AAO 2019 in L.A. Part3
2019.05.26
気持ちのいい季節の到来となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
「令和」の幕開けで始まった5月ですが、あっという間にGWも過ぎもうすぐ6月です。そろそろ夏のご予定を計画され始めている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
前回、前々回とアメリカ矯正学会に参加した模様をお伝えしておりましたが、今回は最終回、お食事編です。
「よく食べ、よく学び、よく遊ぶ」がモットーのDrs. Kaku's Officeのメンバーはどこへ行ってもパワー全開です。
今回のロサンゼルスでも美味しいものをたくさん頂きてきました。その模様をご覧ください。
まず到着して、ユニバーサルスタジオハリウッドでひとしきり楽しんだ後、日頃から交流のある「むらおか歯科矯正歯科クリニック」の小林先生ご家族とスタッフの方々と合流してファーマーズマーケット内にあるイタリアンレストラン『Maggiano' s Little Itary』へ。

大きなお肉やパスタは長時間の移動と時差を吹き飛ばしてしまいます。
長かった1日も終わり、翌日はいよいよジョン先生のプレゼンと、学会参加の受付が始まります。
そして2日目は大阪の有本先生をはじめとして「日本非抜歯研究会」を一緒に立ち上げている先生方とご一緒いたしました。
Dr. Kaku's Officeで一緒に働いていた遠藤先生がアメリカの大学院生でL.Aに在住していたことから、チャイニーズモールの中にある「黄金閣海鮮酒楼」というお店を予約してくださり総勢40名の賑やかな食事会が実現いたしました。
遠藤先生の奥様は当院の患者様でもあり、一緒に渡米され来月にはお子さんが誕生するという嬉しいご報告がありました。

3日目は学会会場でもあるコンベンションセンターからも、宿泊しているホテルからも近いダウンタウウンの「Blu Jam Cafe」でカフェランチしました。
ここはL.Aに3店舗(本店はビバリーヒルズ)、日本にも代官山と麻布十番にもあり、創業者の「1日で最も大切な食事はブランチだ」という哲学のもと、オールデイズブランチのレストランです。多彩な人種が集まるL.Aなのでビーガン(菜食主義者)やグルテンフリー(小麦粉を摂取しない主義)のどんなスタイルの人にも美味しい一皿を提供してくれるので人気のお店です。
L.Aテイストを味わいたくなったら、ぜひ訪れてみてください。

そして最終日の夜はジョン先生たってのチョイスで「Cross Roads Kichen」へ。
こちらはビル・ゲイツ氏をはじめとした大物セレブが出資してインポッシブルミート(=ありえない肉)を開発し、全てのお料理に動物性の材料が使われていない究極のビーガンミートのレストランです。
ビバリーヒルズ在住の健康への意識高い方々とは違い、オーガニックやビーガンは全く気にせず、なんでも美味しくいただける私たち。
さて、そのお味は・・・・「美味しい!!!」
グルテンフリーのピザやラザニア。もちろんピザにはインポッシブルミートが使われていますが、食感や味もひき肉としか思えないクオリティーです。
続いてラザニア。通常、平たい板状のパスタの間にトマトソースとホワイトソースを交互に重ねてチーズをたっぷり乗せて焼き上げるお料理ですが、こちらのラザニアはトマトソースとほうれん草のペーストを重ねたものでアーモンドミルクから作られたチーズが使われていました。しっかりコクもあってお腹も満足する一品です。
驚いたのは、使われているお野菜が甘いこと!!ケールのサラダも苦味はなく、野菜の持つ甘みを存分に堪能できます。
メインといえば、お肉やお魚ですが、こちらはビーガンのお店。なんと、カリフラワーのローストが出てまいりました。
外側はカリカリで中央はしっとりと甘みがあり、まさに野菜のステーキなのです。
身体にも優しくて、こんなビーガンなら毎日でもイケそうです。例えダイエット中でもこちらのメニューは罪悪感なしに平らげられます。
食に対する意識を変革してくれそうなレストランでした。そして、ほんの少しだけハリウッドセレブの気分を味わったのでした。


DH Mariko
AAO2019 in LA part.2
2019.05.17
こんにちは

いつもDr.Kaku's Officeのブログをご覧いただきありがとうございます!
5月にも関わらず、夏を思わせるほどの
暑い日々が続いていますね

先週まで行っておりましたロサンゼルスは
思いの外寒く上着を手放せませんでした!

さて、先週から3週にわたり
AAO2019 in LAについてお伝えしてまいりますが
前回はAAO会場での様子をお届けしましたので
今回はAAO期間中の"OFF"を追った「観光編」として
私たちが訪れたLAの観光スポットをご紹介していきます!
DAY1. ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド
ここは元祖ユニバーサルスタジオであり
もとは映画スタジオとして始まり
のちにテーマパークとしてオープン

この日は平日で閉園が早いこともあってか
びっくりするほどガラガラでした

あの人気アトラクション
"ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー"も
ノンストップで乗り場へ行くことができました

また、ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドで欠かせないのが
スタジオツアーです

様々な映画のセットをまじかで見ることができ
映画の中にいるようなスリル満点な体験ができます

DAY2. ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイム
エンターテイメント界で活躍した人々の名前が彫られたスターが
数多く埋め込まれた通りは観光客でいっぱいでした

さらに、この通りに位置するショッピング施設のテラスから
少し遠いですがHALLYWOODサインを見ることができました


DAY3. ファーマーズ・マーケット
生鮮食料品はもちろん、ハンバーガーやアイスクリームの屋台、お土産屋さんもあり
アメリカの市場の雰囲気が楽しめる場所です

お隣にはショップングモールもありとても充実したマーケットです!
DAY4. メルローズ・アベニュー
おしゃれなアパレルショップが軒を連ねるショッピングストリート
古着屋さんから人気ブランドのお店まで様々で
なんといってもお店の外観が有名なフォトジェニックなスポットです

皆さんも夢中で写真を撮っておりました

今回訪れることができなかった観光スポットも
LAにはまだまだたくさんございます!!
これからLAを訪れる方の参考になれば嬉しいかぎりです

DH Yuka
AAO2019 in LA part. 1
2019.05.11
皆さまこんにちは!!
素敵なGolden Weekも終わってしまいましたね...
今年はどのようなGWをお過ごしでしたか??
皆さまがご来院された際、素敵なお話しを伺うのを楽しみにしております
私達DR. KAKU's OFFICEのメンバーは5/2 - 5/8の日程で毎年恒例
American Association of Orthodontists(AAO) 2019
に参加してまいりました!!
2019年の参加メンバーは↓
もちろん DR. JOHN!!
スタッフからは
Misako, Ryoko, Sayo, Natsuko,
Mariko, Natsumi, Mayu, Ai, Aki, Nao, Erika, Minami, Yuka
の総勢14名で行ってまいりました!
そして今年はCalifolnia州 Los Angelsで開催されたAAO

LAはアメリカのNew Yorkに次ぐ大都市!!
時差は日本よりも16時間遅いので、スタッフみんな時差ボケが...
フライト時間は約10時間で、世界きっての大空港
ロサンゼルス国際空港 / Los Angels International Airport
通称 LAX
に到着しました

10時間のフライトと入国手続きの長蛇の列でみんな疲れ切ってましたが、
空港にある "Welcome to Los Angels" の文字を見て
みんなテンションが上がりいつもの笑顔に
まず初めに、毎年恒例のHenry Schein主催のセミナーにDr. Johnがスピーカーとして参加!
そこにスタッフも聴講に行ってまいりました!!

この日の前日の飛行機の中で10話連続ドラマをノンストップで見て疲れ切っていたなんて
想像もつかないかっこいいプレゼンテーションです

このかっこいいDr. Johnの写真を撮ってるのはスタッフなんですが、
今回はカメラ3台とそれぞれのスタッフのスマホも駆使しながらの撮影となりました
Mayu, Natsuko, Yukaの3人がメインのカメラマンに


カメラマン3人で誰がどこからどのように撮影するかの最終ミーティング中
まるでプロフォトグラファーのような表情でした

その後いざAAO2019の会場、LAのダウンタウンにあるLos Angels Convention Centerへ!

AAOでは世界中からプロ達が集まり、様々な内容のセミナーが行われていたり、
最新の器材や材料、そのほかにも歯科治療を楽しくするためのグッズなどが展示されています!
ドクター向け、スタッフ向け、チーム向けなどセミナーもターゲットがそれぞれで違うので、
大人数で参加している私達はいつも、Team Dental Hygienists と Team Treatment Coordinators
に分かれて見て回ります
今回もいろいろなセミナーを聞きましたが、まずTeam DHは
Dr. JohnのBoston University時代の先輩のDr. Barryのセミナーへ!
2年前にDr. Barryが日本に来てくれた時のことを懐かしみながら記念撮影


Team TC は毎回参加してるCharlene Whiteさんのセミナーへ!

いろいろなものが展示されてるブースでは、毎年オフィスで必要な器具を購入したり、
お世話になっている業者の方々とご挨拶をしたり、
本当に会場が広いのでマップを見ながら見て歩きます!

このAAOの会場内のブースでも2回セミナーを行ったDr. John
かっこいい写真がありすぎて載せきれません!!

今回のAAOでまた新たに取り入れることにったものや、
スタッフそれぞれがセミナーを聞いて新たに学んだこともあるので、
皆様にも早くシェアできればと思います!
今回はAAOでの様子をお伝えしましたが、次回のブログでは
Los Angels編をご紹介する予定です
お楽しみに!!!

DH minami