Trick or Treat? Halloween Event Information to you!
2014.10.22
今年も、もうすぐ10月31日がやってまいりますね!
毎年10月31日、代々木上原オフィスが位置する渋谷区大山町周辺には、本当に本当に大勢の子どもたちや、昔、子どもだった大勢の大人たちが仮装、変装して集まって来てくれています。

大山町内の多くのお宅の前で、"Trick or Treat?" "Happy Halloween!!!"と賑やかな声が聞こえてきます。もちろん、Dr. KAKU's Officeでも夕方から、オフィスのEntrance脇で恒例のイベントを今年も行います!!

美しい?本物の?可愛らしい?いろんな形容詞が・・・、
魔女たちが現れますので、じゃんけんをしにお立ち寄りくださいね!!


みんな遊びにきてね!

Sweetsとじゃんけん勝者にはスペシャルプレゼントをご用意してお待ちしています!

2014年10月31日(金)17.30よりスタート予定です。
We are looking forward to seeing you really soon!!!
Treatment Coordinator
YUMI
皆様、こんにちは。
日増しに秋の深まりを感じる季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は勉強の秋
ということで先日オフィスで行われた勉強会についてお話ししたいと思います。

いつもお世話になっている日野浦歯科医院の日野浦 光先生と田村 ゆきえ先生、日野浦先生とお知り合いの医療法人社団 は・匠会 上北沢歯科・四谷三栄町歯科の行田 克則先生、ハプラス歯科の木村 隆寛先生にお越し頂きました。
行田先生は補綴治療(被せ物など)を得意とされている先生でセミナーを開催されたり、著書も多数あり、歯科の第一線で活躍されています。
また、先生自ら技術を歯科医師に教えるための塾も開かれており、歯科医師の技術向上にも積極的に取り組まれています。
日野浦先生と同じ大学の出身でもあり、プライベートでも仲がいいということで、今回お話を伺える事になりました。
歯の健康とは何かを考えさせられました。


Dr.Johnは自身とオフィスの歴史や近年の歯科界についてスライドとともにお伝えしました。
また、最近オフィスに導入されたインビザラインの光学スキャナーについてもお話ししました。
改めて普段の診療に対する姿勢を考えるきっかけになりました。

日野浦先生は以前にも講演をして頂いております。歯科の修復分野(詰め物など)を得意とされており、講演会はもちろんのこと、メディアでも多く登場されていて、多方面で活躍されています。
デモを交えながら講演して頂き、とてもわかりやすく、面白かったです。
毎回歯科治療に対する熱のこもったお話を伺いながら、時折笑いも交えた軽快なトークはとても楽しいです

他の分野で診療されている先生のお話を伺える事はとても貴重で良い経験になりました

勉強会の後にお疲れ様会をしました
美味しいお酒とお料理に話も弾みます!
お互い専門としている分野は違いますが、歯についての熱い思いを議論し合っていました
あっという間に時間が経ってしまいました。


色々な話を聞くことができてとても楽しい時間を過ごせました。
明日からの診療にも活かしていきたいと思いました。
最後になりますが、お忙しい中講演をして下さった、日野浦先生ならびに行田先生ありがとうございました。
また、今週は海外のアクセルデントからKathleenさんとZafferさんがゲストでいらっしゃいました。

ハローウィン仕様のオフィスに喜ばれていました
このようにオフィスには海外からのお客様もたくさんいらっしゃいます。
皆様も色々な秋
をお楽しみ下さい。
Dr.Hiromi
こんにちは
食欲の秋、芸術の秋、満喫されていらっしゃいますか?

私たちは、1年中食欲の秋ではないか、と思うくらいに毎日よく食べておりますが
美味しいものをいただくと、元気がでますよね 
毎年この時期になると、自分たちの芸術性が試されるイベントが....
そうです。
Happy Halloween ~~~~~~~~~~ 

Halloween の飾り付けです!
みんなで自分たちのセンスを発揮して
いつもとは違う世界をつくりだします。。。
最初は真剣に飾りはじめていますが、だんだん....

何か、面白いことをしたくなる....。

。。。。。。
そんなこんなで
広尾オフィスも、代々木上原オフィスも ただ今Halloween 一色になっています。
技工室にだって かぼちゃさん。

みなさん、楽しみにご来院くださいね〜 


そして、、、
10月31日、代々木上原オフィスでは 夕方からHalloweenイベントを行います
詳細は、またBlogでお知らせしますので
お楽しみ!
TC misako
「iTero」arrive!!
2014.10.01
すっかり秋らしい日が続くようになりましたが
皆様いかがおすごしでしょうか
秋といえば、食欲の秋
、スポーツの秋
、読書の秋
、などなど
イベントが目白押しですよね
なかには、新しいことをはじめられる方もいらっしゃるのではないでしょうか!
そしてこの秋、Drs. KAKUs' Officeも、更に新しい試みを導入いたします。
その新しい試みとは・・・
iTeroの導入です!
Drs. KAKUs' Officeでは、この度『iTero』という光学スキャナーを導入することとなりました!

”光学スキャナー”とは従来の『型取り』の代わりに、レーザーによってお口の中を『スキャン』する機械です。
まだまだ日本ではなじみのない"光学スキャナー"ですが
アメリカを始めとする海外の歯科医院では、すでに導入しているところも多く
国によっては歯科大学での教育プログラムにも組み込まれている、最先端のシステムです。
日本では、当院を含た矯正歯科医院での導入は、全国で6台となっており
当院は5台目の導入になります
スキャナーを使用する代表例としては、当院では一番にinvisalignの型取りがあげられます。
invisalignはご自身で取り外しをしていただける透明なトレータイプの矯正装置ですが
invisalignを始めるにあたっては、トレータイプですので、お口の型をとる必要があります。
そこで、この iTero の登場です!
このiTeroを使用した場合、従来の型取りをする代わりに
スキャナーの機械でお口の中の状況をスキャンさせていただくことになります。
光学スキャンは、従来の型取りに比べて不快感が少なく、より安全で早いことが利点としてあげられています。
このスキャナを、Drs. KAKUs' Officeではまず広尾オフィスに導入することとなり
iTeroのトレーナーの方にオーストラリア
からおこし頂き
9月30日(火)に広尾オフィスでスタッフトレーニングを行いました。
これがiTero本体とスキャナーです


スキャンに使用するレーザーは体に害のないものなので
どなたも安心してお使いいただけます
また、このスキャナは部分的にわけてスキャンしていくため、お口が疲れにくく、途中で少し休憩をしていただくことも可能です!
この四角い窓の部分からレーザーを照射し、お口の中をスキャンします。


実際のスキャン風景
スタッフ同士でお互いにスキャンをし合いました。

こうして、スキャナーの先端をお口の中にいれてスキャンすると
画面にその状態が次々と映し出されていきます。

まずは下顎から、次に上顎、そして噛み合わせをスキャンし、全体的な確認をしていきます。
こうしたスキャンデータは、Wifiを通じて他のパソコンと共有することが可能です。
トレーニングは丸一日
トレーナーの方も実際のスキャンをみながら、的確なアドバイスをくださいます。
とても精密な機械なので、細やかな動きが重要なのです。

全員で画面を見ながら、お互いに意見を交換し合い
より皆様に快適にスキャンをしていただけるよう、ディスカッションをしながらトレーニングを行いました。

まずは広尾オフィスのみの導入ではありますが
今までの型取りとともに、今後はこちらのスキャンも併用しながら
より最高のsmileを、Drs. KAKUs' Office全員で皆様に提供できればと思っておりますので
これからも、どうぞよろしくお願い致します

最後になりましたが、ご指導くださったトレーナーの方々にも、心から御礼申し上げます。
本当にどうもありがとうございました!
iTeroやスキャンにつきまして、何かご質問などございましたら
どうぞお気軽にスタッフにお声かけくださいね
Dr. Lisa