New machine is coming♪
2015.04.14
寒暖の差が激しく、体調を崩しやすい季節ですね☂
実は、体調を崩す季節は、お口の環境バランスも崩しやすい時期でもあります
なんだか歯がしみるようになってきた。
咬むと変な感じがする、等々。
そして、いざ歯科治療をすることになると心配なのが・・・
そう、「麻酔」です
お子様方には、"歯を眠らせるお薬"とお話することも多い、歯科麻酔。
いわゆる、"痛い注射"として、あまり良いイメージは持たれていません。
注射器をみるだけで泣いてしまうお子様や
麻酔のお話をすると、緊張して力が入ってしまう
大人の方もしばしば。
そこで、この度Drs. KAKU's Officeでは、新しい麻酔の器械を導入しました!!
それが、この「電動麻酔器」です!!
しっかりとお薬を入れる場合、この「電動麻酔器」を使用すると
手動のタイプに比べて痛みが軽減できるとされています。
その理由は
「麻酔の注入速度や圧力を、コンピューターで自動コントロール」
最初はゆっくりと、圧力もコントロールしながらお薬を注入していくため
歯ぐきやその下の骨に与える刺激を軽減することができます。
そのため従来の手動のタイプに比べて、麻酔特有の痛みを大幅に軽減する事が出来るのです。
また、消毒、水洗いが可能なので、とても清潔
そしてなんと、メロディーも奏でる優れものなのです!!
メロディーは全部で6曲
誰もが聴いた事のある、懐かしいメロディーが流れます
今後、Drs.KAKU's Officeでは、お子様の虫歯治療にはもちろんのこと
矯正治療での麻酔が必要な処置にも、この無痛麻酔器を使用していきます。
また、麻酔の針を刺す際の痛みを軽減する為に
当院では「イチゴ」「バナナ」「オレンジ」の塗るタイプの表面麻酔も使用しています
![]()
不安や痛みを少しでもなくし、これからもたくさんのsmileに出会えますように

Drs.KAKU's Office一丸となってこれからも頑張りますので、宜しくお願いいたします
Dr.Lisa

