After job bowling party!
2016.07.22
Drs.Kaku's officeのblogを見てくださっている皆様、こんにちは!
いよいよ夏本番に突入し、お子様は夏休みに入った方も多いのではないでしょうか
「今年の夏のご予定はお決まりですか?」と皆様に聞き、どこへ行くのか、
何がしたいのかを私たちスタッフにSUPER SMILEでお話して下さるのが楽しみです
熱中症にならないようにお気をつけて、皆様のSummer Vacationをお楽しみ下さい!!!
さて、私たちもこの夏最初のBIG EVENT!
2016 第1回 Drs. Kaku's Office Bowling大会 in Tokyo American Club
を7月17日の日曜日に開催しました☆
腹が減っては戦は出来ぬ! と言う事でまず初めにDr.Johnの号令と共に乾杯!!!
この日はいつも通り診療をしていたので、スタッフ全員SO HUNGRYでした...
そこで登場したのは..............
写真を撮るのを忘れてすぐ食らいつきそうになってしまいましたがギリギリセーフで撮った写真です

今お腹がグーグーなっている方、夜中にこのblogを読んで下さっている方、申し訳ないです。。
本当に美味しいDinnerでした!!!
見て下さいこの気持ちがいい食いっぷり!!!
皆この後始まるBowling Gamesに勝つ為にエネルギーを蓄えます!!!
そしてなんと! この7月17日はDH. ErikaのBirthday!

Plus! この前日7月16日はDr.MaoriのBirthday!

DH. Erikaには私たちスタッフからのメッセージカードが贈られました

Dr.Maoriには長年お世話になっているAmerican Clubの
スタッフの方からサプライズでBirthday Plateが



このサプライズには私たちスタッフもビックリで感動してしまいました!
本当にありがとうございます

お腹いっぱいになり! いよいよBowling GamesのStartです!
今回は5チームに分かれて対決しました!
ここでチーム割りをご紹介致します!
チーム編成をみて、やっぱりDr.Johnがいるところは強そうなオーラが凄いです

みんなボールを投げ始めると真剣です! ガーターが続いているメンバー、
ストライクやスペアを立て続けにだしているメンバーなどをみてHigh Fiveや悲鳴など、
一気に盛り上がりだしました!
今回もチーム、個人ともにNo.1の座はDr.Johnに取られてしまうのかと思ってました、、
しかしこの写真の中では頭を抱えている姿が!!! これはチャンス? とスタッフ全員が思っていました。。
それにしてもDr.John and Tony-kun、立ち振る舞いもそっくりです!
さすが親子ですね♫
各チームそれぞれ2ゲームずつplayし、そろそろみんなドキドキ! 結果発表の時間です!
play中はスコアが隠されているので誰も分かりません!
さて!!! 最初に個人の結果発表!!!
気になるTOPの座を勝ち取ったのは................................................
やっぱりDr.John!!!
やっぱり誰も先生の実力にかなう者はいませんでした...笑
以下順位はこのような感じになりました!!!
TC. Kiko TC.Misako DH.Nao
間は省略させて頂いて...
記念すべき最下位は...................
TC.Natsuko!!!
見て下さいこのTony-kunの顔!!! そして最下位なのに素晴らしいSuper SmileのTC.Natsuko!!!
さすがでございます!!!
チームの順位は
No.1 Team A
No.2 Team E
No.3 Team B
No.4 Team C
No.5 Team D
となりました! やっぱりDr.Johnがいるチームは強いですね、、
今回私は初めてこのBowling大会に参加させて頂いて、
Drs. Kaku's Officeの素敵な部分を知る事が出来て、本当に楽しかったです!
ON/OFFをしっかりとつけ、気を引き締めて参りたいと思います!
今回blogデビューをさせて頂いたDH.minamiは、Bowling大会でWorst2の記録を獲得しました。。
次回のBowlingは9月!!! 次こそ上位に入ってみせます!!!
〜お知らせ〜
Kaku's Officeでは一緒に働いていただける歯科医師の方を募集しております♪
Internationalな環境で働きたい方,
小さい子達と触れ合うのがお好きな方,
最新の歯科矯正治療に興味のある方,
Bowlingがお好きな方 :D
1度Officeに見学にいらっしゃいませんか?
mailやお電話でご質問等も受け付けております!
スタッフ一同心からお待ちしております!!!
代々木上原オフィス
03-5452-0118
広尾オフィス
03-5449-3308