Personal Color 3
2013.04.24
こんにちは
暖かくなった !! と思い厚手のコートをしまった途端、真冬のような寒さがやって来て、
なかなか厚手のコートがしまえない今日この頃です。
私は先日、Personal ColorのSUMMER色の服をさっそく買ってみました!
そろそろ寒い日も少なくなってきそうなので、新しい服を着る日が待ち遠しいです。
さて、今回のブログは先日のパーソナルカラー診断の続きを再びお伝えします!!
カラー診断の資格をお持ちの、大岡ゆみこ先生の診断で、
Kaku's Officeのスタッフ全員のParsonal colorがわかり、
私たちの日常の会話にも洋服の色の話などをする機会が増え、
改めて自分のカラーを知る事の楽しさに気がつきました。
そんな中、なぜか自分のカラーを知らない人物を発見!!

それがこの方、オフィスの名物スタッフYumiちゃん。
お休みと重なり、まだだったのです、、、。
今回大岡先生は、この方のカラー診断をするためにお越し下さいました。
本当にありがとうございます!!
そして、前回カラー診断を受けた際、
Tanaちゃんのカラーの診断結果がずっと気になっていらしたそうで、
今回再診断をして頂く事になりました。
前回SpringだったTanaちゃん、診断結果は変わるのかな〜??


白い布を胸のところに掛け、その上から色のついた布を置いたり、外したり、色を変えたり、、、。
不思議な事に、置く色によって瞳の白さや、肌の透明感が本当に違うことが分かります。
やはりプロの診断はすごいですね〜!!
そして再診断後の結果は、、、
♡ Spring ♡
前回の診断どおりでOKが出ました!!
Yumiちゃんはどおかな???

☆SUMMER☆
夏の日差しを浴びた、少し白みがかった優しい色が似合うそうです。
女優の松嶋菜々子さんを参考にすると良いとのこと。
Yumiちゃんはそれがとても嬉しかったらしく、
帰り際までいつもにも増してハイテンション!!
女優気分で帰っていきました(笑)
Personal color以外の色を着た時も、どこかに自分の色を入れると安心感があって落ち着くので、
取り入れてみて下さいね!
と、大岡先生からアドバイスを頂きました。
カラフルな洋服が店頭に並ぶこれからの季節、
顔がパッと明るく、元気になる色を探してみてくださいね!!
DH. Natsumi
こんにちは
4月は新生活が始まり、もう間もなくGW\というこの時期、
私たちのオフィスでは懐かしい顔がもどってまいりました
歯科衛生士のおのぱん〜
1年と少しお留守だったとは思えないほど頼もしくよりウツクシイ


1年くらい前はこんなかんじ

そして。。。無事に


彼女はご実家での震災を乗り越えて先日、延期となっていた結婚式を、ご実家の宮城県で行えた事を涙ながらに報告してくれました、色々な思いがあったことと思います。
こうしてまた素敵なママさんスタッフが復帰して、一緒にお仕事ができる事をとてもうれしくおもいます。

季節の変わり目、どうか皆様もご自愛くださいませ。
きこ
スクールセミナー 2013 〜spring〜
2013.04.10
こんにちは。
日に日に暖かくなり、春を感じますがみなさまいかがお過ごしでしょうか?
今回はOfficeの恒例行事になっているスクールセミナーについてお話ししたいと思います。
スクールセミナーは子供たちの年齢に合わせて、分かりやすく、そして楽しく歯の事について知ってもらうために行っています。
セミナーが終わった後にはミーティングを行い、スライドも改良しています。
また、セミナー後にはお土産を準備しています!もちろん、歯にちなんだお土産です。

そして、KAKU'S Officeのロゴも入っています。とてもかわいいデザインで好評です。
私達が心をこめて作っています♡

今週、Dr.John、Dr.Maori、Dr.Haruko、Hiromiで学校に伺いました。
子供達がとても元気で興味を持って真剣に聴いてくれました。
Dr.Maoriは子供たちをあっという間に惹き付けて、みんな釘付けです☆私もいつかそんな風にセミナーが出来るようになれば、と思っています。さすがです!

Dr.Harukoもこれまでのセミナーでの経験を生かし、分かりやすく伝えます。みんな熱心に聴いていました!

レオくんが登場してみんな面白そうにしてくれました!子供達の笑った顔が見られて私もとてもうれしかったです☆

私も前よりはレオくんとも仲良くなれたかな?と思います。少しずつ、セミナーを通して、自分自身も成長できているような気がします。
最後に子供達からThank you cardを貰いました☆ぜひ、来年もセミナーをしたいと思います♡

セミナーでいつもOfficeに来ている子供のたちの顔を見つけるとうれしくなります!中には子供達の方から『この前行ったよ!』
『明日、行くよ!』と声をかけてくれるくれる子もいます。私達もさらにうれしくなります。
また、セミナーを見て『今度、ここに行ってみたい!』と言ってくれる子もいて、その言葉を聞くとセミナーをする事が出来てよかったと心から思います。

セミナーを糧にして、また新たな気持ちで仕事を頑張りたいと思います!
HIROMI
Ohanami in the rain 2013
2013.04.05
こんにちは。
寒い冬に終わりを告げ、暖かい日射しの中、桜が咲き、いよいよ新生活が始まる4月となりました。
皆様の新しいスタートをKaku's Officeは応援しております
さて、4月といえば、Kaku's Officeでは毎年お花見が恒例行事となっております
今年は桜の開花が早まったため、もうお花見を終えられている方も多いのでは?
「桜がまだ咲いていますよーに」というお花見幹事の願いもむなしく、
なんと当日は雨のため、いつもの駒場公園でのお花見は中止です

というわけで、今回はオフィス内でのお花見?歓談会??となりました

ゲストからの差し入れもたーくさん頂きました!!!!!
さおりさん、遠藤様、ありがとうございます



また、今回お花見に初参加頂きました、ORTHO DENTAURUMマーケティング部の佐藤様と内田様。
佐藤様は昨年のCarrire Distalizer Seminarのブログ(http://www.drskaku.com/blog/entry/000046.html)にもご登場頂きました。


ゲストのみなさま、雨の中ご参加頂きまして、本当にありがとうございました
来年こそは、満開の桜の下でお会い出来ますことを楽しみにしております〜

Gen : Treatment Coordinator