Dr.Shino 旅立ちの日
2012.03.22
☆皆様こんにちは☆
お彼岸が過ぎ、春の日差しを感じます。
桜のつぼみが開花の準備をはじめ、桜が咲きはじめるのももうすぐ・・・

満開の桜が待ち遠しい、心はずむ季節になりましたね
皆様いかがお過ごしですか?
春は出会いや別れの季節でもあります。
Drs.Kaku's officeでも、この春旅立ちを迎えるスタッフが1名・・・。
それは、Shino先生です。

Shino先生は4年間小児治療や矯正治療で活躍され、
いつでもどんな状況でも穏やかな優しい人柄でスタッフをはじめ、患者様やみんなに愛されていました。
英語も堪能でインターナショナルスクールでのセミナーでは、沢山のお子様達に歯の大切さや知識を伝えてきました。
また、歯医者さんが苦手でだったお子様も先生の人柄にほっと安心して、いつの間にか治療が出来るようになりました。
そして、最後にはみんなDrs.Kaku's officeに来るのを楽しみにしてくれています
。
そんなオフィスにとって大切な存在のShino先生が、
今年の春からご実家である金沢の歯科医院へ戻られる事になり、先日旅立たれました。

とても寂しくなってしまいますが、先生の新たな旅立ちを『スタッフ一同応援したい!』
『今までの感謝の気持ちを伝えたい!』という思いを込めてお手紙
をお渡ししました
。

お手紙では伝えきれない程のそれぞれの感謝の気持ちが届きますように☆巛

ところが!!!!
実は、とっても嬉しいサプライズがありました
こうして旅立たれたShino先生ではありますが、
なんと、1ヶ月に2日間東京に戻って来て、
Drs.Kaku's officeで治療をしていただけることになったんです

お別れではありませんよ〜!
これからもShino先生にお会い出来ることに感謝の気持ちでいっぱいのKaku's娘達
私たちもステップアップの気持ちを忘れずに日々精進し、
Shino先生と遠く離れている時も、一緒にお仕事出来る時も、
共に頑張っていきたいと改めて思いました。
Shino先生から皆様へメッセージをお預かりしておりますので
ブログ上で恐れ入りますがご紹介させていただきます。
皆様へ
色々とお世話になりありがとうございました。
これからは1ヶ月に2日間と皆様にお会い出来る数は少なくなってしましますが、
またオフィスでお会い出来る日を楽しみにしております!!
今後とも末永くよろしくお願い致します♡
江守志野
|
次回のShino先生の出勤日は4/21(土)、4/22(日)です。
Shino先生にお会いしたい方、治療をご希望の方はお早めにご連絡下さいませ

それでは、4月に向けて元気いっぱいに頑張っていきましょう

DH Tanachu
みなさまこんにちは!!
歯科衛生士のAiです 
3月に入り、昼間はコートがいらないほど暖かい時もありますね 
春はもうすぐですね〜 
さて、Kaku's office は先週1週間John先生の中国出張のためお休みをいただいておりました。
今回のブログはその様子をお届けしたいと思います 
ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、当院の院長Dr. John は矯正歯科医として
患者様の治療をすると同時にアメリカに本社があるTP orthodontics, Inc. という歯科材料会社の
コンサルタントを務めており、自身の手がけた矯正装置と歯を抜かないで出来る歯列矯正治療を
全世界に広めるべく、地球を飛び回っているのです 

今回は上海と広州 

まずは上海でTP orthodontics, Inc.主催のタイポドントコース。
スライドを使っての講義と実際にワイヤーを曲げる実習を行うコースです。
当日はあいにくの空模様だったようですが、会場はホテルの一室で30人ほどの中国の矯正医の方々が
参加して下さったそうです。



中国の矯正歯科医Yong Yangさんとミーティング。
この方は英語から中国語への通訳をして下さったそうです。

まずはアメリカTP orthodontics, Inc. の社長 Andrew Kesling氏からご挨拶。

続いてJohn先生!!
John先生の話によると、中国の先生方はとても器用だそうで、予定していた実習はすべて
終了したそうです 

順調に講演を終えて、ランチタイムへ 
中国といえばやっぱり…
中華料理ですーーーーー
豪華で美味しそうですね〜 

右上は日本非抜歯矯正研究会で一緒に活動している山本先生、左上はTP orthodontics, Inc.の中国マーケティング担当のBei Zhang さん、右下はNanjing University(南京大学)の矯正歯科医のYong Yang さん。
みんなで記念撮影です
続いて向かったのは中国の東京タワー!東方明珠電視塔です !!
日本のスカイツリーが出来るまではアジア第1位だったそうです。

なかなか派手な建物ですね…


なぜか日本のウルトラマンがいますね…笑
なかなかJohn先生とキャラクターとの2ショットは見られませんね!!
そしてこの後、飛行機で約3時間。
次なる都市は広州です
広州は北京、上海と共に中国三大都市と評価される、人口1,270万人の中国の中心都市です!!ということは、ほぼ東京と変わらないことになります!!
こちらではDental South China International Conference 2012というセミナーで講演を行ってきました!!
こちらを受講して下さった人数はなんと100人でした!!
ありがとうございます 



John先生のパネルの前で1枚 
このように今回の中国出張も皆さまのおかげで実りあるものになりました 

世界を飛び回るDr. john 

次回はどこの国に行くのでしょうか…乞うご期待 
最後に、いつもJohn先生のランチをお願いしている代々木上原にあるウエストパークカフェの方々から
ホワイトデーのクッキーをいただきました 

かわいくて美味しそうですね 
ご丁寧にありがとうございました 

ウエストパークカフェは素敵な雰囲気のアメリカンレストランです 
ブログをご覧のみなさまも代々木上原にお越しになることがありましたら
ウエストパークカフェへ是非いらしてみてください 
代々木上原 ウエストパークカフェ
http://www.maysfood.com/wpc/wpc_yoyogi.html
それではまた次回のブログもお楽しみに 
DH Ai 