~~Notification~~
2021.08.29
~オフィスからの変更とお知らせ~
If you have any questions, please feel free to ask us anytime!
2021.08.29
~オフィスからの変更とお知らせ~
If you have any questions, please feel free to ask us anytime!
2021.08.28
いつもDrs. Kaku's Officeのブログをご覧頂きましてありがとうございます^^
まだまだ暑い中、マスク生活が続いていますが皆さまいかがお過ごしですか?
今年の夏の東京オリンピックでは選手の皆さんの活躍を沢山見る事が出来、そして今はパラリンピックで盛り上がっていますね。
今週火曜日のパラリンピックの開会式の日には、ブルーインパルスがカラフルなラインを描きながら飛ぶ様子を見ることができました!
その時の様子を皆さまに、、、
この日のランチタイム
食事中のスタッフがそろそろ見られるかもよ!と。
ん?? 何が???
ブルーインパルスが見られると思って出勤していなかったので大興奮。
それは見なきゃ!!となり
見ようかなぁ、、どっしょっかなぁ、、、ぐらいの温度のスタッフや、
これまで何度も自衛隊に見に行った事がある程ブルーインパルスが大好きなスタッフ、
そして試験勉強をしているTONYくんも加わり一同屋上へ!
なのですが、この日はかなりの曇り空、、、
雲の上を飛ぶのかな〜
雲の下を飛ぶのかな〜
下じゃない?
それなら見れるかな〜
こっちの方までくるかな〜
などなどスマホを片手にすばらく待っていると、、、、
隣のビルの屋上で同じく待っていた方達が、あっちです!!と教えてくれ、
振り向くと木の影からゴーっという音と共に登場!!
全然違う方を見てました 笑
キレイな隊列を崩さず、飛行機の後ろから色がす〜っと出ていて、
きっと沢山の練習を重ねて来たのだろうな、、、と思うと感動。
みんなで見る事が出来たブルーインパルスはとっても清々しく、ワクワクな気持ちになりました。
そしてもう1つの出来事。
木曜日にDr.Johnが参加したAdvisory board meetingの様子をお伝え致します。
コロナ禍になる前、Dr.Johnは毎月のように海外などの講演やMeetingに出向いていましたが、
このような状況になってもその活動は違った形で続いています。
この日は、Drs. Kaku's Officeの多くの患者さまがお使いのアライナー矯正、Invisalignの
アジア地区担当、シンガポールのスタッフの方々とのオンラインMeetingが行われました。
Invisalignは数日ごとにアライナーを交換して歯並びを改善していく治療ですが、
治療計画は全てデジタル上でDrが行っています。
この日はそのセットアップについてのMeeting。
直接お会いする事は出来ませんが、沢山の意見交換が出来た充実の時間となりました。
このような世の中になりましたが、様々な事を、これまでとは違った方法で工夫して続けて行く事が出来るのだな、、、と感じた出来事でした。
コロナ禍での生活はまだまだ続きますが、涼しい家の中で楽しい事を見つけて過ごせたら良いですね。
皆さま、どうぞお体に気をつけて過ごせますように、、、。
DH: Natsumi
2021.08.21
こんにちは!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
お盆期間中はどのように過ごされてましたか?
オフィスにパートで来ていただいているリサ先生が、11月から産休でお休みとなりますのでお知らせいたします。
リサ先生は2014年からオフィスに来てくださっている先生で
なんでもできるスーパードクター、現在は3歳のお子様のママ&お仕事を両立されています。
残り2ヶ月 無理のないようスタッフみんなで協力しながら、サポートできればと思っております。
また詳しいお約束のスケジュール等がわかりましたら、再度お知らせいたします。
まだまだ暑い日が続きますが、コロナ、熱中症などに気をつけて残りの夏をお過ごしくださいませ。
Hello!
Thank you for visiting our blog.
How did you spend your time during the OBON season?
We would like to inform you that Dr. Lisa is working part time now. She will be take a break for maternity leave from November.
She has been working with us since 2014. She is our super doctor, very kindn to
all patients and parents all the time. Also she is a mother of a 3year old son.
We will inform you again when we know the details are settled.
Please take care of yourself during the pandemic and as the hot summer continues.
~~Recruteのお知らせ~~
E-MAIL / drs. kaku@gmail.com
TEL / 03-5449-3308 or 03-5452-0118
2021.08.13
こんにちは
いつもDr. Kaku's Blogをご覧いただきましてありがとうございます。
今年の夏は、TOKYO2020オリンピックがあり
テレビの画面からではありましたが、久しぶりにたくさんの笑顔を見られたように思います。
マスクを外した笑顔は、やはり気持ちが伝わってきていいものだなぁとあらためて感じました。
そして、特に私たちが最初に目がいってしまうのは「選手の口元」です
これは「矯正歯科業界あるある」かも知れませんが、
テレビのタレントさんやアナウンサーの方の歯並びだけではなく
初めてお会いする方や、お店の店員さんなどに対しても、まず口元、歯並びが気になってしまいます。
ちなみに美容師さんは、スポーツ選手の髪型に目がいくそうです
サッカー選手がヘディングしても崩れないキメキメの髪型のままでいる姿を見て
「どんなヘアセットを使っているんだろう?」とか
フィギュアスケートの選手が、氷の上で何回も回ったりジャンプしても乱れないスタイリングをみて
髪質なども想像するとお話を聞いたこともあり、
その時は、なるほど〜と感心してしまいました。
オリンピックの話に戻しますと
矯正治療中の選手が国内問わずいらっしゃいました。
お気づきになりましたか?
日本選手では、矯正装置をつけて笑顔でガッツポーズをしていた
水泳の大橋悠依選手
photo by instagram (yui_ohashi)
インビザラインでちゃんと顎間ゴムをつけたまま競技をしていた
体操の村上茉愛選手
photo by instagram (mai_murakami)
野球選手も奥歯にグッと力を入れてバットを振ったり投球にも力を込めているので、噛み合わせは重要です。
以前から、Dr. Kaku's Officeにも野球選手や甲子園を目指している学生の方が矯正治療に通われています。
今、話題の大谷翔平選手もインビザライン治療をされていたようで、
検索してみるとアタッチメントがしっかり写っている笑顔の写真がSNSにあがっていました。
実は、これらの写真や情報をいち早く伝えてくれたのは、国内の矯正歯科医や海外の矯正歯科に携わる方々。
やはりみんな歯並びに目がいってしまう、ということですね
表彰台で写真撮影のため、最大30秒間マスクを外して撮影が許可されたことは良かったなと思います。
マスクのない嬉しそうな満面の笑顔を目にして喜びがダイレクトに伝わってきて
『スマイルの威力』をあらためて感じました。
コロナウイルス感染症の影響で生活環境が変わり、大変なことや憂鬱なことがあるかも知れませんが
生活パターンが変化したことで矯正治療を始められた方や
マスクをしてる今の内に気になっていた歯並びを綺麗にしたい、と相談にお越しになる方も増えています。
これからマスクを外しての生活に戻ったとき
コロナ前よりも多くの笑顔が街に溢れるように
スマイルの威力をあちらこちで目にすることができるように
その日を楽しみに、これからも私たちは笑顔を作るお手伝いを全力でさせていただきます!
ご自分の笑顔に自信がないとか
歯並びが気になっている方
ご相談は無料で行っておりますので
ぜひ、皆さまのお悩みを私たちにお聞かせください。
解決の糸口が見つかるかも知れませんヨ
1日も早く、マスクのない日常が戻りますように...。
Treatment Coordinator : Misako
2021.08.06
page 1/1