Getting ready for Christmas!!
2020.11.28
皆さま、こんにちは
いつもDrs. Kaku's blogをご覧いただき
ありがとうございます
寒い日が増えてきましたね
まだまだコロナが心配な毎日ですが。。。
連休はいかがお過ごしでしたか?
私はお家でのんびり
Jingle Jangle: A Christmas Journey
という映画を見ましたー

一足お先にクリスマス気分を堪能
ミュージカル仕立ててとても楽しめる作品でした。
さて、クリスマスと言えば
みなさん何を思い浮かべますか??
Yummy Cookies&Cake 
Wonderful music 
Lots of gifts 
たくさんの楽しいことがありますよねー。
Dr.Kaku's Officeでは
今年も皆様に楽しいクリスマスを味わっていただくため
Officeを頑張ってデコレーションしましたよー!!!!
まずは何やら倉庫から大きな大きな箱が
みんなで運び出し組み立てて行きます!
まずは葉っぱのバランスを整えて
飾り付けして行きます!!
星はAiさんが
外からはどう見えるかErikaちゃんがチェックします

It's Complete!!
ツリー以外にもたくさん飾り付けしましたので
ぜひKaku's officeのクリスマスを楽しんでいただけたら嬉しいです
We wish you are enjoy your christmas and our office decoration :)
DH Natsuko

iTero seminar!!!
2020.11.21
こんにちは
いつもDrs.Kaku's blogをご覧いただきありがとうございます
いかがお過ごしでしょうか?
街はイルミネーションも始まって冬がきたなあ。と感じる今日この頃です
寒くなって来ましたのでお体には気をつけてお過ごしください!
先日オフィスでiTero seminarを行いました


新型コロナウイルス感染予防のため、少人数で間隔を空けて密を避けるということで
窓を開けたり、空気がこもらない様、工夫をしたりして開催しました!

スピーカーもマスクをして行いました、、、

実際に参加いただいた皆さまにお会いするとofficeが明るくなって、
元気をいただいております
また、ご参加いただいた医院の方から
"やる気になって帰ってきました!"
や
"診療に活かせる内容だった!"
というお声をいただきました
このように言っていただけることは
次のセミナーをすることにあたって
自分たちも励みになります
こういったセミナーを含めて
引き続き感染対策をしていきます
何度も書かせていただいていますが
Drs.Kaku's officeでは、
感染予防対策をしております。

①マスクの着用
②手洗い
③最小人数でのご案内
④体調の確認
をしております!
患者様のご協力いつもありがとうございます!
引き続き、よろしくお願いいたします。
そして、新しいプライズが入荷されました!!!

どんなおもちゃが入荷されたかはご来院されてからの
お楽しみに
そして、
おもちゃを触る前には消毒ジェルが置いてありますので
消毒ジェルをしてからおもちゃを選んで下さい

皆様も体調管理に気をつけて、
元気に毎日お過ごし下さいね
Erika
MFT Lesson ~part2~
2020.11.15
Dr. Kaku's officeのblogをご覧のみなさまこんにちは
朝晩と寒い日が続いて冬の訪れを感じますね
そんな日は暖かい食べ物で身体を温めたいですねぇ


今週は先週に引き続きクリニカルでの
MFTの勉強風景をお届けいたします
まずはおさらいです
MFT(口腔筋機能療法)というのは
MFTとは正しい舌や、口周りの筋肉の動きを覚えて習慣化し、筋肉のバランスを整え、正しく機能させる訓練のことです
インビザラインやブラケットでの矯正治療を行なっていても
舌や唇の動きに癖があると治療が順調に進まない時があります
そんな時にMFTをプラスします

MFTの専門トレーニングを受けているDH Akiちゃんから
注意事項や確認するポイントなどを詳しく教えてもらいました


患者さんにこの様な短い文章を読んでもらい
舌がどの様に動いているか観察します


舌癖のあるNaoちゃん...
Akiちゃんのレクチャーを見て挑戦してみますが...
難しいようです...涙
実際にはリンゴやクラッカーを食べてもらい
その時の唇や舌の動き
どの様に飲み込んでいるのかも確認します

このトレーニングは
インビザラインやブラケット治療がまだ始められない
お子様にもできるものなので
ご興味のある方はお気軽にStaffまでお声がけ下さいませ
DH Ai

みなさま こんにちは!
いつもDr. Kaku's Officeの Blogを
ご覧頂きましてありがとうございます♩
だんだん寒くなりだんだんと
冬に近づいてきたな〜と実感する日々ですが
皆さま体調はくずされてないでしょうか、、
寒くなってくると色々な風邪が流行り始めるので
手洗いうがい、マスクでしっかり予防しましょう♩
突然ですが、、、皆様に質問です!!
普段 舌の位置はこの中のどこにありますか?
1.上顎 2.上の歯と下の歯の間 3.下の歯の裏
ぜひ確認してみてください!
どこにありましたか、、、??
舌の正しい位置は、、 1.上顎です ☆
スポットという部分に舌の先を置くのが
正しいとされています ◎ ◎ ◎
なぜこのような質問をしたかと言いますと、
先日 DH.AkiにMFTという訓練を教えて頂いたので
皆さまにお伝えしようと思ったからです。
まずMFT (口腔筋機能療法)とは...?
正しい舌の動きや正しい口のまわりの筋肉の動きを覚えていき、正しく機能させる訓練のことです。
矯正治療を成功させるためにMFTの併用が必要な場合も多いのです!
皆さまにMFTをLessonできるようしっかり習いました!
その様子をお見せします◎
まずはMFTの内容をわかりやすく教えて頂きました。
次は実践です!!
トレーニング難しかったです、、自分の無意識な癖がどんどん見つかってきてそれを直しながらトレーニングするのは大変でした、、
ですが、何回もやってるとできるように!!普段から意識することが大事だなぁと実感しました!(笑)
ストローやお水を使いながらトレーニングするのですが、身近にあるものなのでお家でも簡単にトレーニングを取り入れられると思います!!
皆さまが素敵なスマイルを手に入れられるように、素敵なスマイルをKeepできるようにお手伝いできればなと思います!!
DH Koharu
