☆Christmas Party 2020☆
2019.12.27
皆さま、こんにちは!
いつもKAKU’s Blogをご覧いただきありがとうございます
ついに!ついに!年末ですね!
2019年ももうすぐ終わってしまいますね!
年末は家族と過ごせるわくわく感もありますが
1年が終わってしまう寂しさも毎年感じてしまいます
ですが、患者様から「Happy Holidays!」や「来年もよろしくお願いします!良いお年を♪」
などのお声をかけていただくことがとても嬉しい時期でもあります
皆さまの温かいお気持ちやお言葉にドクター&スタッフは日々支えられております
皆さま、いつも本当にありがとうございます
そして、先日、KAKU’sクリスマスパーティがありましたので
本日はその時のスタッフの様子を少しだけご紹介させてください

皆さまにオフィスの雰囲気を知って頂けますと嬉しいです
毎年、診療後にみんなで準備していよいよスタートです
元気なKAKU’s officeのスタッフは食いしん坊がとても多いです

いつもノンアルコールなKAKU’s officeですが
年に1度のChristmas Partyでは少しだけお酒も楽しむため
スタッフのいつも見られない表情やリラックスした雰囲気がとても楽しいひとときでした


毎年恒例のプレゼント交換も楽しみました


そして、今年1年の報告と来年への目標などをジョン先生からスタッフへ
スタッフも今年1年の感想や来年の抱負などを1人1人お話ししました
このようにして、
毎年より良い歯科医院にすることができるように
団結力を高めております…
そして、
もうお会いになった患者さまもいらっしゃるかと思いますが
今年新しくヒカリ先生がKAKU’s officeに仲間入りしてくれました!

なんとクリスマスパーティで余興を披露!
彼は余興のプロフェッショナルで
毎年年末になると色々な忘年会に借り出されているそう
ご自身では「素人芸ですから…」と謙遜されていますが、
クオリティの高さにスタッフ大爆笑&大盛り上がりでした!
ディズニーが大好きで、楽器も弾けて、歌も歌える
サービス精神旺盛でオールマイティな先生です!
女性だらけのKAKU’s officeにすんなりと溶け込んでくださる柔らかい雰囲気と
みんなを楽しませようとしてくれる明るい先生なので
担当させていただいた際には、ぜひ、お気軽にお話ししてみてくださいね♪
最後になりますが、
2020年も皆さまの楽しく健康に過ごせるお手伝いを
KAKUの矯正治療&予防歯科でできましたら幸いです
ブログをご覧になられている
まだKAKUにお越しいただいたことのない皆さまも
2020年にお会いできますことを楽しみにしております
ぜひ、お気軽にご連絡くださいませ
それでは、
皆さま、今年も1年大変お世話になりました
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます
良いお年をお迎えくださいませ
Treatment Coordinator : Sayo
-年末年始の診療schedule-
年内の診療は12月28日(土)代々木上原オフィスにて19時まで
年始の診療は1月8日(水)広尾オフィスにて10時半よりスタート致します
詳しくはホームページのスケジュールをご覧くださいませ
お手数をお掛け致しますが、何卒、宜しくお願い致します
1Day Seminar 「The Power of OUTPUT」
2019.12.21
こんにちは!
いつもDr. Kaku's Blogをご覧いただき、ありがとうございます。
気がつけばもうすぐクリスマスですね!

オフィスでは 先月から2週間おきくらいに
診療の合間をぬって
セミナーや
Band dayなどのイベントがあり、
慌ただしく毎日が過ぎていて
今年もあと残すところ10日あまりと知り、ビックリしています
そのような中
先日、毎年恒例となっている1Day Seminarを行いました。

今回のセミナーのテーマは「The Power Of OUTPUT」
毎年テーマを変え行っていて、今年で19年目となりました。

セミナーの内容は毎回、臨床や治療に関するものだけではなく
「スタッフ教育」や「患者さんにより良い治療を提供するために、私たちにできること」などにフォーカスをした内容です。
このセミナーにご参加いただく方々は、
主に実際に私共のオフィスで矯正治療をされている患者さんの
虫歯治療をお願いしている一般歯科医院や、
インプラントや歯周病を専門に診療されている医院、
また、地方に患者さんが転勤される際、転院先としてご紹介させていただいてる矯正歯科医院の方々です。

患者さんをご紹介させて頂くにあたり
その医院が
どのようなビジョンをお持ちの先生の元で
どのようなスタッフの方が対応されて
どのような診療をされているのか
それらをお互い理解することで、患者さんの治療がよりスムーズに行えると考え行っています。
今回は、ジョン先生の大学生時代の同級生の先生方もご参加いただき、
和やかで楽しい時間を過ごすことが出来ました。

このテーマでは、来年追加セミナーとして、
2020年1月と2月に行う予定になっておりますので
セミナーの全貌を詳しくまだご紹介できないのですが、
自分たちの医院について考える時間もあり、
今後の診療に役立てることができればと思っております。

セミナーを開催することで休診となり、患者さまにはご迷惑をおかけいたしますが、
このようなセミナーを通して、
より良い環境で、より良い治療を提供できるようにと思っておりますので
ご理解を頂ければ幸いでございます。

2019年、やり残したことはございませんか?
まだ時間はありますので、気になっていることがあればぜひ行動に移して
HAPPYな気持ちで2020年をお迎えくださいませ 
TC : Misako
Good luck wishes for exams
2019.12.14
みなさんこんにちは!
もうすぐ12月も後半戦へ突入ですね

この時期は特に「時間が経つのは早いなー」と感じますが
悔いが残らないように2019年やりきって
2020年を迎えたいものです

この時期は当院では"受験"というキーワードが
オフィスの色んなところから聞こえてきます
「次回のお約束は受験が落ち着いたらきてね〜」
「受験前の忙しい時期にきてくれてありがとう〜」
などなど。。。
当院で矯正治療をされていらっしゃる患者様の中には
受験時期を迎える方がいらっしゃり
ちょうど今は試験を控える忙しい時期にも関わらず
お約束にきて下さっています

今が一番お忙しい時期かとは思いますが
受験生のみなさまにとって良い結果になるよう
スタッフ一同お祈りしております

さて来週の12月19日(木)に当院ではスタッフセミナーを行います!
今回も沢山の医院様にご連絡いただき満員御礼となりました
本当にありがとうございます!
来週のセミナーからはなんと!新しいテーマ
"The Power of OUTPUT"
についてJohn先生&7名の勤務スタッフからお話させていただきます
既にリハーサルを行っており一足先に拝見しましたが
笑いあり涙ありで感動する内容ばかりでした...
次回のブログで当日のお話などをさせていただければと思いますので
乞うご期待です!

また年内は12月28日(土)までオフィスオープンしておりますので
何かございましたらお気軽にご連絡くださいませ

TC Ryoko
Band day & Santa Claus came over!
2019.12.04
こんにちは。街のイルミネーションがキラキラと輝いて心踊る季節となりました。
私も偶然イルミネーションの点灯式に居合わし、一気に華やいだ気分になりました。
さて12月に入ったばかりですが、Drs. Kaku's Officeはすっかりクリスマスモード!

毎年恒例のBand day(弦楽4重奏のミニコンサート)にサンタクロースがやって来ました。
Band dayの説明についてはこちらをご覧ください。https://drskaku.com/blog/entry/000482.html

当日は演奏を聴きに来てくださるGestの方々もたくさんいらっしゃって一層賑やかなofficeとなったのですが、一際盛り上げて下さったのはサンタクロースの存在でした。

お子様の夢を壊してしまいそうですが・・・・・
実は、矯正治療を終了された患者様がボランティアで毎年サンタクロースに扮して登場して下さいます。
ご家族全員が矯正治療を終了され、お嬢様はBand dayで毎年演奏してくださっています。
普段はスリムで素敵なパパなのですが、サンタさんに扮するととても恰幅の良いサンタさんへと変身します。
鈴を鳴らして「HO・HO・HO〜」の声で登場すると、ゲームに夢中になっていた子供達も驚き、嬉しそうな表情を浮かべます。
私たちstaffもその笑顔を見ると嬉しい気持ちになります。

生演奏とSanta Clausは12月のKaku's Officeにとっては欠かせない存在で、お仕事しながらとても優雅で贅沢な時間を過ごすことができました。
ワグネルソサエティーのOB&OGのみなさま、Carter's Familyのみなさま、毎年ありがとうございます。
どうぞ、みなさまも素敵なChristmasをお過ごし下さいませ。

DH Mariko