Guests in this week!
2014.01.25
こんにちは、1月も残すところラスト1週ですね
今週はオフィスにお越し頂いた、患者さま以外のゲストの皆様との時間について、ご紹介いたします!
まず1月23日(木) 石川県金沢市より、しま矯正歯科の嶋浩人先生と歯科衛生士の北村さん&森さん、[チームしま]3名の皆様が広尾オフィスにいらっしゃいました。
そしてその翌日24日(金)、代々木上原オフィスに三菱地所株式会社、街ブランド企画部、都市計画事業室より4名のゲストの皆様がいらっしゃいました。












金沢市から広尾オフィスの見学にいらっしゃった、しま矯正歯科の皆様とは、診療の様子はもちろん、オフィスマネージメントについて、意見を交換させて頂きました。
嶋先生は今年1月12日Dr. Johnが登壇した「invisalign x Carriere」セミナー (https://drskaku.com/blog/entry/000126.html) にもお越し頂いており、なんと、私たちオフィスの勤務医Dr. Shino(毎月1度、金沢市より勤務に通っております!)の担当矯正歯科医でもいらしたそうす。


チームしまの皆様、金沢よりお越し頂きまして、本当にありがとうございました!










三菱地所株式会社からお越し頂いた皆様は、丸の内、大手町、有楽町でお勤めをされているママさんを対象に、ママさん達のランチタイムを利用し、『子育てに役立つ情報提供の場 〜ママカフェ〜』の企画運営をされています。東京駅周辺でお勤めの、子育て中ママさん社員の方々を、サポート&バックアップされている活動だと思います。
その【ママカフェ】で、3月4日(火) 12.00pmよりDr. John & Dr. Maoriが、『予防歯科』の大切さについて、お話をさせて頂きます。そのためのミーティングに、お越しい頂きました。ミーティング中は、お越し頂いた女性社員の方々も1歳、4歳、6歳、9歳のお子さんがいらっしゃるママさんで、 Dr. Maoriの説明をとっても真剣に、笑いも交え、熱心に聞いて下さっていました。
3月4日(火)に開催される【ママカフェ】in Marunouchiは新丸ビル10階のスペースで予定されており、 Drs. John& Maoriは、働くママさんの子育てに、お役に立てる情報をお話できるよう、準備を進めております。お近くにいらっしゃる皆さま、是非お立ち寄りくださいませ!また、詳細が発表されましたら、私たちのFacebookページでもお伝えいたします。

三菱地所株式会社の佐川様、瀬川さま、竹井さま、猪飼さま、代々木上原オフィスまでお越し頂きまして、ありがとうございました!
最後に、【ママカフェ】でのトークイベントにお声をかけて頂き、サポートして頂いている私たち患者さんのお母様、中條さまへも感謝の気持ちを、この場をかりてお伝えしたいと思います。「いつもご来院&サポートして頂きまして、ありがとうございます!」










この辺りで、今週はおしまいにしたいと思います。
いつも、KAKU's Blogをご覧いただきましてありがとうございます。来週のBlogもどうぞお楽しみに!
Have a nice weekend!!









Yumi : Treatment Coordinator
Drs. Kaku & Staff
Invisalign × CARRIERE
2014.01.15
こんにちは!
今回は1/12(日)にDr.Johnが講演に参加したセミナーのご報告を致します!
今回のセミナーはインビザラインとカリエールのそれぞれの会社が共同企画として開催したセミナーでした。KAKU'S OFFICEでも頻繁に登場するインビザラインとカリエールの豪華コラボレーション企画でJohn先生が講演されるということもあり、私たちスタッフもとても楽しみにしておりました。
http://www.invisalign.co.jp/cms/seminar/collaboration_seminar_web.pdf
インビザラインとは、マウスピース矯正の1つです。担当するドクターが専門のソフトウエアを用いてステージングという治療計画をたてて、患者さんに合ったマウスピースを専用の工場で生産してもらいます。市場に存在するマウスピース矯正の中では、世界で1番デジタル情報駆使した高品質な治療システムです。
http://www.invisalign.co.jp
そしてカリエールとは、奥歯を後ろに動かす遠心移動装置の中でとてもシンプルなものです。非抜歯矯正治療をする上では前歯の位置を正す前に、臼歯の位置づけを改善させるという事は長期安定性という観点からも重要であることは、論文等でも示唆されています。患者さんの違和感も少なく、その適応症例は非常に多いです。
http://www.ortho.co.jp/product/pdt05.html
どちらもKAKU'S OFFICEでよく使っており、今回の講演でお話したColville先生は海外でいち早くこのカリエールとインビザラインを合わせて使い始めた先生で、John先生は日本でいち早くカリエールとインビザラインを合わせて使い始めた先生です。
そして前日には嬉しいサプライズも!!!
講演者の一人、Dr. Clark ColvilleがKAKU'S OFFICEにいらっしゃいました★

Colville先生はJohn先生と場所は違いますが、矯正の大学院を同時期にご卒業されております。
そのため共通する話題も多く、ランチにはMaori先生とTony君も合流して大盛り上がりでした。

ではでは本題セミナーのご報告。
私たちスタッフはKITTEで待ち合わせして、通常の受付を通り、カンファレンスルームへ。

スピーカーのJohn先生は秘密の通路を通り、控え室へ。

向かって右の写真にあるテレビで待ち時間は他の先生のセミナーを聞いたり、スライドの調整をしていたそうです。
いよいよJohn先生のプレゼン。

前日もずっと診療していたのに、一体いつ作っていたのでしょうかと思う動画...というより映画(笑)。
しかも、カリエールを作ったCarriere先生からのオリジナルコメント動画も出てきてびっくり!
内容盛りだくさんの充実した一日でした。

豪華スピーカー、豪華共同企画の本当に感動のセミナーでした。
今回の豪華コラボレーションセミナーでは、患者さんにさらに良い矯正治療を提供するためにたくさんの先生方が毎日切磋琢磨していることが身にしみました。
Colville先生、佐本先生、John先生講演本当にお疲れさまでした。


Dr.Haruko
明けましておめでとうございます 
....とは言いつつ、早いもので新しい年になりもう1週間が経ちました

東京は三元日とも、気持ちのいいお天気
でしたね 。
みなさまも、良い新年をお迎えのことと思います。
オフィスに届いたみなさまからの年賀状には、たくさんのスマイルが溢れていて
とても幸せな気持ちで2014年をスタートいたしました 
年賀状を送ってくださったみなさま、ありがとうございました。
2014年も多くの事を学びながら、ドクターはじめ、スタッフ一同
良い治療をみなさまに提供できるよう頑張ってまいりますので
どうぞ宜しくお願いいたします。
昨年を振り返ってみますと、いろいろなことがありました..... 


2014年も、どんな楽しいことが待っているのかワクワクしております!
みなさまも、健康で楽しい年をお過ごしくださいね
そして、新年早々嬉しいご報告です!
昨年の1月より、ワーキングホリデーでカナダのバンクーバーに行っていた 歯科衛生士の愛ちゃん が
ひとまわりも、ふたまわりも、大きくなってまたオフィスに戻ってきました〜 
注;大きくなったのは体重ではないですよ!!!(笑)

(出発前の愛ちゃん、はるこ先生と一緒にスクールセミナーでも頑張ってくれていました)
今年、留学やワーキングホリデーをされようかな...... と考えている方がいらっしゃいましたら
スタッフには経験しているものが多くおりますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ 
留学中も、矯正治療は継続できますのでご安心を.... 。
それでは、、、、、
今年も Drs. Kaku's Office をどうぞ宜しくお願いいたします!
T.C misako