Welcome party of the new staff ^_^
2014.09.27
皆様こんにちは!
秋分の日を迎え、朝晩の涼しさが心地良い季節になりましたね。
す〜っと息を吸い込むと秋のにおいがします
季節の変わり目はなんだかワクワクどきどきしませんか??
鮮緑の葉をつけていた木々達が一斉に赤く色づき落ち葉の絨毯を作ります。

代々木上原オフィスの前の道も街路樹が立ち並んでいて、
秋には道路が黄色の落ち葉に埋め尽くされます。
とっても奇麗なんですが、
実をいうと、毎朝の落ち葉掃きが結構な重労働なんです。(笑)
季節の訪れを楽しみ美しみ、そして片付ける。
私たちスタッフの秋はそんな感じで過ぎていきます。
短くも美しい秋の日を思いっきり満喫しましょ〜!
さて!
そんな新しい季節に新しい仲間がKaku's Officeに加わりました〜
トリートメントコーディネーターのNatsukoちゃん!

若いパワーとガッツで受付を盛り上げてくれるはずです

Natsukoちゃんは元患者様で13年前からOfficeに通ってくれています。
Natsukoちゃんの成長をずっと見てきているだけに
John先生はもちろん、昔からいるスタッフは
大きくなったなぁ〜とついつい親戚目線で見ちゃいます。(笑)


そんな Natsukoちゃんの歓迎Partyが9月26日に開かれました!
仕事終わりのPM8時。
場所は代々木上原オフィスのご近所様で
いつもお世話になっている『CAFÉ DE TETE 』さんです。


お馴染みのTETEさんで、美味しいお料理を囲んで、
Natsukoちゃん歓迎会も大盛り上がり




楽しい時間を共有すると一気に仲が深まる気がします
Kaku's Officeの最大の強みは"チームワーク"なので
Natsukoちゃんを仲間に加えて、
ますますパワーアップしていけたらと思います!


9月も残すところあと数日。
10月の最大イベントと言えばハローウィンですよね!
早くも街のいたるところでカボチャを発見!
さまざまなハロウィンのデコレーションが見られます。
Kaku's Officeもそろそろハロウィンの飾り付けをしなくっちゃ!
というわけでその模様は近日またお伝えします。
皆様、気温差が激しくなってくる時期です。
お風邪など引かないよう気をつけてお過ごしください。

DH:Mayu
少しづつ暑さも和らぎ、秋の気配を感じるようになりました。
みなさま、夏のお疲れは出ていませんか?
Dr. Kaku's Officeには子供達のお楽しみ「プライズ」がありますが、
新しいものが仲間入りしましたので、ご紹介します。
まずは、「エイリアン入りスライム」
怪しげな色と、とろとろスティッキーな感じが男の子の心をがっちり捉えそうです。

エイリアンを食べてしまいそうなくらい、大きなお口の恐竜くんはマジックハンドです。
ちゃんと歯もありますね。

男の子にも女の子にも人気のあるシャボン玉。
イルカ、ペンギン、タツノオトシゴの容器に入っています。
キラキラ★ヨーヨーは「ハイパーヨーヨー」で磨いた技が披露できるかも?
スタッフもたくさんのおもちゃに囲まれて、テンションが上がっています!
もちろん、女の子用も多数ご用意しております。
「ハロー・キティのお面」や「キラキラのティアラ」や「リボンのブレスレット」などなど...
目移りすることうけあいです!!
ワゴンの上はプライズがところ狭しと並べられています。
ぜひ、お気に入りのひと品を見つけてください。
こんな大きな恐竜の水鉄砲も!!
これは大きすぎてワゴンには載らないため、ルーレットの景品へ。
どなたの手に渡るのでしょうか??
最後にいつも魅力的なプライズを選んでくれるAiちゃん。
子供達の喜ぶ顔を思い浮かべながら、チョイスしています。
今度、選んだプライズを見せて、声をかけてあげてね。
D.H. Mariko
Twin Force Bite Corrector Devices
2014.09.10
こんにちは。
だんだんと肌寒い日がふえ、秋の訪れを感じる今日このごろ…
体調管理には気をつけたいですね!
さて…先週の木曜日
ORTHO DENTAURUM主催 "Twin Force" のセミナー
が丸ビルコンファレンススクエア Room 4 で開催されました。

日本歯科大学付属病院 矯正歯科教授 小森成先生
" Ⅱ級に対する治療戦略 "

満席の中…スタート!


このセミナーを、John先生とご一緒に宏美先生&里沙先生が受講されました。
内容は…というと、その題の通り…
*Ⅱ級に対するアプローチ
*いろいろな装置を用いた治療の比較
*使用する上での成功例や失敗例など…。
臨床の場でとても役立つ、内容の濃いセミナーだったようです。


セミナー後の雑談もはずみ…。

ちょっと患者様方には難しいお話…でしたが、
先生方をはじめスタッフ一同、日々新しい事に興味を持ちチャレンジしております
その後…早速オフィスでの ”Twin Force" の活用方法について話合いがもたれ、
またこれを患者様に役立てるように勉強していきたいと思う Staff 一同でした…
D.H. Chiho
The exploration of Kaku's office
2014.09.03
こんにちわ
一気に夏
が去ってしまい、秋
の訪れを感じちょっぴり寂しい気もしますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
今の時期、Kaku's officeにいらっっしゃる患者様はsummar vacation明けの方が多く、皆さんの楽しい夏休みの想い出
を聞くのが楽しみでもあります。
さてそんなKaku's officeにて治療やクリーニングを行う際に、『どんな機械を使っているの?』
と気になった事、ありませんか?
口の中に入るものだから……
『どんなものなんだろう??』
『ちゃんと綺麗なものなのかな??』
『どんなふうに洗っているのかな??』
実際に気になってもなんとなくその場では聞きずらい
という事もあるかと思います。
なので今日はKaku's officeの内側の一部に迫ってみたいと思います
Kaku's officeでは日々様々な治療が行われていますが、その中でもとても良く使われるこの道具達!

皆さんも一度は見た事があるのではないでしょうか?

☝️『タービン』これは高速回転でお水を出しながら虫歯を取り除いたり、歯を磨いたりする機械です。高速回転させる為少し音が苦手な方もいらっしゃるかと思います。

☝️『コントラ』続いてはクリーニングや装置をつける前に歯を磨いたりする時に使うコレ!
これは先程のものよりも低速回転で先端にラバーカップやブラシを装着して使用します。
2つ共お口の中に入るものなので、どの位清潔なものなのかが気になるところ‥‥
Kaku's officeではもちろん清潔なものを使用しております
使い捨てできる道具は使い捨てしていますが
(例えばお水を吸うバキュームやエジェクター、型取りの時に使うトレーetc...)
先ほどご紹介した2つの機械は使い捨てではありませんので毎回使うごとに
洗浄+滅菌を行っております。
滅菌って??消毒と同じ意味?
と思われがちですが、
消毒は”毒を消し去る”つまり全ての菌を消している訳ではないのです。
一方、滅菌はその名の通り菌
を全て死滅させる処理。
Kaku's officeでは更なる向上
を目指すべく.......

最新
のタービン&コントラ専用滅菌器を導入しましたっ!!
設置してからボタンを押すと自動で下がっていく姿はまるでMA●VELの映画
に出てきそうなかっこよさ
です(笑)

そしてこの滅菌器‥
ただかっこ良い
だけじゃありません。
タービンやコントラは精密機械の為、日本の今までの滅菌機では(高温で滅菌していく為)
何回も滅菌を重ねていくと機械が壊れてしまったり、修理が必要になったりという話が絶えず、歯科の悩みの種でもありました。
ですが
この機械は日本初のタービン&コントラ専用滅菌器として特許を取得しているもので
今まで手作業

で行っていたオイル注入+空回しも
一緒におこなってくれるという優れもの

この最新の機械を使ってタービンやコントラを滅菌しています。
皆様にはこの最新マシーン
でしっかり滅菌された道具を使わせて頂いておりますのでどうぞご安心下さいませ
今回は普段見れない裏側に迫ってみました
これからも進化を続けるKaku's officeに乞うご期待

DH Misaki