オリンピックが開催された年になります!!!!
今年はコロナで延期になったオリンピックがとうとう開催されそうですね??
コロナ渦で練習が上手くできなかったり
本当に開催されるかも分からず、先が見えない中
オリンピック選手たちのインタビューを拝見していると
今できることをやるしかない。
という言葉を多く聞くように思います。
そして
お誕生日を迎えられたJohn先生もいつも同じようにおっしゃっているなと思いました!!
コロナでまだまだ大変な毎日ですが
Drs.Kaku's officeも今できることを精一杯
John先生を中心に頑張って行こう!!
そんな風に思えるお誕生日でした

最後に
誕生日プレゼントの中身をご紹介


中目黒にある
Groovy Nutsのナッツでした!!
DH Natsuko
Filming the Interview
2021.06.11
皆さま
こんにちは!!
今年は梅雨らしい梅雨がないまま
夏に突入してしまうのではないかと思うくらいの
真夏日が続いていましたが、
来週はどうやらお天気がぐずつくようで、
やっと梅雨に入りそうですね 
梅雨はジメジメして好きではありませんが、
恵の雨が少ないのも困るので、
程よく雨が降ってくれればと
調子が良いことを考えてしまいます
それでも蒸し暑さは続くと思うので、
水分補給をしっかりして参りましょう。

さて、
先日のとある日、
Kaku's Officeは
6月22日よりスタートする
日経CNBCの新番組
「Beyond ~未来を創るチカラ~ 」
という番組のインタビュー撮影を受けました。
John先生と数名のスタッフが、
番組に出演します。

Kaku's Officeでの
Invisalign治療に関してインタビューを受けています。
本格的な撮影機材が運び込まれて、
スタッフの方が手際良く準備をされていました。



シーン毎に撮影場所を変えて撮影し、
その場でモニターを確認をし、
撮影はスムーズに進みました。

果たして、その仕上がりはいかに?!
Dr.Johnのインタビューの内容は、
放送日までのお楽しみです。
ご覧い頂けそうな方はぜひ、
7月6日の放送をご覧くださいね
(※放送日が変更になる可能性あり)

梅雨が開ければ本格的な夏がやってきます。
今でも毎日暑いですが、
夏はこれに蒸し暑さも加わります
マスクも欠かせないとなると、
真剣に熱中症対策を考えなければいけませんね。
今年も引き続き我慢の夏になりそうですが、
体調だけは崩さずに
元気いっぱいで
暑い夏を乗り切って参りましょう!!


DH:Mayu