Office Trip to Saipan
2018.03.31
こんにちは!
いつもDr. Kaku's Blogをご覧いただきまして、ありがとうございます。
待ちに待った桜も満開

みなさま、お花見はもう楽しみましたか??
東京が桜の開花の話題で賑やかだった頃、私たちは SAIPAN へ行ってきました 
今回の旅行の目的は、昨年亡くなったDr. MAORIが生前最後に訪れた地、SAIPANで『Dr. MAORIをみんなで偲ぶ会』を行う事。
参加可能なスタッフ&スタッフのFamilyを含め、総勢17名で行ってまいりました。
患者様にはお休みをいただきご不便をおかけしましたこと、この場を借りてお詫び申し上げます。

サイパンは毎年Dr. KAKU FAMILYが訪れている土地で、ホテルのスタッフの方々も、通い慣れたお店のスタッフの方々も、みな顔見知りで、私たちスタッフに対しても温かく迎えてくださり、とても心地良い数日間を過ごす事ができました。
今回は、そのサイパン旅行の様子を少しお伝えいたします。

滞在中は、まるでDr. MAORIが私たちを歓迎してくれているような真っ青な空、明るい太陽、心地いい日差しを感じる毎日でした。
『Dr. MAORIをみんなで偲ぶ会』が旅の目的ではありましたが、やはり、
遊ぶ!食べる!楽しむ!時々お仕事!!
のDr. Kaku & Teamの面々。
綺麗な景色と穏やかな時間を満喫させていただきました 
Asobu~
SAPをしたり、シュノーケリングをしたり、バナナボート...
海とプールでほぼ毎日楽しみました...


Taberu~
特大サイズのステーキから日本食、イタリアン、中華、最後にタイ料理と贅沢料理の毎日
お食事がテーブルに並ぶまでは賑やかなのに、食べ始めると一気に沈黙が訪れるという毎度おなじみの光景に...


Tanoshimu~
私たちは、小型ボートでManagaha島へ。
Dr. John & Tonyは ウインドサーフィンで上陸。
綺麗な砂浜と海を満喫しました 


そして、足裏マッサージをDr. Johnがみんなへプレゼントしてくださいました
痛がる人、心地いい眠りに落ちる人、様々でした


ジョン先生、ありがとうございます

Oshigoto~
4月5日に開催されるInvisalignのセミナーでスピーカーをつとめる
Dr. JOHN & DH. AI & DH. MINAMI、そしてサポートメンバーDH. MAYUは サイパンでもプレゼンの確認中。
遊びも仕事も全力投球で頑張っています...

そして
今回の旅行の最終日。
ホテルのレストランの個室にて『Dr. MAORIをみんなで偲ぶ会』を行いました。

偶然、ホテルのラウンジでお会いしたDr. John & Maoriの同級生、YAYOI先生にもご出席いただき、私たちの知らない、東京歯科大学の生徒だったころのお2人のマル秘話をうかがい、楽しいひと時を過ごせました。
そして、スタッフひとりひとりがDr. MAORIとの思い出話をシェアし、涙あり笑いありの時間になりました。
私たちの心の中には、それぞれ、たくさんのDr. MAORIの姿がありますが
「どんな時も笑顔で!」
この言葉は、全員の心の中に大きく存在しています。
これからも、今までと変わらず
Drs. Kaku's Officeで治療されるみなさまが、HAPPYで快適に、楽しく治療が出来ますよう、アイディアを出し合い実行してゆきますので、楽しみになさっていてくださいね。
今後とも、Drs. Kaku's Oficeをどうぞよろしくお願いいたします 

TC. misako
Staff Seminar #2
2018.03.27
満開の桜
に春の訪れを嬉しくも、花粉症の方々は辛い日々の到来となりましたね。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
Dr.Kaku's Officでは今年2度目となるStaff Seminarが開催されました。
前回同様、スピーカーは9名となる豪華版です!
このイベントも17年目を迎えベテランのMisakoちゃん、 Natsumiちゃん、 Yumiちゃんのみならず「新しい風を取り込もう!」ということで
中堅衛生士として活躍しているAkiちゃんとFresh4(通称:F4)のErikaちゃん、Minamiちゃん、Yukaちゃん、Naoちゃんをスピーカーに加えて、今まで以上にVarsion Upしたセミナーとなっております。

テーマは「歯科医院におけるダイバーシティー」
国会でも「働き方改革」について議論がされ、世間でも注目されているトピックスです。
日本の将来は高齢化が進み働き手が減ると危惧されており、どの業種も人材の確保と育成が目下の課題となっております。
そんな中で女性の活躍なくしては日本経済をも支えることができなくなってしまいます。
さて我がKaku's Officeはというと、総勢25名が勤務しており年齢もライフスタイルも異なるメンバーの集合体です。
働き方もフルタイム・パートタイムと混在し、それを取りまとめるJohn先生はさぞかしご苦労があるのではと思いますが、それぞれの立場で充実して働けるよう工夫をしています。
ご参加されたOfficeでもまさにこの問題に直面しているとのお声を多々戴き、私たちの事例が少しでもご出席された方々のご参考になれば幸いと存じます。

ベテランと若手スタッフがそれぞれの経験や特色を生かしてチームとして仕事に臨む。
どの職場に於いても不可欠な課題であり、そのためには相互理解も必要となります。
Drs. Kaku's Officeのチームワークは私たちの誇りでもあります!
そんなスタッフの声や笑顔をお届けできればと、一丸になって当日を迎えました。



恒例のDr. Johnお手製ティラミスを自らゲストにお取り分けしておもてなしします。
毎回このティラミスは好評で、お目当の方もたくさんいらっしゃり、
私たちスタッフもseminar時にしかお目にかかれないので、楽しみのひとつなのです。

今回もたくさんの出会いに感謝して、再び笑顔でお目にかかれる日を楽しみに閉幕したのでした。


DH. Mariko
our prize wheel
2018.03.20
みなさまこんにちは
3月後半となり、暖かい日が増えてまいりましたが
いかがお過ごしですか:)

学生のみなさんは春休みに入った方も多いかと思います!
いっぱい遊んで新学期に向けてエネルギーチャージしていって下さいね

さて、今回は私どものオフィスにあるルーレットについてご説明したいと思います

最初に、このルーレットを回すには7枚のコインが必要です

では、そのコインをどのようにGETできるのか?
それは、3つのポイントをクリアしなくてはなりません

その3つのポイントとは。。。
①歯磨きがしっかりできている
ここではどれだけしっかり磨けているか、というのチェックしています

毎日の歯磨きは風邪予防にもなる、と言われているくらいですので
しっかり磨いて健康にもなれれば一石二鳥ですね!
また一緒にフロスをするとより効果的です

②お時間通りお約束にお越しいただけている
お時間に余裕を持ってお越しいただければ早めにお呼び出来る可能性もございます

③矯正中の患者さまは装置がしっかりフィットしている
決められた時間使えていないとやはりすぐわかってしまうもので嘘はつけません

毎回Dr.Johnがきびしーくcheckさせていただております!
この3つのポイントをクリアするとコインを1枚GETできるので
7枚集まったらぜひスタッフにお声がけください

ルーレットを回して当たったところのアルファベットと
同じシールが付いているプライズと交換ができます

★(星)がでればSPECIALプライズの
Starbucksのフリードリンクチケットという豪華なプライズも待っています

こちらのルーレットはご年齢に関わらず
Kaku’s Officeにお越しいただいております患者さまみなさまが
参加出るルーレットとなっておりますので
コインを集めてぜひチャレンジしてみてください


また、これが当たったら嬉しいのに。。。など
プライズの中にあったらいいな

と思う物があれば
WISH LISTコーナーをルーレット横に設置致しましたので
ぜひご意見お聞かせ下さい!
小さい紙とテープを用意しておりますのでWISH LISTコーナーに貼付けて下さい

もしかしたらご希望のプライズが登場する日がくるかも

!?
さらに!!
このルーレットか近々新しいものにversion upする予定ですので
ぜひぜひお楽しみに

Hello! Thank you for checking our weeky blog

Its almost end of March and getting warmer everyday
We hope you are enjoying japanese spring season

Today I would like to introduce how prize wheel works

First of all, you have to correct 7 wooden nickels to spin it

but you should keep 3 important points
so I will tell you what you have to do to get the nickels

①BRUSHING PROPERLY
This is most important thing for every patient

and we recomend you to use the floss together
Let's keep better oral hygiene to get a wooden nickels

②COMING ON TIME
If you come earlier you will have a time to brush teeth in our office
and we might start earlier than appointment time

③CHECKING THE ORTHODONTIC APPLIANCES
If you are an orthodontic patient, we check the appliance too

Dr. John also sees the fit of the alignment
Please take care of orthodontic appliance
and keep managing the proper use

If you pass these 3 points, you can get 1 nickel
and when you finish correcting 7 nickels
please let us know so you can spin the wheel

There are 5 stages of Prize = ★(star) / A / B / C / D
If you get a ★(star) you will have a chance to get a fee drink ticket of STARBUCKS

!!!
Any patient can try the prize wheel so please correct the nickels
and don't hesitate to spin the prize wheel


We made a WISH LIST AREA for the Prize

It's located just next to the Wheel
You can write down what you want for the Prize wheel
and post it on the WISH LIST AREA!
We might pick up an idea from you
and one day you will see your requested prize...

so don't miss your chance

We are also working to renew the Prize Wheel

We will let you know when it's ready!
We hope you enjoy correcting the nickels

TC Ryoko
Dr.John In Arizona for SYMPOSIUM
2018.03.10
こんにちは
いつもDrs.Kaku's Officeのブログをご覧頂き
ありがとうございます^^
3月に入り、一気に春らしい陽気になりましたね~
と同時に
花粉
が本格化してくる季節になります...!!
花粉症でお悩みの皆さん
早めの対策行っていきまししょう
そして、
officeではJohn先生が
長い海外出張から帰って参りました
今回はその学会の様子を
John先生に代わって
お届けしたいと思います
この学会は
Henry Schein Orthodontics (HSO) という
歯科材料会社の主催で
アメリカのアリゾナ州 スコッツデールにて
開催されました

あらゆる国の矯正歯科医を対象とし
最先端の技術や革新的なアイデアが学べる
THE BEST and MOST EXCITING educational and social event
(業界内で最もエキサイティングな教育的・社会的なイベント)
と紹介されています!
--HSO facebookより--
John先生はHSOのInternational Speakerを務めており
スピーカーとして参加されていました

この広い会場が埋め尽くされるほど
たくさんの矯正歯科の先生方が
参加されていたのが伺えます!
これは記念写真の様子でしょうか
学会をしていたとは
想像もつかないほどの盛り上がりですね

そして、
次のイベントとして
カリエールという矯正装置の
シンポジウムが行われる模様です^^
そのスピーカーの先生方とのお写真です

さらに、
5月にはアメリカ矯正歯科学会(AAO)もあり
世界中を飛び回るJohn先生!!
私はそれが初めてのAAO参加になるので
今からとても楽しみです
またその様子もお伝えできればと思います...
DH Yuka

Dr. Lisa is in maternity leave :) and introducing Dr. Seiko!!
2018.03.03

Drs. Kaku's officeのブログを見て下さっている、こんにちは!
もう3月になりましたが、寒い日が続いていますね
ポカポカの春が待ち遠しい今日この頃です

本日は皆様にお知らせをさせていただきます!
ちょうど今から4年前のこの時期にDrs.Kaku's officeに入社して、
それから毎日、小児歯科のドクターという枠を超えて
活躍してくださっている皆様おなじみLisa先生が
先日から産休に入られました

上の写真は、Lisa先生のWelcome Partyを御紹介した4年前のBlogから引用しました♡
( https://drskaku.com/blog/entry/000136.html )
もともとスリムなLisa先生なのでお腹のぽっこりに
気づかれなかった方も多くいると思います

産休前最終日には、DH Mayuさんの直筆Lisa先生の似顔絵入り
メッセージカードを贈らせていただきました

Lisa先生にはBabyちゃんが誕生するまでゆっくりしていただいて、
元気なBabyちゃん誕生の報告をスタッフ一同心待ちにしております♪
そして先生も、落ち着いたらぜひまた皆様とお会いしたい!
と今から意気込んでおります!!

そして!!Lisa先生の産休スタートと同時に、
3ヶ月間のKaku's officeのトレーニング期間を無事に終えたNewドクター、
Seiko先生をご紹介します!!

もう既に私達のオフィスで会われたことがある方もいらっしゃるかもしれません :)
Seiko先生は小児歯科で学位を取得した専門のドクターで、
皆様の虫歯のチェックや虫歯治療などで
活躍していただきます!!
Seiko先生はなかなかユニークなキャラクターで、
仮面ライダーやハードロック,ヘビーメタルが大好きだそうです!!
もし皆様のなかに同じ趣味の方や、ミステリアスなSeiko先生の
仮面ライダートークなどを聞きたい方は、
ぜひオフィスにいらした際に質問してみて下さい!!
Lisa先生がお休みの間は、このSeiko先生と
月に1度来てくれているShino先生が中心となり
小児歯科治療を行ってまいります。
お子様の虫歯治療やチェックの予約はとても人気があり、予約がすぐに埋まってしまいます。
歯が痛くなってからではなく、定期検診の受診、早めのご予約をオススメいたします!!
Lisa先生、元気なBabyちゃんに会える日を楽しみにしております
ゆっくり休んで、万全の準備をしてください♪
Seiko先生はこれから宜しくお願い致します!!

そして以前からこのブログでもお知らせしている通り、
Dr.Kaku's officeでは引き続き歯科医の方を募集しております!
・小さなお子さんが好き!
・世界基準の治療をみたい、やりたい!
・色んな国の方とコミュニケーションを取ってみたい!
・英語が好き!苦手だけど興味がある!勉強したい!
などなど...
少しでも私達のオフィスにご興味がある方がいらっしゃいましたら、
お電話もしくはメールをして頂ければ、
何時でも見学して頂けます!!
もし何かご質問などありましたら、そちらもお電話またはメールで
対応させて頂きますので、いつでも下記までご連絡下さい!!お待ちしております
tel: 03-5452-0118 (Yoyogi-uehara)
tel: 03-5449-3308 (Hiroo)
mail: drs.kaku@gmail.com
DH. Minami