Dr. John 上海出張
2012.03.14
みなさまこんにちは!!
歯科衛生士のAiです 
3月に入り、昼間はコートがいらないほど暖かい時もありますね 
春はもうすぐですね〜 
さて、Kaku's office は先週1週間John先生の中国出張のためお休みをいただいておりました。
今回のブログはその様子をお届けしたいと思います 
ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、当院の院長Dr. John は矯正歯科医として
患者様の治療をすると同時にアメリカに本社があるTP orthodontics, Inc. という歯科材料会社の
コンサルタントを務めており、自身の手がけた矯正装置と歯を抜かないで出来る歯列矯正治療を
全世界に広めるべく、地球を飛び回っているのです 

今回は上海と広州 
![]()
まずは上海でTP orthodontics, Inc.主催のタイポドントコース。
スライドを使っての講義と実際にワイヤーを曲げる実習を行うコースです。
当日はあいにくの空模様だったようですが、会場はホテルの一室で30人ほどの中国の矯正医の方々が
参加して下さったそうです。
中国の矯正歯科医Yong Yangさんとミーティング。
この方は英語から中国語への通訳をして下さったそうです。
まずはアメリカTP orthodontics, Inc. の社長 Andrew Kesling氏からご挨拶。
続いてJohn先生!!
John先生の話によると、中国の先生方はとても器用だそうで、予定していた実習はすべて
終了したそうです 
順調に講演を終えて、ランチタイムへ 
中国といえばやっぱり…
中華料理ですーーーーー
豪華で美味しそうですね〜 
![]()
右上は日本非抜歯矯正研究会で一緒に活動している山本先生、左上はTP orthodontics, Inc.の中国マーケティング担当のBei Zhang さん、右下はNanjing University(南京大学)の矯正歯科医のYong Yang さん。
みんなで記念撮影です
続いて向かったのは中国の東京タワー!東方明珠電視塔です !!
日本のスカイツリーが出来るまではアジア第1位だったそうです。
なかなか派手な建物ですね…
なぜか日本のウルトラマンがいますね…笑
なかなかJohn先生とキャラクターとの2ショットは見られませんね!!
そしてこの後、飛行機で約3時間。
次なる都市は広州です
広州は北京、上海と共に中国三大都市と評価される、人口1,270万人の中国の中心都市です!!ということは、ほぼ東京と変わらないことになります!!
こちらではDental South China International Conference 2012というセミナーで講演を行ってきました!!
こちらを受講して下さった人数はなんと100人でした!!
ありがとうございます 
John先生のパネルの前で1枚 
このように今回の中国出張も皆さまのおかげで実りあるものになりました 

世界を飛び回るDr. john 

次回はどこの国に行くのでしょうか…乞うご期待 
最後に、いつもJohn先生のランチをお願いしている代々木上原にあるウエストパークカフェの方々から
ホワイトデーのクッキーをいただきました 
かわいくて美味しそうですね 
ご丁寧にありがとうございました 

ウエストパークカフェは素敵な雰囲気のアメリカンレストランです 
ブログをご覧のみなさまも代々木上原にお越しになることがありましたら
ウエストパークカフェへ是非いらしてみてください 
代々木上原 ウエストパークカフェ
http://www.maysfood.com/wpc/wpc_yoyogi.html
それではまた次回のブログもお楽しみに 
DH Ai 

