スタッフセミナー 〜告知編〜
2013.06.21
皆様こんにちは。
梅雨空が続き、そろそろカラッとした太陽☀が恋しく思える今日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回はスタッフセミナーについて少しお話ししたいと思います★
スタッフセミナーは1年に2回、6月と12月に行われます。すでに10年以上続いているDrs.Kaku's Officeの恒例イベントです。
このセミナーは、毎年テーマを決めて、参加される先生方や衛生士の方達にに分かりやすく、これからの診療で役立てられるような内容で話をさせて頂いています。
今年のテーマは『ムダ=非効率?』です。スピーカーは左からTC.Misako,TC.Yumi,DH.Natsumiのベテラン3人です。
さらに今回はDr.Johnもスピーカーとして登場します!実はDr.Johnがスタッフセミナーで講演するのは初めてです!私たちも何を話すのだろう?とわくわくしています。
今週木曜日に行われましたが、それまでに沢山のミーティングを行ってきました。
当日の朝もスタッフ全員で最終チェックを行っています。
スピーカーそれぞれがテーマに合った内容を自分自身で考え、いかに分かりやすく的確に伝えられるように毎回試行錯誤しています。
何回もリハーサルを行い、他のスタッフの意見も取り入れて、さらに良い物に改良を加えていきます。
限られた時間を有効に使って、セミナーまでに必ず仕上げる、達成力は見事です!
ところで、今回のテーマは『ムダとは?』ですが、皆様は何をイメージされますか?
一言で表現する事は難しいですが、私はムダ=不要な物とすぐに想像しましたが、不要な物は全てムダなのか?と問いかけるとそうではないと思います。ムダがあるからこそ、ムダでない物が引き立つように思います。
一見すると堅く難しいと思われるテーマですが、実際の診療に当てはめながら分かりやすく話を進めていくので、とても楽しくあっという間に時間が過ぎてしまいます。
セミナーを行うことで私たちも自分たちを見つめ直す良い機会になっています!今年もどんなセミナーになるのか楽しみです!
また、歯科に関係なく、日常生活でも当てはめる事が出来るテーマなので、梅雨空のもと部屋の中でゆっくり考えるのもいいかもしれません!
最後になりますが、今回、スタッフセミナーに参加して頂いたオフィスの皆様、本当にありがとうございます。
次回のブログでセミナー当日の出来事を詳しくお伝えする予定なので、お楽しみに★★★
Dr.Hiromi