Good luck on her next journey:)
2020.03.26
みなさまこんにちは
3月も下旬にもなり、洗濯日和な日が増えてまいりましたね!
この時期は日本の年度末でもあるので
卒業式、異動、転居など変化やお別れの時期でもあるかと思います
今回はオフィスでのちょっぴり寂しくもステキなお話をお届けします
Treatment Coordinatorとして2015年より一緒にお仕事をしているSayoちゃん
そんなSayoちゃんが今月をもちましてKaku'sオフィスでのお仕事から離れることになりました...
昨年末のクリスマスパーティーときにSayoちゃんから突然報告があったのです。。。
それは看護学校の入学試験に受かった!!ということ

ちなみに看護学校に入るきっかけはジョン先生の言葉だったとか。。。
以前からSayoちゃんの中でずっと看護師さんに憧れがあるものの、日々悩んでいた中
そんな時にセミナーでジョン先生が "Mindset" のお話をされていました
その中に
"何かを変えるには勇気がいる"
"勇気とは慣れた自分を捨てること"
"一般の仕事には定年、あらゆる人生には死が待っている。
勇気を持てないまま待っていたら、時間切れになってしまう"
というジョン先生の言葉があり
その時のSayoちゃんにはとても響いたものがあり涙を流すほどだったそう
その後、受験し今年の4月から晴れて看護学校の学生さんになられます

Sayoちゃんとは約5年間
Treatment Coordinatorとして、DrKaku's OfficeのTeam memberとして一緒に働いてきました!
患者さま思いのSayoちゃんは
いつもニコニコたくさんの方とお話している姿や
患者さま第一で常に考え行動しているところなどなど
そんなSayoちゃんがオフィスを離れると思うととっても寂しいです...

ですが素敵な夢へ一歩踏み出した勇気あるSayoちゃんにとって
いい結果になることをスタッフ一同祈っています
TC Ryoko

iTero seminar and nCase
2020.03.08
こんにちは。
桜
も開花しましたが、暖かかったり、寒かったりと毎日ジェットコースターのような気温の変化ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?
現在お騒がせの新型コロナウィルスで学校もお休みとなり時間を持て余しているお友達も多いようですが、手洗いそして歯磨きをしっかり行い乗り切りましょう。
さて、先日行ったデンタルスキャナー(以下iTero)を用いた実技セミナーの模様をご紹介いたします。
当院で矯正治療のご相談にいらっしゃると必ずお口の中をスキャンし、治療後のイメージがしやすいようにシミュレーションを作成してコンサルテーションルームでお話をするのが一連の流れです。体験された方も多いことかと存じます。
そのiTeorとシミュレーション作成の実技を行うman to manのセミナーはこれまでにも何度か行われており、iTeroを導入してまだ日の浅いオフィスや、invisalignのオーダーでしか活用していないオフィスなど、iTeroの活用の幅を広げられると好評を博しています。

歯科の世界もIT化が当たり前となり、Kaku's Officeもたくさんの機器を使っていますが、あくまでも主体は人です。
新しいものを取り入れる度にマンパワーこそがKaku's Officeの財産ではないかなぁと感じる今日この頃です。
ITを駆使し、より快適に・そしてより楽しく治療が出来ることがDr.Jhonをはじめとしたstaff皆の願いでもあります。
前回のブログで新しい取り組みをご紹介しましたが、今回もう一つ新しい取り組みをご紹介いたします。
それは・・・・・ジャーン!!!! nCase(エヌケース)です!!!
invisalignを使用している患者様やお母様から「お食事と歯磨きの時以外は装着するように。と言われていますが、実際どの位使えているのかしら?」とご質問をいただくことがあります。
nCaseはスマホのアプリと連動しalignerの紛失を防ぐだけでなく、装着状態の管理・サポートすることが出来るケースです。
invisalignを外したらこのケースに入れます。ケースに入れっぱなしだと装着していないとみなされ、一定時間が経過するとアラームがなりお知らせする機能もあります。ランチの後、うっかり装着するのを忘れてしまうなんてことを防ぐことができます。
また、過去の装着状況も表示されるので「今週は会食が多くて目標の1日20時間以上の装着が達成できていないわ。」なんて時も交換日の目安を見える化することができます。

「楽しそう!」「ぜひ使って見たいわ!」とご興味を持たれた方はお気軽にスタッフまでお声かけくださいませ。

DH Mariko
Memorial meeting& New Service
2020.03.08
こんにちは
いつもDr.Kaku's officeのBlogをご覧いただきありがとうございます!
最近は新型コロナウイルスの影響でイレギュラーな日常をお過ごしの方も多いかと思います!
マスクや手指消毒不足は続いていますが、歯磨きも予防の一つになるそうなので
いつもより念入りに磨いてみて下さい
さて、先週先々週に続いて紹介したSaipan tripの最終日、
麻織先生を偲ぶ会の様子をお送りします

以前からSaipanでKAKU familyと親交のある方々をゲストでお招きし
麻織先生のスライドショーやTonyくんのMovieを皆んなで鑑賞し
ひとりずつ、麻織先生との思い出を話したり
Tonyくんへのエールや労いの言葉をかけたりと
笑いあり涙ありの心温まる素敵な時間を共有することができました

これからも麻織先生との思い出は色褪せることなくひとりひとりの心に残り続け
いつまでもDr.Kaku'sOfficeを見守ってくださるだろうと思いました
そんなDr.Kaku's Officeでは、
実はすでにスタートしている新しいサービスがあります!
続けてそちらをご紹介します
HP画面の右下にピンクのアイコンがあることをご存知でしょうか?
これは、これから矯正治療をしたいと思っている患者様へ向けた
おおよその治療期間や費用を提示してくれるサービスなのです

足を運ぶことなく確認できるので、なかなか時間を取れない方や
漠然と矯正治療を考えている方にはぜひ活用してみていただきたいです!
簡単な入力でできるので実際に手順を追って紹介します!
STEP1
まずはご自身の情報を入力します!
E-mailアドレス、お名前、生まれ年、郵便番号
⚠️TLS設定されていないアドレスは受信できない場合がございます!
パソコンのアドレス(ex. gmail, yahoo, apple)の使用をおすすめします!
STEP2
写真撮影を行います
お口の中の写真をアングル別に1枚ずつ、計5枚の写真が必要です!

見本のような写真を撮るために
4つのコツと撮り方の紹介動画を是非参考にしてみて下さい!

どなたかに撮影していただくのが簡単ですが
お一人で撮影も可能です!
撮影時の注意点は、なるべく奥歯まで写っていること!暗すぎないこと!です
私たちは送られてきた写真を見て判断致しますので
情報が多いほどより正確に診断できます!
せっかく奥歯まで写っていても暗すぎて見えないともったいないです
この2点を注意して撮影してみてください!
このSTEP1STEP2の手順を踏み送信すれば完了
あとはOfficeからの返信を待つだけです!
皆さんから届いた情報をもとに
おおよその治療期間、費用を提示し返信致します!
あとは、実際にOfficeにご来院いただき
お口の中のスキャンデータやお写真でさらに詳しく診断し
矯正治療後のイメージをお見せすることができます!
矯正治療をお考えの方への後押しになれば良いなと始まったサービスです!
皆さまのお役に立てれば幸いです!
是非ご活用くださいませ

DH Yuka
We Enjoyed SAIPAN!!
2020.03.07
みなさまこんにちは
前回のBlogでDH Erikaから社員旅行 in サイパンの紹介をさせていただきました
"ご飯"編に続きまして、"遊び”編をご紹介させていただきます
KAKUのスタッフはどこにいても楽しむのが大得意!!
サイパンといえば海!! BEACH!!
日本と違い、2月でも真夏のサイパン!!
全力で海を楽しんできました!!

ErikaとAkiはSUPで海を優雅にすいすい
そして浮き輪でぷかぷかするのが大好きなKAKU's Officeのクラゲ隊
BEACHで読書をしたり、お昼寝したりの のんびり隊
いろんな海の楽しみ方がありますね
そして私が大好きなのはBANANA BOAT

今回はこの6人で楽しんできました!!

これはいつやっても楽しいので中毒性があります... 
そしてJohn先生とTonyくんはもちろんWind Surfin
風が吹く限り楽しんでいるので、今回もこんがりいい色に焼き上がっております

アウトドアで楽しむのはもちろんですが、インドアでも楽しむKAKU's Staff!!
海外旅行に行くとなぜ買い物をしたくなるのでしょう...

みんなでどのサングラスが似合うか比べ合いっこしたり、
ずっと欲しかったものを見つけてしまったり、
Shoppingも楽しみました
サイパンには猫ちゃんがいっぱい!
猫ちゃんとのふれあいタイムもいい思い出です

そして今回初の試みでサイパンの星空ツアーに参加してきました☆
街灯ひとつないジャングルの中を車で進んで行くと...

ちょっと写真では綺麗さが伝えられないかもしれませんが...
空一面満点の星空!!!地面にレジャーシートを敷いて、みんなで寝っ転がりながら星を眺めてぼーっとするのは東京ではできない体験ですごく感動しました!!
あいにく途中から雲が出てきてしまいましたが、その間もガイドさんが星座について詳しく説明してくれたり、みんなでゴロゴロしながらお話ししたり、修学旅行のような気分でした
流れ星も何個も見れました☆☆☆
朝から夜まで元気なKAKU’s Staff in Saipan を今週はお届けいたしました
次回は私たちの大切なDr. Maoriを偲ぶ会 in Saipanをお届け予定です;)
DH Minami
