A seasonal change of clothes
2018.10.13
こんにちは
いつもDr.kaku's officeのblogをご覧いただき
ありがとうございます!
オフィスもHalloween仕様になり
一段と秋らしさを感じる気候になりました
ですが、時折暑さが戻ってきて何を着たらいいのか
日々悩まされている方も少なくないのではないでしょうか
?
このblogのタイトルの「A seasonal change of clothes」は
衣替えを意味します
英語では「衣替え」は特定の言い方がないそうです
私達には当たり前の衣替えという概念も
実は四季がある日本特有の文化であると新たな発見があり
なんだか誇らしい気持ちになりました
さて、皆さまはもう衣替えはお済みですか?
私たちもオフィスだけでなく制服も秋仕様に様変わりしました
今回は制服のバリエーションの一部をご紹介しようと思います!
私たちの制服は主に春夏秋冬の4シーズンごとにチェンジします
さらにその中でも曜日ごとに違う制服を着たり
組み合わせを変えたりとアレンジを加えています!
スタッフセミナーの際はJohn先生も
スタッフの制服に合わせたコーディネートをしてくださいます!
こちらは広尾のオフィスカラーであるピンクの制服です
また、特別なイベントごとに
普段とは異なる制服を着ることもあります
例えばサッカーの日本戦がある日は
サッカーユニフォームを
ハロウィン当日にはちょっとした仮装をしているスタッフもいます
こんなに種類があるんだなあと私も改めて感じましたが、
ユニフォームにもDr.Kaku's officeのユーモアが現れているのかもしれません
これからまだまだ寒くなる季節ですので
皆さまお出かけの際は暖かい服装でお出かけください
DH Yuka

