AAO2017 in SAN DIEGO!!
2017.04.29
 
	 
	 
	皆様、こんにちは!
	いつもKAKUのWeeklyブログをお読み頂き、ありがとうございます♪
	 
	 
	もうゴールデンウィークですね!
	皆様は、なにか楽しみな予定はありますか??
	 
	お休み関係無く、、むしろGWの方が忙しい!なんていう方もいらっしゃいますよね
	お勉強、部活、お仕事…一緒に頑張りましょう!
	KAKUスタッフも楽しく診療しております♪
	 
	 
	そんなKAKUスタッフは先日
	American Association of Orthodontists
	通称AAOに参加して参りました!
	 
	参加したのは、
	Dr. JOHN / Dr. LISA 
	DH MAYU / AI / NATSUKO
	TC MISAKO / KIKO / RYOKO / NATSUKO / SAYO
	計10名です☆
	 
	
	その他のメンバーはお留守番として
	私たちが出張に出ている間も診療しておりました♪
	 
	 
	 
	 
	それでは、早速、今回のAAOの風景をご紹介させてください♪
	 今回のAAO2017の会場は
今回のAAO2017の会場は
	 SAN DIEGO
SAN DIEGO
	東京とは違い、湿気が無く、サラッとカラッとした暖かさ!
	なんとも過ごしやすいWonderful Weatherのなか5日間を過ごせました!
	 
	 
	 
	会場は新しい装置、器具、オフィスに関する物の展示会場とセミナー会場に別れており
	とーーーーーーーーっても広いです!!
	 
	 
	目的地へは、大きなスクリーンの地図で大捜索して
	ひたすら歩いて向かいます!
	 
	
	 
	まずは、展示会場!
	クリニカルと受付スタッフが手分けして
	直接お話し出来るこの機会を逃さないよう
	それぞれのメーカーのブースを訪れ説明を聞いています
	 
	
	新しく取り入れられるものは無いかとひろーーーーい会場をくまなく見て回り
	新しい商品なども見てきました♪
	 
	 
	そして、患者様のバースデーにプレゼントしているグッズも
	新しくオーダーして参りましたので、皆様、お楽しみに!
	 
	とても可愛いグッズになっていると思います♪
	どなたが一番最初に受け取って下さるのでしょうか♪
	まだ私たちも完成したものを見ていないので今から楽しみです!
	 
	 
	 
	 
	続いては、セミナー!
	大小さまざまな会場があり、たくさんある中から聞きたいセミナーを選んで会場へ!
	 
	こちらもクリニカルスタッフと受付スタッフにわかれ
	どのセミナーを聞くか相談しスケジューリングしています
	 
	
	 
	セミナー中は撮影禁止なので、セミナー前の雰囲気をパシャリ...
	 
	
	 
	そして、
	毎年AAOでお会いする顔なじみの方、
	毎年セミナーでお話しされる有名スピーカーの方、、、
	たくさんの方にもお会いできました
	 
	
	 
	セミナーではこれまでに学んできたことの再確認、
	新しく取り入れて行きたいことの発見があり、
	たくさんの収穫がありました♪
	 
	 
	 
	 
	 
	そして、我らがDr.Johnもカリエールという装置の
	セミナースピーカーをして参りました!
	 
	
	KAKUスタッフはセミナー前のDr.Johnを発見し
	写真をパシャパシャ撮りながら応援
	ファン状態です
	 
	
	街中の至る所にAAOとHenry Schein社の宣伝の旗があり
	なんとDr. Johnの顔写真もばっちり!
	まるで有名人になったみたいだ・・・とDr. Johnもびっくり
	 
	ですが、しっかりとスピーカーを務めて参りました
	たくさんの患者様がKAKUオフィスに通ってくださってこその大役です。
	 
	 
	 
	 
	そして、おまけではありますが・・・
	AAOの裏情報をちらり
	 
	なんと会場のそれぞれのブースではお菓子やコーヒーを準備して
	参加者を迎えてくれます・・・!
	 
	 
	 焼きたてのクッキー、アイス、コットンキャンディー!
焼きたてのクッキー、アイス、コットンキャンディー!
	さすがアメリカ!The America!
	という感じでした
	 
	 
	 
	 
	このように、
	真面目かつ楽しくAAOを過ごして参りました
	 
	 
	 
	毎年参加するAAOで学んだことをKAKUスタッフ全員で共有して
	患者様にとって
	KAKU’s officeがもっと快適に、楽しく、HAPPYなOFFICEになりますように
	スタッフ全員で工夫し活かしていけるよう日々頑張って参ります!
	 
	 
	そして、
	セミナーに参加して学ぶ以外にも、
	日々の患者様のお声が私たちにとって貴重なご意見になりますので
	何かお気づきの点等がありましたら、いつでもお気軽に仰ってくださいね♪
	 
	 
	 
	 
	次回予告
	セミナーの合間を縫ってKAKUスタッフとDr. Johnは
	少しだけ観光も楽しませて頂きました…♡
	 
	ということで、来週のブログは~♪
	SAN DIEGO観光編
	でございます!
	皆様、お楽しみに♪
	 
	 
	 
	それでは
	皆様、素敵な週末をお過ごしくださいませ♪
	Have a wonderful weekend!!
	 
	 
	 
	 
	Treatment Coordinator : SAYO
	 
	 
	 
	★引き続きドクターを募集しています★
	 
	こんな楽しい学会に参加できる
	KAKU's office でドクターとして働いてみませんか?
	 
	・英語を話したい!
	・英語を話せるようになりたい!
	・こどもが好き!
	・人間関係が良い職場で働きたい!
	・とにかく楽しく働きたい!
	etc...
	 
	理由はなんでも大丈夫です
	少しでもご興味を持って下さった方は、お気軽にご連絡くださいませ♪
	 
	代々木上原オフィス 03-5452-0118 / 広尾オフィス 03-5449-3308
	 
	 
	 
	 
	 
	 
 
	やっと春らしい日が続くようになり
	満開だった桜もだんだんと葉桜になり
	新緑の季節のが始まろうとしています。
	入学式や始業式も終わり
	新しい環境での生活が始まった方も、多くいらっしゃるのではないでしょうか

	そして、KAKU's Officeの春と言えば
	 毎年恒例 "AAO:アメリカ矯正歯科学会"への参加の季節
	今年もDr. Johnをはじめ、Drs KAKUs' Officeスタッフで参加してまいります。
	
	
	1900年に設立されたAmerican Association of Orthodontists
	この歴史ある学会は、アメリカ国内はもちろんのこと
	世界中から毎年注目されている学会です。
	そのため、世界各国から多くの矯正歯科医及び歯科衛生士、スタッフが集い
	最新の矯正治療から、コミュニケーション学に至るまで
	幅広い内容のセミナーが、会場の各所で開催されています。
	
	そして、その数あるセミナーの中から
	「学びたい!KAKU's Office全体でシェアしたい!」と思う内容を事前にチェックし
	早朝から夕方まで、それぞれが選んだセミナーを受講します。
	今年の開催都市は、アメリカ西海岸San Diego
	
	
	
	
	 日本から飛行時間にすると約11時間の場所に位置するSan Diego
	時差は日本の-17時間(現在Summer time )です。
)です。
	年間を通して比較的暖かく、特に沿岸部は過ごしやすいとのこと。
	アメリカ国内でも多くの人に愛される街だそうです。
	
	KAKUs' Officeからは、Dr.John, Dr.Lisa, 歯科衛生士のMayuko, Ai, Natsuko
	トリートメントコーディネーターのMisako, Kiko, Natsuko, Ryoko, Sayo
	総勢10名で参加致します。
	Dr.Johnは今年も学会開催期間中様々な場面で
	スピーカー としてお話をさせていただきます!
としてお話をさせていただきます!
	もちろんスタッフも、世界最先端の医療についてのセミナーで多くを学び
	西海岸の清々しい風の吹くSan Diegoで
	更に新しい情報と知識を身につけて参ります。
	 
	帰国しましたら、またAAOの様子や最新情報をご報告致しますので
	皆様どうぞお楽しみに!
	Dr.Lisa
	 
	
	
	 
	 
	 
	 
 
Ohanami Party:)!
2017.04.06
 
	みなさま、こんにちは!
	いつもブログをご覧頂きまして、ありがとうございます!
	 
	4月に入り、暖かい日が増えてまいりましたが
	みなさまいかがお過ごしでしょうか:)?
	東京では桜もみごろを迎え
	お花見をしにおでかけする方も多いのではないでしょうか
	 
	そんな素敵なお天気の日が続くなか
	Drs.Kaku's OfficeでもDr.Kaku's familyとStaffで
	お花見パーティーをしました★
	 
	今回の幹事はDH Erika+DH Minami+DH Yuka+DH Nao+Dr.Ayumiの5名となっており
	早くからお料理、ゲーム、ゲストへのご連絡など色々な準備してくれました
	 
	
	 
	お花見の会場は、代々木上原オフィスから徒歩圏内の駒場公園!
	広々とした公園の真ん中にたくさんの桜の木があり
	すべての桜が満開を迎えていました!
	 
	
	 
	幹事のみんなが場所取りをしてくれところに集合して
	お花見パーティーのスタートです!
	 
	
	 
	最初は、みんなでピザ/サンドイッチ/お菓子などをぱくぱく
	日差しもあったかく、ピクニック気分で
	いつもよりいっそう美味しく感じました!
	 
	
	 
	また、少し遅くなってしまいましたが
	今回はDr.Ayumiのwelcome partyも一緒にお祝いしました!
	Dr.Ayumiがいることでオフィス自体がとっても明るくなり、
	もうすでになくてはならない存在です!
	 
	 
	ご飯を食べて一息ついたところでGame TImeee!
	5チームに分かれて対戦です!
	 
	Team A Natsumi+Mayu+Kiko+Ryoko+Nao
	Team B Aki+Yumi+Nene+Minami+佐藤様
	Team C Mariko+Erika+Saoriさん+Marieさん
	Team D Dr.John+Dr.Ayumi+Ai+Natsuko+Sayo
	Team E Dr.Lisa+Chiho+Misako+Yuka+Yukaさん
	 
	
	 
	最初はピンポン球もお箸にのせて一周し、タイムを競うというゲーム
	お箸を持っている手は必ず肘をのばさなくてはいけません!
	以外と簡単そうに見えて、
	いざ始まるとピンポン球も落とす人が続出!
	途中でピンポン球を落とすとスタート時点からやり直さなくてはいけない為
	みんなハラハラドキドキ
	 
	次は、お絵描き伝言ゲーム!
	チームの中で1人回答者を決めていざスタート
	お題が「東京ディズニーランド」から
	「ゴルフをするトランプ大統領」など
	かなりの難問までありました!
	 
	最後は、8種類の質問の中から1つ質問を決めて
	相手チームにわからないように
	答えだけを相手チームに発表し
	どの質問の答えなのかを当てるという
	少し頭を使うゲームをしました!
	 
	
	 
	勝敗結果は時間が足りずタイムオーバーになってしまった為
	後日に持ち越しとなってしまいましたが
	ゲームはどれもかなり盛り上がりました!
	 
	今回のお花見はお天気にも恵まれ
	Kaku's family+Staffもとってもリフレッシュできました!
	 
	みなさまも1年で一瞬しか満喫できないこの時期をぜひチェックしてみてください
	 
	
	 
	そして、今回参加して下さった
	さおりさんとまりえさんが
	元麻布のプリマベーラにて毎週土曜「バルプリマベーラ」をOPENされました!
	とっても素敵なお店になっているそうなので
	ぜひみなさまお立ち寄りくださいませ!
	 
	TC Ryoko
	 
	