こんにちは、東京は、温かい日と肌寒い日が交互にやってくる3月下旬です。
皆さまの地域はいかがでしょうか? 満開の桜をご覧になりましたか!?
今週は、私たちスタッフのAfter Workの様子をお伝えいたします!
まず、3月28日(木)です!
この日はDr. Johnが午後から、矯正歯科装置"Carriere Distalizer"について矯正歯科医の先生方に向け、セミナーをさせて頂きました。

オフィスから数名のスタッフも、セミナーに出席いたしました。Carriere DistalizerのセミナーはORTHO DENTAURUM社主催で、約1年前より始まり、継続的にDr. Johnがお手伝いさせて頂いております。(ご参考までに:http://www.ortho.co.jp/topics/)


セミナー終了後、会場が東京駅近くの八重洲という事もあり、また、この日はとても良いお天気でしたので、皆で東京駅まで歩いて丸の内散策へ!歯科衛生士のMayuが、つい最近オープンした「KITTE」に行こう!と提案してくれ、KITTEを目指してLet's Go!!!



途中、皇居方面には綺麗な夕焼けが見えたり、リノベーションが終わった東京駅をバックに写真を撮ったり、寄り道をしながらKITTEへ!みんなで、KITTEを満喫して、その後、丸ビルや新丸ビルにも立寄り、ご飯を食べて、お茶をして、夜11時位まで丸の内で楽しい時間を過ごしたのでした。(ご参考までに:http://jptower-kitte.jp/)
そして、その次の日、3月29日(金)は広尾で診療終了後、ゲストがあり広尾のメキシカン"La Jolla"でお食事を頂きました。私達Dr. Kaku's Officeの中でメキシコ料理と言えば、まず最初に、La Jollaがあげられる程、定番中の定番!で、もちろん美味しい〜んです!!


ゲストは、メディカルとデンタルの2つのライセンスを持つ、ダブルドクターのお1人です。2つのライセンスを今後、どういう方向性でどういう形で、活かしていくのかについて、皆で食事中、ずーっと熱く話し合っていました!


(ご参考までに:http://www.la-jolla.jp/)
皆様はお仕事の後、どんな時間を過ごしていらっしゃいますか?
また、オフィスでお聞かせ下さい!4月から新学期も始まり新しい生活をスタートされる方もいらっしゃると思います。
気候の変動がまだ少しありますので、体調に気をつけて素晴らしい4月をお迎えくださいね!
今週もブログにお付き合い頂きまして、ありがとうございます。
来週もお楽しみに〜!
YUMI : Treatment Coordinator
こんにちは!
一気に春が訪れて
桜の花が一斉に満開となり、街の中が優しい色に包まれています。


恵比寿から広尾オフィスまで、いつもは電車でいらっしゃる方も
明治通り沿いは今、桜並木でとれもきれいですので 


ぜひ、ゆっくりと歩いてお越しになってはいかがでしょうか?
今朝の明治通りです。。



徒歩15分くらいで、恵比寿駅まで行けますので
お帰りの際にでもぜひ桜並木をお楽しみください。。。


さて、突然ですが
下の写真を見てください 

左側の写真と、右側の写真を見比べてみて
何かお気づきになりますか?
今、オフィスにお越しになられたお母さまを対象に
『口元の変化についての調査』を行っています。
下の顎が小さくて前に出すように促す治療が必要な場合
『一般に人は、下の顎が何ミリ前にでたら口元の変化に気付くのか....?』
という調査です。
コンピューターで数ミリずつ変化したシュミレーション画像を作成し
A から G まで、変化していないものも含め少しずつ変化している写真をお見せして
口元が変わったと思う写真を教えてもらいます。
今日までに何人かのお母さまにご協力いただいておりますが
人それぞれ違っていて興味深いです。
ご協力のお願いをさせて頂くことがあるかと思いますが
その際はどうぞ宜しくお願いいたします。。。
自分は、どの位の変化に気付くのかお知りになりたい方も
スタッフにおっしゃって頂ければ写真をお見せしますので
お気軽に声をかけてくださいね 
ところで、先程の写真。。
口元変化していると思いますか???
( 答えが気になる方はスタッフまで.....
)
TC misako
KAKU's officeのブログをご覧の皆様こんにちは
暖かい日が増え、花壇にはキレイな花たちが咲き始め、春を感じられるようになってきましたが、
花粉に悩まされている方も多いのではないでしょうか?
KAKU's officeでもマスクやメガネが手放せないスタッフが.....
でも、花粉症も忘れてしまう HAPPY な出来事が....

『ちょっと早いですが....』と
沢山の紙袋を持ったジョン先生が現れ 
ジョン先生とトニーくんから、ホワイトデーのプレゼントを頂きました

1人1人、順番にジョン先生から、手渡して頂き、受け取ったスタッフから早速、開けてみると
やったぁ〜
かわいい〜
うれしい〜
大興奮(笑)
中には。。。
JEAN-PAUL HEVINのショコラとCrucianiのブレスレット

マオリ先生もご愛用されてる、ブレスレットは
イタリアでは道行く人が、あの人も、この人も付けているという人気のブレスレットで
バレンタイン前から用意して下さっていたと聞き、
先生方の 愛 にスタッフ一同 感激 
沢山の種類の中からジョン先生のチョイスはこちらの5色

写真だと素敵なカラーが分かり辛く残念ですが...左から
ブルー グレー ネイビー ブラウン グリーン
願い事を唱えながら結ぶと、願いが叶うという噂もあり、早速私たちもつけてみました!!

2人とも鮮やかなグリーンが良く似合ってます♥
ジョン先生、トニーくん、そして麻織先生、素敵なプレゼントをありがとうございました

TC ASUKA
School seminar
2013.03.09
だいぶ気温も上がり、春の訪れをようやく感じる今日この頃です。
桜の開花も待ち遠しいですね。
Dr. Kaku's Officeの業務はオフィス内での診療はもちろんですが、多くの方々に「お口の健康」を知ってもらうスクールセミナーも大切な業務のひとつです。
現在、インターナショナルスクールを中心として、年5、6校のスクールセミナーを担当しております。
先日も、とあるインターナショナルスクールにおじゃまいたしました。

この学校では、幼稚園から小学6年生まで、各学年(歯の生え変わり等)に応じた内容で行います。
「6歳臼歯について」お話した幼稚園では「朝、歯磨きしたよ!」「歯が抜けたよ!」といった報告をしてくれました。
「砂糖と虫歯について」お話した学年では、「一日の砂糖の量とおやつについて見直します」と児童自身からの声があったり、みなさん「お口の健康」に対してとても関心が高く、私たちも嬉しく思いました。

そして今回は、オフィスでお手伝いしてくれているTosihnoちゃんがセミナーデビューをしました。
彼女自身もインターナショナルスクールの出身なので、スタッフの目線と児童の目線の両方で見ることができ、我々スタッフにとって、とても心強い味方です。
空き時間にマオリ先生から指導を受け、いざデビューです!!
ちょっぴり緊張ぎみですが、難なくクリアーです。さすが、Toshinoちゃん!
適材適所とは、まさにこのことです。

Toshinoちゃんのデビューも無事終わり、休憩時間にドーナツを頂き、思わず笑顔がこぼれます。
Haruko先生、大きなお口でドーナツをほおばっています。

歯磨きの説明には欠かせないHiromi先生のパートナー、レオくんはみんなの人気者です。
レオくんの登場でさらに場は和みます。

学校より頂いたお花で、オフィスは一足先に春爛漫です。

皆様も素敵な春をお迎え下さい。
D.H Mariko
Let's Collect...♡
2013.03.05
こんにちは!!
3月に入りだんだん暖かくなってきましたね♡
日中が暖かいと本当に嬉しくなります♪
早く暖かい日が続くようになると良いですね☀
さて、今週のKaku'sブログは、当院にお越しいただいてる患者様にご用意している、
あるお楽しみについてご紹介致します☆
それは何かというと・・・・・
☆Wooden Coins☆
木で出来ているコインです!!
もうオフィスにお越しいただいてる皆様はご存知かもしれませんが、
Kaku's Officeではこのコインをお約束毎に患者様に差し上げています♡

このコインは、誰でももらえる訳ではありません。。。
毎回のお約束時に、
こちらで用意しているチェックシートのチェック項目をクリアされた方にのみ、
コインを差し上げる事が出来ます!
お約束のお時間に来て頂いてるかどうか・・・♡
歯磨きがしっかり出来ているかどうか・・・♡
などなど、4つの項目を毎回チェックさせて頂いております。
これらの項目がしっかり出来ている患者様にのみ、
このコインをお渡しする事が出来るのです!!
そして・・・
このコインを7つ集めて頂くと、
オフィスにあるルーレットを1回回す事が出来て、プレゼントをゲットする事が出来ます。
もちろん!
お子様だけではなく、大人の方用のプレゼントも
ご用意しておりますので、大人の方も是非!コインを集めてみて下さいね♡
そして、この木のコイン・・・お色が何色かあるのをご存知ですか??
最近の歴代のカラーはこちら↓
Green♡Orange♡Red
皆さんこれらのお色のコインはお持ちですか???
そしてこの度、新しいカラーが仲間入り致しました!

ニューカラーは☆BLUE☆です!
皆様宜しければ、次回お渡ししたコインのカラーを見てみて下さいね♡
そして、コインと一緒に差し上げているチェックシート、
こちらも実は季節ごとにカラーが変わっているんです!
お気づきでしたか???

この写真のカラーはほんの一部で、
春用、夏用、ハロウィン用やクリスマス用
など色々なバリエーションがありますので、コインと合わせて集めてみて下さいね♡
また、このチェックシートは、チェック項目だけではなく、
当日担当した衛生士もしくはドクターからのコメントが毎回書かれていますので、
そちらも是非チェックして頂き、治療の参考になさってくださいね^^
コインやチェックシートの事で何か分からない事があれば
いつでもスタッフに聞いてください★
皆様がKaku's Officeに楽しくご来院頂けるよう、これからも色々な工夫をして参ります。
どうぞ楽しみにしていて下さい♡
TC♡Wag