Introduce a new product
2022.04.29
こんにちは!
いつもDr. Kaku's officeのブログをご覧いただきましてありがとうございます。
みなさまゴールデンウィークを楽しんでいらっしゃいますでしょうか?
今回は新しく販売を開始いたしましたフロアフロス「Saving(セイビング)」のご紹介です!
このフロスは
・矯正器具が付いている方
・ブリッジ・インプラントがある方
にオススメされている商品です

スレッドと呼ばれる糸通し(青い部分)がしっかりしているので、
通したい場所にスッと差し込めて、真ん中の白いふわふわのフロスで汚れを絡め取ることができます
フロス部分は
384本の繊維からできているそうです

3月にブログにてご紹介した接着式のワイヤーリテーナーにもぴっ
たりです
ワイヤーリテーナーは矯正後の後戻りを防ぐのにとても大切な役割を担っているのですが、
歯と歯の間のお掃除はスペシャルなケアが必要になります。
使い捨てフロスのセイビングを使用すると簡単にできるので、ワイヤーリテーナーがお口にある皆様にもぜひお試し頂きたいです!
スタッフが使用した感想は、
・スレッドがへたらなくて使いやすい!
・ふわふわの部分が汚れをよく取ってくれてスッキリする!
・ケースに入ったタイプなので、衛生的だし使いやすい!
など
好印象でした

お一つ1,100円(税込)で広尾オフィス・代々木上原オフィスにて販売しておりますので
ご興味がございまし
たらスタッフまでお知らせくださいませ
トリートメントコーディネーター:Natsuko