Introduced our new system!!!
2020.05.28
こんにちは
いつもDrs.Kaku's blogをご覧いただき、ありがとうございます
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
コロナによる非常事態宣言が解除されましたね!
ですが、まだまだ油断大敵
皆様も今だから出来ることをして引き続き対策していきましょう
この自粛期間中に私たちも働き方が少し変わったことがありました。
あるシステムを導入し、患者様が当院に来院せずにお口の中を確認することが可能となりました。
それはDenToGoというシステムです

このシステムは当院ではinvisalignを使用している患者様に使用していただきます。
(全員というわけではなく、いくつか条件はございますがそれをクリアされた患者様が使用開始ができます。)
実は私Erikaも使用しています!
撮影方法はとても簡単です
リトラクターを口にsetし、

本体に携帯をsetし、

リトラクターと本体をsetします

鏡越しに自分の歯が映った携帯を見ながら

あとはアプリからの指示に従い撮影するだけ!

慣れてきたら3分くらいで撮影できるかと思います!
これはスキャンする日が決まっていて
歯並びをスキャンをして、そのデータを私たちofficeに送っていただきます。

私たちstaffがcheckしメッセージを送信します。

問題があれば私たちからご来院の案内が届きます!
このシステムを使用し、患者様自身でinvisalignを交換していただきます。
また、その他にも不明な点、不安なことがあれば手軽にメッセージを当院に送っていただくことも可能です
私たちstaffが毎週患者様のお口の中をcheckでき、より効率的で正確な治療を受けられるのが最大のメリットです
使用開始にはいくつか条件はございますが、気になった方はご連絡ください
DH Erika
Let's Beat COVID-19!!
2020.05.23
みなさまこんにちは☀️
いつもDrs. Kaku' s OfficeのBLOGをご覧いただきありがとうございます
stay homeモード
の中
今週は雨が多く梅雨
のようなお天気が続いておりましたがいかがお過ごしですか?
おうち時間が長くなりつつある世の中とは思いますが、
ストレスを溜めないよう工夫して過ごしましょう

そんななか、私たちはソフトバンク提供のINNOVITA社製のコロナ抗体検査を行いました
こちらはまだ許認可が下りていないものになりますが、私たち 医療機関として
この情勢に何か貢献できるもはないかと考えている最中にこのお話を頂き参加せていただきました
PCR検査とは異なり、 陽性になると
コロナウイルスが体内に入り込んでも免疫が勝って、コロナウイルスに感染しない!
という結果が出る検査です
検体は血液になるので 自分で血を出すということに少しドキドキしながら
staff全員で行いました
手を温かいお湯で綺麗に洗って血流を促してからSTART
!!
準備されたキットはこちらです↓↓

ランキットという自分で針を刺して血液を採取する器具を使うのですが、

躊躇無く採血を行うStaffや、ちょっと緊張した面持ちで行うStaff
意外な一面を見れる瞬間でした
実際採取した血液と適量の緩衝剤を検査パッドにのせて、、
ドキドキしながら結果待ちです

この検査キットは10分程度で結果がわかる優れもので
結果は、、、なんと、、、
全員陰性でしたーーーーー!!
ということで、複雑な気持ち(?)になりながら自粛継続
です!
新しい生活様式が確立されている世間ですが、緊急事態宣言が解除されても
当院でもいままでと変わらず、感染予防に努めて参りたいと思います。
(当院の感染予防対策はこちらをCheckしてください
)
私たちは医療機関だからできる事
として今回の検体、検査結果を提供させていただきましたが、
今だからこそ出来ることを行って過ごし、
通常の生活に戻った際には皆様に笑顔でお会いできることを楽しみにしております☺︎
DH nao
Go to DIGITAL world!!!
2020.05.16
Dr.Kaku's officeのブログをご覧のみなさまこんにちは
最近は気温が30度近くになる時もあって
夏の訪れを感じますね〜
新型コロナウイルスの影響はまだ続きそうですが
手洗いうがいに気をつけて健康に過ごしましょう

そんな中Kaku's staffたちは新しいプロジェクトに取り掛かっています!!!!!
それは....
書類のペーパーレス化!!!!!
です!!!!!!!
Kaku's officeでは患者様が治療を開始する際は
多くの書類にサインをして頂いていました
治療の内容はとても専門的なので
その書類も多くなってしまい
Officeでの管理が大変だと感じていました….
さらに大量の紙媒体は環境にも優しくありません
2017年の統計では日本人の紙の消費量はひとりあたり約209kgだそうです
世界平均はひとりあたり約56kgなので日本人の紙の消費量はとても多いですね....
皆さんのお子様、そのお子様の未来の為にも
ペーパーレス化で地球環境の改善のお役に立ちたいと思っています
さて
まずは今までの書類をスキャンし患者様ひとりひとりのデジタルカルテに取り込んで行く作業です
“scannable”というアプリを使用して
書類をデジタル化していきます

約25年間分の紙のカルテを全てスキャンします….
終わりが見えない途方もない作業のように感じますが…

Staffみんなで協力して
ソーシャルディスタンスを保ちながら
スキャン作業をしています

新型コロナウイルスの影響がなくなり通常の生活に戻った時
Kaku’s officeがもっと進化して
みなさまのお役に立てるように
今出来ることをコツコツ行っています
みなさまもコロナウイルスに負けずに!!!
今だからこそ出来ることがあったら是非!!
挑戦してみてください
DH Ai 
Introducing new staff
2020.05.09

皆さまこんにちは!!
GWはどのように過ごされましたか??
連休中は比較的暖かく
お天気の良い日が多かったように思います。
そんなせっかくの連休も今年は”Stay Home”で、
例年のように思いっきり楽しめず残念でしたね。

Kaku’sOfficeも本来であればこのGW期間、
毎年AAO(アメリカ矯正学会)に参加しているのですが
今年はその学会自体がなくなってしまい、
久しぶりに日本でGWを過ごしました。

自粛期間が延長され、
まだまだ日常が戻ってくるのは先になりそうですが、
お家に閉じこもってストレスを溜めないように、
お家時間を工夫して楽しみながら過ごしてくださいね!!
コロナが世界中で猛威を振るい、
国際的な非常事態となっていて、
現在もまだ終息の目処が立っていないなか、
この4月に新しい生活をスタートさせた方々も多いと思います。
卒業、入学、新社会人…etc.
胸躍る新しい生活や出会いを楽しみにされていたはずです。
John先生の息子のTonyくんもその一人で、
この春高校を卒業し、
慶應義塾大学医学部に入学しました
が、
入学式が行われないまま、
一度も登校することなくオンラインでの授業がスタートしています。
味気ない新生活のスタートとなっていますが、
楽しみをぐっと我慢している分、
コロナに打ち勝って日常を取り戻した時には、
より濃密で凝縮された楽しい日々
が待ってるはずです!!
コロナで先行きが見えない不安な中ではありますが、
Kaku’s Officeに新しい仲間が入ってくれました!!
とてもハッピー
なニュースなので、
今回はそんな新人スタッフのご紹介をさせて頂きたいと思います。
彼女の名前はKoharuちゃん!!

遡ること4月1日。
初々しく緊張の面持ちで初出勤した彼女は、
以前うちのオフィスで矯正治療をされていた患者様で、
Kaku’s officeでの治療がきっかけで
歯科衛生士という仕事に興味を持ってくれたといいます。
ご家族で佐賀県にお引越しされましたが、
数年ぶりに来院された時に
歯科衛生士学校に通うことになったと報告してくださり、
Kaku’s officeで働くことを夢見ている!!
となんとも嬉しいことを言ってくれていました。
それから3年ー。
その一途な思いのまま面接に来てくれたKoharuちゃんに
私たちスタッフは大感激しました
優しい雰囲気のあるKoharuちゃんですが、
芯が強くガッツがあります!!
この4月から佐賀の親元を離れて
東京での一人暮らしがスタートしました。
コロナの東京での感染者数が加速していた4月に、
娘を一人東京に出すのは
親御さんにとっても心配でならなかったと思いますが、
背中を押して送り出してくださった親御さんのためにも
私たちがしっかり指導しなくてはとなおさら気合が入りました。
Koharuちゃんがオフィスに加わり、
さらにパワーアップすること間違いなしです!!
Koharuちゃんの指導を担当するのは、
4年前、今の彼女と同じように緊張と期待いっぱいの新社会人だった
ErikaちゃんとYukaちゃんです
もう5年も前になるなんて、
月日の速さにびっくりしてしまいますが、
立派に成長した2人が今度は指導者として活躍しています。

Kaku’s Officeでは
新人教育にメンター制度を導入していて、
指導育成だけでなく、精神的な面でもサポートできるように、
専任者を設けています。
きっとKoharuちゃんも色々なことを相談しやすいはずです。
ErikaちゃんYukaちゃんと同期入社のNao&Minamimも
初の後輩であるKoharuちゃんが来るのを
心待ちにしていました。
”F4”と呼ばれていた新人4人が、
現在立派に成長して、
オフィスを引っ張ってくれている存在になています。
Koharuちゃんもそんな4人に負けないくらい、
数年後たくましく成長しいるはずです。
4年前の初々しい4人の写真も載せちゃいます



入社後すぐにコロナの自粛期間に入り、
診療自体も感染予防を考慮して規模を縮小させているため、
指導の時間はたっぷり取れます。
今は知識を蓄える期間として、
診療の流れや治療方法などしっかり説明しています。
また、こんな時だからこそ
チェアーでの練習時間がゆっくり取れるので相互での練習も行い、
自粛期間という時間を有効に活用すべく毎日邁進しています。

早くもオフィスに馴染みつつあるKoharuちゃん
この間彼女のお誕生日だったのですが、
オフィス恒例のバースデーカードを贈ったところ、
涙を流して喜んでくれました
一人で上京してきて、
すぐにコロナでの自粛を余儀なくされて、
せっかくのお休みもろくに外に遊びに行けない今の状態は、
Koharuちゃんにとっては本当に心細いかと思いますが、
時には家族のようにみんなで支えられたらと思っています。

ガッツと志しをしっかり持った子なので、
きっと素敵な衛生士になるはずです
皆さまオフィスにいらっしゃった際には、
是非とも彼女にご注目頂いて、
成長っぷりを楽しみにしてください!!

コロナ感染拡大はまだまだ続いています。
ウイルスという目に見えない「敵」との闘いは、
とても厄介で根気がいりますが、
無事にワクチンが開発されて、
コロナに打ち勝つその日まで、
私たちも負けずに頑張って参りましょう。
心が元気をなくしてしまうことが一番よくありません。
楽しいこと、嬉しいこと、
心がほっこりすることを見つけて
心に栄養をあげましょう

私たちKaku’s Officeも
打倒コロナ!! で、
これからも頑張ってまいります。
また皆様と
笑顔でお会いできる日を楽しみにしております
DH:Mayu

Happy Mother's Day!!
Virtual Consultations with "SmileSnap"
2020.05.02
皆さま、こんにちは
いつもDrs. Kaku's blogをご覧いただき
ありがとうございます
新型コロナウイルスの影響で外出自粛が続く中
皆さまいかがお過ごしでしょうか??
Drs.Kaku's officeはGWも皆様の治療が安全におこなえるよう
対策をしながら診療してまいります!!
頑張って乗り切りましょう

さて、今日のBlogでは。
SmileSnap というシステムについてお伝えします!!

先日もYukaちゃんがこのBlogで紹介をしてくれましたが
外出が難しい今
ぜひ活用していただきたいツールなので
改めてご紹介させていただきます
ずっと前から歯並びが気になっている方
子供の頃、歯科矯正治療をしたけど後戻りがある方
お子様の大人の歯が生えてきたけど、正しい位置なのか心配な方
矯正治療に興味があるけど、来院する時間がない方
オンラインでのご相談が可能です!!
直接お口の中を拝見できないので
全てをお話しするのは難しいですが。。。
大まかな治療期間、治療費についてお伝えしております。

ご興味がある方は、当院のホームページよりアクセスが可能です
アクセス後、右下にあるバナーをクリックし必要事項を入力
お口の中の写真を撮影してください!!
撮影していただいたお写真を拝見し、治療についてお返事いたします。




WARNNING

E-mail アドレスは
TLS設定されていないアドレスは受信できない可能性があります!!!!
おすすめ (gmail, yahoo, appleなど)
Please use the email addressthat supports TLS encryption
- gmail, yahoo, apple, or virtually any free email provider
(as well as virtually all corporate email providers) supports TLS encryption.

いつもとは違う生活のなか
毎日大変な思いをされている方も多いかと思います
不安な毎日ですが。。。
1つでも皆様の悩みや質問が解決できればと思い日々診療しております
今現在、来院がご心配な方は
ぜひ"SmileSnap"のようなシステムを使用してみて下さい
Natsuko 