Personal Color ♡ 2
2013.02.22
こんにちは。
まだまだ厳しい寒さが続いていますが、風邪などひかれていませんか?
2月も下旬になり、そろそろ花粉が飛び始める頃…。
鼻がむずむず…
目を赤くして…
マスクをしている姿を電車などで見かける事も…。
花粉症の方には,つらい季節ですね。。。
さてさて…
春を迎えるにあったって,春ファッション…?春メイク…?に役立てたい我がオフィスのスタッフ達のために、前回に引き続き大岡ゆみこ先生を再度お迎えして…第二回 Personal Color 診断を行いました!
前回参加できなっかったスタッフ達は、前回参加したスタッフ達に、
な〜んちゃってパーソナルカラー診断?をされたりしながら…
この日を楽しみに待っていたんですよ!
今回は…
DR→Hiromi先生。
DH→Mariちゃん、Mayuちゃん、なっちゃん。
TC→Genちゃん。
DA→Toshinoちゃん。
をメインにファッションやメイクのお話なども楽しくうかがいました…。


『髪の色や眉の色、口紅やチークの色を選ぶ時は,パーソナルカラーを参考に!!』



『首のまわりに自分のカラーのストールを巻くと
顔色が良く見えるのよ〜!』
まるで,女子校のような盛り上がりの中…



いろいろ私語の多いスタッフの間で…
『し〜〜〜〜〜!!!静かに!』
なんて場面もあり…(笑)
今回初参加のスタッフのカラー診断も着々と進めていく大岡先生。。。

Dr.Kaku"s Office staff のカラー診断はこんな感じでした。
各季節、均等に存在していたんですよ!
みんな今まで気がつかなかった自分のベストカラーを知る事ができて,とても大満足な2日間でした!
大岡先生、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
DH. Chiho
Valentine's Day
2013.02.14
こんにちは!
街中のdecorationが節分から、pinkやredのheart
であふれる季節になりました。
昨日はValentine's Dayでしたね!!
私達から
日頃の感謝の気持ちを込めてDr.JohnとTonyくんへchocolateとお手紙のpresent!!

今年のchocolateはなっちゃんのおすすめBelgiumの老舗 Le Chocolatier Manon のchocolateです!!

John先生!!これからも私達をどうぞよろしくお願い致します!!
ランチタイムには、Mayuちゃん、Tanaちゃんからみんなにchocolateのgiftが!!

両方とも、とっても美味しかったです!!
仕事の後に作ってくれたそうで…深い愛を感じながらいただきました
そして…仕事が終わりstaff roomに行ってみると!
2月からお手伝いに来てくれているToshinoちゃんからの可愛いgift!!

しかも手紙付きですッ!

『カワイイッ
』『うそーッ
』『美味しい
』とみんなから歓喜の声

私たちまで癒されたValentine
でした。
Mayuちゃん、Tanaちゃん、Toshinoちゃん本当にありがとう
ぽかぽか陽気の春が待ち遠しいですが、みなさまお風邪などひかれませんように〜
DH. CHIHARU
みんなからの声にお応えしてrecipeを↓掲載しました…ご参考までに。
Mayuちゃんのオリジナルブラウニー
チョコレート 150g
無塩バター 20g
薄力粉 50g
ベーキングパウダー 小1
ココア 適量
グラニュー糖 100gぐらい??
全卵 2つ
塩 ひとつまみ
ナッツ、チョコレートチップ 適量
--タルト下地用--
クッキー 適量
バター 大1
①クッキーをビニールの中に入れて砕き、溶かしたバターと一緒にもむ混ぜる。
②型に押し入れ、生地の準備ができるまで冷蔵庫で冷やしておく。
③チョコレートと無塩バターを湯煎で溶かし、ふるっておいた薄力粉、ベーキングパウダー、ココアとグラニュー糖を、溶いた卵と一緒に混ぜる。
④③の生地に湯煎したチョコを入れ、テカリが出るまで混ぜたら、冷蔵庫で冷やしておいた型に半分を流し込み、ナッツやチョコチップを並べ、その上に残りの生地を入れて形を整える。
⑤170度で予熱しておいたオーブンで20〜30分焼いたら出来上がり。
Tanaちゃんのチョコクランチ
スライスアーモンド 60g
スイートチョコレート 100g
マシュマロ 120g
バター 100g
チョコクリスピー 70g
①スライスアーモンドをきつね色になるまで煎る。
②マシュマロとバターを弱火でかき混ぜながら、形がなくなるまで溶かす。
③②にチョコクリスピー、スライスアーモンド、細かく刻んだスイートチョコを加えてよく混ぜる。
④クッキングペーパーを敷いたバットに③を流し入れ形を整え、余熱がなくなったら冷蔵庫へ入れ、30分程固める。
⑤固まったらお好みの大きさにカットして出来上がり。
皆様こんにちは
2月4日に立春を迎えたというのに、
迎えた途端に真冬に逆戻りしてしまったような気がします
今日は朝から冷たい雨が降っていますが、
一雨ごとに季節は変わると言いますし、
春を待ちわびながら、あともう一踏ん張り寒さと戦いましょう
さて、2月3日は節分でしたが皆様は豆まきされましたか??
Kaku家では毎年のように豆まきをしています!
なので翌朝のOfficeには、至るところに豆が落ちているという
節分ならではの風物詩を見ることが出来るんです
火曜日に代々木上原Officeに出勤すると、
今年もありました!
豆、豆、
。 

よく見ると診療室には節分の豆ではなく、
おつまみの小分けパックのお豆たちがっ!!
お掃除がしやすいように配慮してくださってました 


『福は内〜、鬼は外〜』
節分に(2日遅れてですが・・・
)お豆を食べて、
今年もみんなが健康でHappyに過ごせるように、
一年の無病息災を願いましたっ

皆様のところにも、たくさんの福が訪れますように。。。
さて、今年の冬最後の寒さが今週末にかけてやってくるそうです。
それを乗り越えれば、春はもうそこまで来ています
風邪やインフルエンザに気をつけて、残りの冬を乗り切りましょう!!
DH : mayu