School Seminar
2013.05.28
不安定な空模様
が続いていましたが、
梅雨の中休みで清々しい週末になりましたね
先日、学校からの依頼で歯についてのseminarのために
International Schoolへ行ってきました。
生徒のみなさんに歯の大切さ
や、
歯に良いこと
悪いこと
などをお勉強してもらいます。
まずは、introduction。
" Dr. Maoriパワー " でみんなの気をひきつけます
ザワザワ
していた教室が一瞬
で集中モードに 
![]()
そして、Dr. Harukoより
歯の本数や歯の生え変わりなどなど歯の大切さ
のお話。
きちんと歯ブラシして、子供の歯も大人の歯も大切にしましょう。
TaroとHanakoのある1日のお話。
歯ブラシの大切さ
わかってくれたかなぁ??
Dr. Hiromi は歯に優しい食べ物
の話をしてくれました。
おやつを食べちゃいけないわけじゃないんですね。
みんなホッと一安心。
Toshinoちゃんは飲み物の実験
の説明をしてくれました。
cup Aとcup Bどちらが美味しかったかな 
cup Bは人気があり、みんなからおかわりcallもありました。
美味しいけど、お砂糖がたくさん入っていることを忘れずにねッ 
今回のseminarでは
指シャブリをやめるTimingについての話もありました。
大人の歯が生えてくる前に指シャブリをやめるようにしましょう。
最後はDr. Maoriと今日のseminarのQ&Aです。
全問正解できたかな?
みんな真剣に聞いてくれて、大きい声でお返事してくれて、
どうもありがとう。
みなさまも虫歯のない健康な歯を保つために、
歯ブラシをしっかりして、
半年に1度は歯科医院へ歯の定期検診に行きましょう。
DH. CHIHARU

