BOWLING in July, 2014
2014.07.25
こんにちは!
やっと梅雨も空けて、ついにギラギラの夏がやってまいりましたね〜!
KAKU'S Officeの夏のイベントといえば、、、、
そうです、ボーリング大会です!!
まずは恒例の『ごっつい笹塚』へ!!!!
美味しく頂きました いつもありがとうございます!

そして、いざ!決戦の地、『笹塚ボウル』へ!!!!

いつもテキパキと対応して頂き、本当にありがとうございます!
そして、今年は笹塚ボウルにアナウンスが流れました。
『スーパースマイル国際矯正歯科様の始球式を始めます!』

ジョン先生の始球式が終わると、
続々と各チームでボーリングがスタートします!
ここでチーム紹介です!
Aチーム

Neneさん & 幹事 Gen & Dr.Hiromi
Bチーム

幹事 Mariko & Tony君 & Misako
Cチーム

Kiko & Ai & Dr.Maori
Dチーム

Mayu & 初!Yoko & Dr.John & Wag
Eチーム

初!Dr.Lisa & Dr.Haruko & 初!Misaki
今回のボーリング大会は、初!参戦が3人もいましたー!!
KAKU's Office のボーリング大会は女子でも平均スコア100ちかくという、体育会系です。
がんばってーーー!!!!
各レーンで激しい戦いが繰り広げられております!!!!

2ゲームを終えて、結果発表!!!!
2014年第1回目のボーリング大会優勝チームは、

Cチームが見事、接戦を制しました!! Dr.Maoriは個人2位、Kiko様は個人4位です!

2位はチームA ! なんと私、Genにボーリングの神様が光臨し、2ゲームの合計スコア286を出し、個人1位をとってしまいました!次回も神が降りますように。。。
3位はチームD! ジョン先生はいつも通りの好成績で個人3位、初参戦のYokoさんは個人8位となかなかの結果でした。
4位はチームB ! Tonyくんは大人顔負けのスコアでした!!

初参戦の2人がいるEチームが今回は残念ながら、ビリでしたー!
第2回戦の8月、ぜひリベンジしてください!
それでは、また皆さんも第2回戦の報告を楽しみにしていてください!
Have a wonderful summer


TC: Gen
STAFF SEMINAR 2014~summer~
2014.07.19
こんにちは。
毎日蒸し暑い日
が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は毎年行われているスタッフセミナーについてお話ししたいと思います。
スタッフセミナーは歯科医院に関わるスタッフに向けてこれからの診療に役立てるようないくつかの提案をさせて頂いています。
今回もDr. John、TC. Misako、DH.Natsumi、TC.Yumiの頼もしいベテラン勢です。
今年は参加型セミナーという事で色々なアクティビィティーを準備していました!

セミナーのテーマは『テクニックに頼らないコミュニケーション』です。
まずはDr. Johnから患者さんからいただく幸せについてお話ししました。
実際に矯正治療を受けた患者さんのインタビューも交え、私たちがどのようなスマイルを提供出来るかをお伝えしました!
ご家族で私たちのOfficeに通って頂いている方も多く、とても嬉しいです。
また、オフィスが21年目を迎え、今までの歴史も振り返りました
懐かしい写真に皆さん驚きです。


次にYumiさんの雑談のすすめです。
Yumiさんはいつも患者さんと治療以外のこともたくさん会話していて、患者さんのちょっとした情報も覚えています。
私たちも情報量の多さに感心してしまいます。
今回は自己紹介ではなく、他人紹介と題して知らない人を皆さんに紹介していただきました。
相手の事を聞き出そうと積極的にコミュニケーションをとっています!
自分ではなかなか紹介しにくい事も他の人を介してなら言い易い事もあり、盛り上がりました


Natsumiさんは医院のカラーについてです。
黄、緑、青、赤の4色に性格を分けていきます。
私たちも事前に医院のカラーを知る為にどのカラーの人が多いのかを調査しました!
ちなみにJohn先生は赤で、パワフルで仕事熱心な人です!
セミナーを受講して下さった医院のスタッフの方にも実際に自分のカラーを知ってもらいました。
納得のいく結果の人もいれば、疑わしい結果の人もいたり…
それぞれの個性を尊重すると、より仕事をする上でいい環境が生まれると思いました


ランチも毎回楽しみの1つです
おいしいランチを目の前にすると、会話も弾みます
皆さん笑顔です







デザートもいつも楽しみにしています
なぜなら、Dr. John手作りのティラミスを頂けるのです
皆さん、大満足です!
先生自ら振る舞います!

また、今年はソフトクリームも登場しました!
Tony君もお手伝いしてくれて、楽しいデザートタイムを過ごせました

最後はMisakoさんの『マニュアルの落とし穴』です。
マニュアル以外の事をすることでいかに患者さんをハッピーにさせられるのかをお話ししました。
Kaku's Officeならではのサプライズについてもお話ししました!
患者さんをハッピーにさせるには、まず自分たちがハッピーでなければ楽しい事を考えられません。
Kaku's Officeは毎日happyに溢れているなと感じました。
また、Misakoさんの動画は毎回セミナーの内容にぴったりで、感動します


実は、セミナー終了後にサプライズでDr.Maoriの誕生日会をしました
プレゼントは海で大活躍間違いなしのビーチサンダルです
いつまでも元気で素敵なMaori先生でいて下さい



時間があっという間に過ぎてしまい、為になる1日でした。
セミナーを終えて、日々の診療を見つめ直すきっかけになりました。
最後にセミナーに参加して頂いた先生方、スタッフの皆様、そしてスピーカーの方々、ありがとうございました

Dr.Hiromi
こんにちは!
蒸し暑い毎日が続いておりますが、みなさまお元気にお過ごしでしょうか?
先日は、七夕でしたね〜 
あいにく東京は雨模様で、きれいな天の川は見えませんでした 
見られた方はいらっしゃいますか?
最後に天の川を見たのはいったい............ いつだったのかも忘れてしまいました。。。
来年は、どうかきれいな天の川が見れますように..... 
代々木上原のオフィスでは、笹を飾りお願いごとを... 

『 みんなが健康でいられますように』
『 世界が平和でありますように』
『 みんなニコニコ楽しい夏休みを過ごせますように』
『 アンパンマンに会えますように』
『 よい出会いがありますように』
『家が買えますように』
。
。
。
カワイイお願いごとから、切実なお願いまで
たくさんの短冊が飾られました 

七夕についてあらためて調べてみたら
七夕(たなばた、しちせき)は、中国、台湾、日本、韓国、ベトナムなどにおける節供、節日の一つ。
五節句の一つにも数えられる。(Wikipedia)
だそうです。
みなさんご存知でしたか?
「七夕を中学英語で説明できますか?」(ALLAbout)の英文がとても分かりやすかったので
オフィスにも飾らせていただきました。
英語になると、七夕もなんだか違う雰囲気になって面白いです^^

七夕終了後は、短冊のついた笹を麻織先生が代々木八幡へ持っていってくださり
お焚き上げを。。
みんなの願いが叶いますように.....☆
来週17日には、毎年、夏と冬の2回おこなっている「1DAYセミナー」があります。
いつもは6月なのですが、今年は7月になりました。
今回のテーマは『テクニックに頼らないコミュニケーション』
[ ビジネストーク VS 本音トーク ] ということで
患者さんや、スタッフ、ドクターとのコミュニケーションのあり方について
参加していただく方々と一緒に考えいきます。
只今、スピーカーはプレゼン作りの真っ最中。。。。

次回のブログでは、セミナーの様子をお伝えできるかな、、、と思います!

『セミナーが楽しく有意義なものになりますように....☆』
TC misako
FIFA World Cup 2014!
2014.07.01
みなさま、こんにちは!
梅雨も後半戦をむかえ、段々と晴れ間ののぞく日が多くなってきましたね
いよいよ日本も夏本番!
そんななか
日本から地球をぐるっと反対側にまわった国では
世界各国が集い、夏に負けない熱い戦いを繰り広げています。
みなさまご存知の…
そうです!
『FIFA World Cup 2014 Brazil』
視聴者数ではオリンピックを凌ぐ、まさに世界最大級ともいわれるこのスポーツイベント。
特に今年は、最多優勝回数5回
を誇るブラジルでの開催!
ブラジルで最も愛されるスポーツといえばサッカー。
盛り上がらないわけがありません。
ところで、南半球に位置するブラジルの現在の気候、みなさまご存知ですか?
実は「冬」なのです
とは言え、そこは赤道近くのブラジル。
現在の平均気温も25℃前後と、まさに今最も「熱い国
」です。
ブラジルと日本の時差は12時間ほど。
その関係で、日本では早朝に試合中継されることが多いですが
みなさま頑張って早起きをして、観戦・応援しているのではないでしょうか

しかし、ブラジルに負けず劣らず、日本も熱く盛り上がりました!
特に6月の日本戦は、日本中が応援ムード一色に染まりましたね。
もちろん、私たちDrs. KAKU's officeのスタッフも、みんなで日本を応援しました!

Drs. KAKU's officeでは、日本戦にあわせて
代々木上原オフィスでは6月14日(土)と24日(火)の二日間
広尾オフィスでは6月19日(木)に
スタッフ全員が日本代表ユニフォームを着て応援!

スタッフの中には
日本代表ブレスレットをつけて応援する人もいました

もちろん、ジョン先生もユニフォーム
(麻織先生と
)

ブラジルの熱気に負けないエールをスタッフ一丸となって日本代表へ送りました
試合結果は・・・
残念ながら、日本はグループリーグ敗退となってしまいましたが
World Cupはまだまだ続きます!
果たして今年の優勝国はどこなのでしょうか
?!
日本代表もまた4年後のWorld Cupに向けて頑張ってほしいですね
もちろん4年後も、Drs.KAKU's Officeスタッフみんなで応援しますので、お楽しみに!
Dr. Lisa